dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
最近グラフィックカードを増設したんですが
それをきっかけにファンがいつも以上に
ブーーーンってちょっとうるさくなったような
気がするのですが、、、。
これの音を設定とかで軽減することは
できないでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。
OSは10.6.1です。

A 回答 (2件)

MacPro(MA970J/A)に動画編集・検証用に37インチ液晶TV1台,写真編集用に24インチ液晶を2台接続しています。


HDDはRAIDカード追加で1TB4台,メモリ20GB,無論グラフィックボード2枚積み仕事で使用しているので作業の
内容・稼働時間含めハードな使い方をしている方と思っていますがHDDからの音も含めそれなりと感じてます。

MacProそのものはスペックと反比例して静音だと思います,それにボード追加を考えれば許容範囲内で
それまでの音量との差が耳に付く様な状況では無いでしょうか?
グラフィックボードの大型ファンが常に高速で回転するのが正常なのかは解り兼ねますが。

私は使用した経験ありませんがソフトで "FanControl" があります、ただ,ノート向けのソフトの様で
MacProでの使用・グラフィックボードのファンコントロールが出来るかはわかりません。
http://www.lobotomo.com/download.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもご回答ありがとうございます。
確かに以前との差でなんとなく、、といった感じですね。
部屋が静かなのでゴーーっというのが
気になるのかもしれません。
最初からこの音だったらあまり気にならないのですけどね。
"FanControl" は初耳です。
検証してみますね。

お礼日時:2009/11/03 23:10

グラフィックカードのファンの音ではないでしょうか。


無くすのは難しいと思います。もしグラフィックカードが中古ならファンを交換することで音が無くなるかも知れません。

新品の場合は難しいのでは?
もしくは、グラフィックカードにファンが無くともグラフィックカードが発する熱で、本体のファンが回っているのかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにカードに大型のファンがついてましたね。
正常だと自分に言い聞かせればまあ我慢できるかもしれません。
けっこうがんばっているなーって感じの音なんで
心配なんですよね。

お礼日時:2009/11/02 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!