
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
有利不利かについては実際に対戦したことがないので推測です。
・立技
田村(谷)選手の試合を見ると有利不利と言うよりも経験値がなかったので対応が遅れたと思います。
短い試合時間では組み手の違和感を取り除けなかったと思います。
多少の練習で十分に対応可能だと思います。
・寝技
有利不利はないと思います。
そもそも、どちらの襟が前だから絞め方を替えるということはしません。(私の知る範囲ですが)
ある程度のレベルなら左右どちらでも絞めれるはずです。
得意不得意があるとするならば本人の利き腕の問題で襟の問題ではありません。
No.1
- 回答日時:
1996年、アトランタオリンピック-48kg級決勝:田村(谷)VS.ケースンヒ戦でケーが柔道着を左前に着て出場し問題となりました。
慣習として右前が前提でしたが、この事態が生じ柔道着の着方について国際ルールで明記されるようになりました。
国際柔道連盟試合審判規定第3条服装(柔道衣)
d)……上衣は左襟が右襟の上を交差するように着用し、……
したがって、試合開始前なら「不戦負け」、開始後なら「棄権負け」になるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 茶道は左利きの人には不利ですか? お手前は右手でやるとききました。 4 2023/04/30 18:07
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Apple Watchの向きについて 2 2022/07/24 15:46
- 哲学 左利きで嘆いているなら右利きに矯正しよう!という意見に反発を示されるのはどうなのでしょうか?左利きに 7 2023/07/18 17:58
- 軍事学 【ウクライナ戦争の室内戦の映像を見ていてひらめいたのですが】室内戦において 2 2023/06/04 12:13
- 飲食店・レストラン 左利きに対する差別というか嫌がらせに社会はもう少し配慮するべきじゃないでしょうか? それを如実に表し 14 2023/07/15 07:22
- その他(妊娠・出産・子育て) 私と弟の本能的な利き手はどちらなのでしょうか?鑑定お願いします。 私 *親曰く0~2歳の時が左利きだ 0 2023/02/28 12:02
- 格闘技 ステゴロタイマンで強くなることを考えております。着を着た投げ技やタックルなどの投げ技をかなり極めたい 9 2023/04/30 23:31
- その他(悩み相談・人生相談) 1980年代は、利き手を左利きから右利きに矯正されることは少なかったのでしょうか? 私のTwitte 4 2023/02/03 16:30
- アニメ 50〜52kgの関東大会一位の空手している17歳の女の子が、右手に80kgくらいの相当の柔道の実力の 1 2022/05/01 17:22
- その他(悩み相談・人生相談) 元左利きの人で右利きに矯正された人ではなくても、右手が塞がっていたり使いにくくなったりすると反射的に 1 2023/01/19 12:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界一、『文武両道の権化』な...
-
柔道耳にならないです
-
井上尚弥と身長180cmの体重80kg...
-
女子で柔道やっていて悩みがあ...
-
柔道はダイエットに向いていま...
-
生成りの柔道着の存在意義
-
立ち間接が最も学べる格闘技
-
縮地法って実際何なんですか?
-
自分はフルコン空手をしている...
-
「エイ! ヤア! トウ!!」...
-
格闘技の組み合わせ
-
総合的にもっとも優れた刀剣は??
-
斧について
-
ブラジリアン柔術は、本当にチ...
-
空手の道着のお洗濯について
-
礼和流という空手の流派につい...
-
いまからでも剣道は始められる...
-
瓦の寸徑割りについて
-
ブルース・リーのお墓がシアト...
-
大石神影流を習いたいのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報