dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女2人(私は超一流ペーパードライバー)で
北海道へ旅行する事になりました…(;Д;)ノ
友達が運転してくれるけど長距離になりそうだし
少しは助けてお手伝いをしようと思っています。
距離感が分からないのですが4日間の旅で

1日目 帯広~釧路(泊)
2日目 釧路~阿寒湖~摩周湖~屈斜路湖~サロマ湖(泊)
3日目 サロマ湖~上湧別~滝上~旭川~美瑛(泊)
4日目 美瑛~富良野~帯広

を計画中ですが日程的に辛い行程でしょうか?
あと帯広発着のレンタカーで1番安いやつってどの会社でしょうか?
北海道は日付じゃなく実際の走行距離で支払うとか?
沢山レンタカーがあるし車に詳しくないし良く分からなくって
困ってます。すみませんが宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

道内在住者から一言。

ルートについて、です。
 コース的には、大体、大丈夫なルートだと思いますよ。
 距離数は、すごいですが結構走れるルートですので。
 でも、いつ頃行くのかにもよります。5月半ばまでは北のほうサロマ湖周辺などは道路路肩にまだ雪が残っている可能性があります。昼間もしその雪が融けたとしても朝方凍ってブラックアイスバーンになる可能性もあります。スピードにはくれぐれもお気をつけください。
 それから、阿寒湖周辺では大量のエゾ鹿がいます。
 林側にネットが張ってあり、一応は鹿が道路に出てこないようにはなっていますが、たまにエゾ鹿が道路を横断していることも多いです。中にはエゾ鹿をよけようとして運転を誤り死亡事故もおきたりしていますので、気をつけたほうが良さそうです。
 それからそれから、峠道も多いですのでほんとに気をつけて下さいね。
 長々と書いてしまい申し訳ありません。
 どうぞ楽しい道内旅行を。
    • good
    • 0

札幌在住者より。


一日の距離がめちゃくちゃ長くはないので、途中道の駅などで休憩を入れたりするといいと思いますよ。
旅行の時期は何時頃なんでしょうか?
決まってなければ、5月以降がいいですよ~6月もいいですし~(梅雨がないので)。
一番安価な方法は、飛行機&レンタカーパック旅行だと思います。
そのかわり、飛行機の便が指定されちゃうかも。
ちなみにレンタカーは、安いのだと、マツダデミオとかホンダシビック、
トヨタカローラ辺りが安いですね。

単独で全て手配するなら飛行機なら21日前予約、レンタカーはオリックス
レンタカー、ジャパレンが安いのかなぁ?

最近は宿もネットで探せるので参考までにURLを。
旅の窓口。自分はかなり使ってます。

ちなみに、北海道は50キロ制限でも平気で70~80キロ出して走りますので
飛ばさず、余裕をもって。

ヨイ北海道旅行を!!安全運転でね。

参考URL:http://www.mytrip.net/
    • good
    • 0

レンタカー情報は参考URLを見て下さい。


大体の目安などが分かります。

またこちらで行く前にレンタカー会社のカード(殆どが無料)を作っておくと10~20%割引になってお得ですよ。

それと余り小さすぎる車(ミニなど)だと走行距離が長いので運転が疲れます。
安全のためにも多少ゆとりのある車種を選んでください。

以前2人で北海道に行ったときはマーク2クラスの物にして良かったとつくづく感じました。
安全のためにもです。

参考URL:http://www.0123.ne.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!早速参考のURLに行って来ました。
これを機会にカードも作っておこうと思います。

安い方がいいねって1番小さい車を考えてましたが
長距離運転になると良く考えてみればそういう訳にも
いきませんもんね。友達と相談してみます。
頑張って行ってきます!!

お礼日時:2001/03/22 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!