dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

動画などのファイルをやりとりするため、自宅サーバを立て、そこでHPをつくりダウンロードしてもらうという方法(1対1ではなく1対複数のため)をとっていました。
が、2ギガ以上になるとダウンロードできないといわれ、いちいち分割してHPに張っております。どうにかならないでしょうか。
そしてHPはhtmlで書いているためファイル名は半角英数でないとできません。そこもを日本語で書くことは可能でしょうか。
文章がへたくそですみません。

A 回答 (1件)

受信者(相手側)のPC環境がFATフォーマットなのではないでしょうか?


FATですと1つのファイルが2G以上の物は
保存できませんから・・・。

日本語はDNSの関係次第では無いかと。
実際にやってみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

渡している相手のOSはvistaかXPで2G制限ではなかったとおもいます

お礼日時:2009/11/09 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!