
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
キャップを開けただけでは変わりませんよ。
凹んでも元に戻りそうな部分に圧力を掛けると、ポコッと戻るかも知れません。
踏んづける、とかね。
内容には問題無いと思いますし、私なら交換に行く手間を掛けるよりも踏んづけ修復を試みて、ダメでもそのまま消費しちゃうかな。
買ったときから凹んでいたことの証明も困難ですし。
硬い部分なので、確かに簡単には戻りそうもありません。
寝せて保管するのは場所をとりますが、交換に行くのも面倒なので
このまま気をつけて使うとします。
中身が減ってきたら何とかできるかもしれませんしね。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
栓をしたままで、上の方をギュッと潰して圧力をかけるようにすると
他の部分の凹みが戻ると思います。
ただ、底の方は厚くなっていて戻すのは大変かも。
もちろん上のほうは凹んだままになるでしょうけど、
立てるのには不都合ないでしょう。
凹んでいるのが面ではなく底の角(と言うか「一辺」)なので
どんなに他の部分を押しても出てきません。
交換も考えていたので開封する前に慌てて質問しましたが、
量が減ったらなんとか押し出すことができるのではないかと
淡い期待を抱きつつこのまま使おうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
おっくうな大掃除を解決する便利グッズと、部屋を片づける方法をプロに聞いた!
何かと忙しない年末。早めに大掃除を済ませてしまおうと思っても、ついおっくうになり先延ばしにしてしまう人は少なくないだろう。実際「教えて!goo」にも、「掃除が苦手です。どうすればよいでしょう?」と、掃除...
-
「年末に大掃除」は思い込み?寒くなる前に始める大掃除のメリットとは
早いもので2021年も終盤だ。年末が近づき、大掃除について考えはじめている人も多いだろう。余裕をもって取り掛かりたいと思いつつ、いつも年の瀬に慌てて行うという人もいるのでは。「教えて!goo」にも「暮れの大...
-
片づけの専門家に聞いた!お家時間が増えた今年の大掃除計画
今年はコロナの影響でお家時間が増えたという人は多いだろう。師走に入ると大掃除のことが頭をよぎるが、家族が多くの時間を自宅で過ごす今年は、なかなか進みにくい状況かもしれない。「教えて!goo」にも、「皆さ...
-
専門家に聞いた!除湿機の中に溜まった水は洗濯などに再利用できる?
梅雨には、除湿機が大活躍する。 しかしふと気がつくと、あっという間にタンクが水でいっぱいになっていることも。溜まった水は一見きれいに見えるので、そのまま捨ててしまうのはもったいない気もする……再利用でき...
-
料理に掃除に!キッチンで使える裏ワザ3選
台所に立って料理を作っている時、自分の要領の悪さを痛感することが多い。タイマーをセットしてパスタを茹でる。さすがにこれは問題なくできる。玉ねぎをみじん切りにしてバターで炒める。これもできる。 しかし、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
-
止水栓から大量の水が噴き出し...
-
キッチンの水栓の吐水口?に、...
-
耳栓をすると落ち着くが、泥棒...
-
安眠グッズ 耳栓
-
ミカドの混合水栓の部品はあり...
-
シャワー水栓金具の取り換えに...
-
ゴム栓の自作
-
洗面台の栓の外し方
-
止水栓をしめるいたずらについて。
-
水栓ハンドル用のビスが折れま...
-
分岐水栓の穴を塞ぐには。
-
水はねを軽減させる工夫
-
仕切弁と止水栓の違いについて
-
スノードームに空気が入ってし...
-
フラスコの栓が開かなくなりま...
-
ツーハンドル混合栓はクロスコ...
-
キッチン用の水栓の違いを教え...
-
緊急止水弁が付いている洗濯機...
-
石油ファンヒーターのタンクの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
-
洗面台の栓の外し方
-
耳栓をすると落ち着くが、泥棒...
-
フラスコの栓が開かなくなりま...
-
水栓ハンドル用のビスが折れま...
-
ミカドの混合水栓の部品はあり...
-
水はねを軽減させる工夫
-
ツーハンドル混合栓はクロスコ...
-
お風呂の栓が抜けなくなってし...
-
分岐水栓の穴を塞ぐには。
-
安眠グッズ 耳栓
-
蛇口カバーの外し方
-
キッチン水栓の位置の相談です...
-
止水栓をしめるいたずらについて。
-
仕切弁と止水栓の違いについて
-
洗面台の止水栓が固くて回らな...
-
キッチンの水栓の吐水口?に、...
-
洗濯機の水栓の高さは1250mmで...
-
開栓して冷蔵庫に入れた状態の2...
-
水栓用シリコングリスの安全性
おすすめ情報