dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はもともとワイヤレスのキーボード&マウス(マイクロソフト製)を使っていたのですが、あまりに使いづらく(補足:使いづらいというのは、マウス&キーボードで何かしらの操作をしても数秒おくれてその動作が行われる)、最近、キーボードにはeinoのEIPH108 108key Pantograph type keyboardを使っており、マウスはONYXのWIRED 5BUTTON LASER MOUSEをつかっています。
ワイヤレスに比べると数段、よくなっているにせよまだ若干動作が鈍くなるところもあるので、不便です。
どなたかお分かりになる方いましたら、おしえてください。

A 回答 (1件)

レーザーマウスだからかもです。


当方は、ボール式マウスと光学マウスしか経験がないのですが、そのような症状は無いですね。どちらもワイヤード式マウスです。

マウスパッドの交換をしてみたらどうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!