
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Bluetoothなら、ペアリングすれば、マウスやキーボードで使えます。
ただ、BluetoothマウスにBluetoothアダプタは付属してこないと思いますが・・・
もし、USBワイヤレスマウスの場合は、ロジクールを除き無理です。
ロジクールだけは、マウスのものでも、使えるようにペアリングが出来る場合がありますので。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/10/03 11:36
Amazonで見たのですが、ワイヤレスマウス Bluetooth 5.0 にUSBアダプターがついていますけど。デスクトップPCで使いたいと思っています。
No.1
- 回答日時:
Bluetoothマウスについて来るアダプターといっても、一般論はないので、回答しようがありません。
想像で言いますが、普通Bluetoothマウスには、アダプターがついてくることはありません。マウスだけがあって、Bluetooth 対応PCとペアリングして使います。PCにBluetoothがあれば、Bluetooth対応のアダプターは、複数ペアリング可能なので、キーボードを含めた2つの機器接続はできますね。
マウスに付属のアダプターは、Bluetoothではなく、メーカ独自のワイアレスアダプターの場合が多いです。(マウスはどちらも対応している場合がある)その場合、アダプターは他のキーボードには当然使えません。
最後に、Bluetooth のないPCに、Bluetooth 機能を追加するアダプターは、単独で売っている場合が多いですね。それを使えば、複数ペアリング可能なので、キーボードを含めた2つの機器接続はできますね。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/10/03 11:33
Amazonで見たのですが、ワイヤレスマウス Bluetooth 5.0 にUSBアダプターがついていますけど。デスクトップPCで使いたいと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
2台のPCに、対して1台のマウス...
-
USB2.0と3.0について
-
マウスを変えるとキーボードが...
-
マウスは使い捨ての消耗品?
-
Unifyingのレシーバが認識しな...
-
ワイヤレスのキーボードとマウ...
-
WINDOWS8.1でマウスを認識しない
-
Logicool G402がキーボードとし...
-
複数のワイヤレスマウスを1台...
-
Bluetoothマウスについて来るア...
-
LOGICOOLのマウスM590とキーボ...
-
ワイヤレスマウスのクリックが...
-
マウスとキーボードのセット(2...
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
マウスを左クリックすると、右...
-
マウスをコンコンして使う人
-
光るマウスのLEDを消したい!
-
入社2年目の下っ端がマイマウ...
-
突然マウスの操作が逆になって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
USB2.0と3.0について
-
2台のPCに、対して1台のマウス...
-
無線キーボードの通信距離を延...
-
複数のワイヤレスマウスを1台...
-
マウスを変えるとキーボードが...
-
自作pcについてです。 組み立て...
-
USB3.0にキーボード、マウスを...
-
マウスをキーボードと認識して...
-
Unifyingのレシーバが認識しな...
-
PCにhpのレシーバーとキーボー...
-
Bluetoothマウスについて来るア...
-
ワイヤレスのキーボードとマウ...
-
USB Legacy Emulationについて
-
キーボードとマウスの両方が反...
-
PCのスリープ解除について
-
Windows2000のマウスが動かない
-
マウスの不具合について 最近マ...
-
マウスとキーボードのセット(2...
-
無線キーボード&マウスを2台...
おすすめ情報
アダプターと書きましたが、正確にはUSBレシーバーです。