![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パソコン以前のタイプライターや電卓の昔から、女性固有の職業にキーパンチャーの仕事があったからかな?
男性がマウスで操作する事務作業は1990年代後半のオフィスソフトから。ワープロ専用機の時代はマウスがなかったので。
No.9
- 回答日時:
相当昔からマウスは有った
昔は画面も狭く→キーやTABキーで
マウスの代用できていて
それのほうが早かったのだと思う
今は選択肢が多く
画面も広く複雑だからマウス必須
9ボタンのマウス使っているけど
右手のキーボードとの行って来いが少なく
まあまあ快適ですよ>マウスにもっとボタン欲しいけど
おばさんは
昔はタイピストなどキーボード絡みの
スペシャリスト職もあったから
そういった流れをくんだ
超人だった可能性あり
No.8
- 回答日時:
キーボードから手を離さないですべて操作ができるなら、そのほうがよっぽど早いです。
事務系のソフトウエアで、そのように作られたものを若い頃に使っていた人であれば、現在のwindows や officeなども、よく使うのであれば、キーボードだけで操作する方法を習得してしまうのかもしれません。No.7
- 回答日時:
それは性別ではなく担当して来た作業の違いでしょう。
例えばMacintoshやWindowsといったGUIインタフェースのOSが出る前、DOSがDOS上で動作するウィンドウシステム、またはオフィスコンピューターなどでの作業はマウス自体が無かったので全部キーボード操作で行っていました。
マウスが登場した後も、それに慣れていている方はキーボードから手を放さずに作業でき、マウスを使うよりはやいんですよね。。。
当方は汎用機系から入って、自宅ではMacintosh、仕事では端末機器としてWindows 3.1以降のパソコンを使うところから入ったのでマウスがある環境ではマウスを使います。(^^;
No.6
- 回答日時:
「IT熟練のお年寄りの女性」は、マウスが無い時代の方もいるかもしれませんが、マウスが使える頃も頑張っていた方もいることでしょう。
キーボードのコントロールキーとその他のキーを組み合わせたり、ショートカットキーで、マウスと同様の操作ができたりするので、彼女たちはそれを覚えているわけです。
昔、CADソフトを使っているベテランの女性の仕事風景を見ていたことあります。当然、マウスも接続されているわけですけど、彼女たちは、マウスを使わず、凄い早さでキーボード入力を行っていました。もちろん、マウスを使っても操作できるわけですけど、ショートカットキーを使って入力していたのです。
あまりにキーボード入力が速いので、画面更新が追いつかないので、彼女たちは、入力後、画面が更新されるまでしばらく待っている感じでした。
キーボードのほうが、速い入力ができるのと、疲れが少ないのだと思います。
(キーパンチャーの女性たちが、凄い早さでキーボードを打ちながら、隣のパンチャーと雑談を同時にしていた風景にも驚いたものでした・・)
今でも、慣れた方は、Windowsやエクセル操作にしても、マウス操作が少ないですよね。
No.5
- 回答日時:
お年寄りということですし、現役時代にオフコンを使っていたんじゃないでしょうか。
オフコンだとマウス使いませんから。
>男性は年寄りでもマウス使いがちです。
その男性はWindows世代でしょう。
No.4
- 回答日時:
「IT熟練」と言えるほどの人は皆、マウスがとうに一般化していた世代です。
PCが家庭や多くの企業で一般化したのはWindows 95以降で、この頃既にマウスは必需品でした。
それ以前のIT関係というと非常にマニアックなコンピュータ専門家中の専門家だと思いますが、その女性がそういう仕事だったわけではないのでしょう?
「多い」とのことですがたった2人の話ですし、その女性達特有の癖ということはありませんか。
No.3
- 回答日時:
右手がマウスとキーボードを行き来するよりも
すべてキーボードで済ませたほうが効率的な場合もあるので
キーボード操作ならマウスポインターの位置合わせ不要という事も多いしね
No.2
- 回答日時:
ベテランの女性はかつてデータ入力を担当されてたんじゃないですか。
女性が担当することが多かったです。定型作業なので、マウスじゃなくてキーボードショートカットを使ったほうが効率が良かった。当時は画面はマルチウインドウじゃなくて一つだけだったからマウスは必須じゃなかったし。
タッチタイピングの延長みたいなもんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) BIOSの操作はIT素人の人には難しいですか?素人がBIOSを操作するのはやめておいた方が良いのでし 3 2023/12/08 22:51
- マウス・キーボード real vnc viewer で遠隔先で操作が出来ない。 2 2023/07/24 15:00
- その他(恋愛相談) 女性は男性の手が好きという方が多いですが 4 2024/04/12 19:42
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
- ノートパソコン ノートパソコン キーボードが反応しない 突然、ノートパソコンのキーボードが反応しなくなりました。 外 5 2022/08/05 07:15
- Excel(エクセル) エクセルのワークシートを簡単に別ファイルにする方法は? 5 2023/01/11 14:50
- マウス・キーボード ゲーミングキーボード、マウスっていいですか? 3 2022/06/27 14:44
- マウス・キーボード ウィンドーズアップデート後マウスが動かなくなる現象について 7 2023/11/02 06:26
- UNIX・Linux LinuxMintが突然フリーズする 3 2022/05/26 09:30
- その他(ゲーム) PS4のコントローラーでPCのストリートファイター6を操作する方法を教えてください 先日Steamに 1 2023/09/01 12:09
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
USB2.0と3.0について
-
USB3.0にキーボード、マウスを...
-
ワイヤレスのキーボードとマウ...
-
複数のワイヤレスマウスを1台...
-
Unifyingのレシーバが認識しな...
-
無線キーボードの通信距離を延...
-
USB1.1接続のマウスは2.0と比べ...
-
PS/2マウスを起動中に挿す
-
USB Legacy Emulationについて
-
ダウンロード中、マウス・キー...
-
Bluetoothについて
-
PCのスリープ解除について
-
Logicool G402がキーボードとし...
-
交換機で2台のPCを切り替えると...
-
pc マウスが動くのでキーボード...
-
IT熟練のお年寄りの女性ってな...
-
マウスをキーボードと認識して...
-
Bluetoothマウスについて来るア...
-
PS2マウス、キーボードのケーブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
USB2.0と3.0について
-
マウスを変えるとキーボードが...
-
Unifyingのレシーバが認識しな...
-
PCにhpのレシーバーとキーボー...
-
PCのスリープ解除について
-
複数のワイヤレスマウスを1台...
-
Logicool G402がキーボードとし...
-
Bluetoothマウスについて来るア...
-
マウスをキーボードと認識して...
-
USB Legacy Emulationについて
-
無線キーボードの通信距離を延...
-
USB1.1接続のマウスは2.0と比べ...
-
キーボードとマウスの両方が反...
-
ワイヤレスのキーボードとマウ...
-
無線キーボード、マウスを使い...
-
USB3.0にキーボード、マウスを...
-
マザーボード交換後、マウスと...
-
2台のPCに、対して1台のマウス...
-
PS/2マウスを起動中に挿す
おすすめ情報