
タイトルの通り、私の旦那は空腹で毎回不機嫌になります。その不機嫌さときたら別の人格が乗り移ったようです。平日はそういったことはないのですが、休みに出かけると毎回のようにイライラし始めます。お出かけには小さな子どもを連れているので入れる店と無理な店があり、すぐにどこでもという訳にはいかないことと、当然昼時だと○分待ちになったりするのでお約束です。わたしは空腹でも我慢できるし元々少食なのでそんなことで怒らないでよ!と言いたくなります。しかも、突然思い出したかのようにお腹すいた!と言い出すので、前もって行動できないのです。こんなエピソードがある中質問させて頂きたいのですが、まず空腹で不機嫌になる人は何を言っても満腹になるまでは無駄なのでしょうか?そして、食べてしまえばイライラもスッキリとなくなるのでしょうか?あと質問ではないですが、こう対処すればいい等アドバイスありましたらお願いいたします。何だかこんなことで貴重な休みがイヤーな空気になることが多くて(言葉悪いですが)ばからしいのです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ああーオレのことみたい・・
うちの妻も同じようなことを言いますがある日、面白いことを言っていました。
妻が息子(5歳)を連れて、母(つまりおばあちゃん)と一緒に動物園に行ったときのこと。少し到着が遅くなりお昼に近かったため、食堂が混雑する前に「先にお昼を食べてから回ろうか?」と母に言ったら、目を丸くして、「えっ、やっと着いたんだからちょっとは回ってからにしよう」と言われたそうです。
ハイ、息子が不機嫌になるので先にお昼を食べてから園内を回ったそうですが「いままでは母と同じ感覚だったのに、いつのまにか変わってしまった・・」とぼやいていました。
妻は男兄弟がいないため、今までは空腹でも目的(動物園でも買い物でも)を済ませてから、食事をするのが普通だったようです。
私と結婚し息子が生まれたら、先に空腹を満たしてから目的の行動に移る、に変わってしまったようです。
つまり何が言いたいかというと、男のほうが空腹に弱いのではないかということです。うちの場合私と息子vs妻ですから、出かけて言った時もまず腹を満たしてからの行動になってしまいがちということです。
腹が減りやすい人は11時にはおなかがとても空いていますので、昼までがんばらずに、11時半ぐらいの早めにお昼をとるようにしたらいかがでしょう。
これくらいなら、まだ席も空いていて並んで待つ時間分、他に使えるようになりますし、旦那さんもイライラしなくてすみます。
「腹が減っては戦は出来ぬ」と思っている男性は多いですよ。
No.2
- 回答日時:
そこまで極端ではありませんが、血糖値が下がると、機嫌が悪くなったり、無口になってしまう人って結構いますよ。
かくいう私も、無口になって、表情が無くなってくるそうです(^_^; ほほほっ
私の場合、そういう時は、血糖値が下がっている事が多いです。
(糖尿病なので、血糖値を簡易測定器で測るんですけどね…)
そういう時は、飴や血糖値が上がるようなジュースを飲んで、ちょっと復活する事が可能です。
とりあえず、おやつ作戦という事で、試してみてはいかがでしょう。
No.1
- 回答日時:
兄がご主人と全く同じ行動と取ります。
>わたしは空腹でも我慢できるし
質問者さんが、何故我慢できないのか?我慢しないのか?が
理解できないのと同じで、我慢できるのが理解できない人種です。
>突然思い出したかのようにお腹すいた
これは違うようです。本人なりにかなり我慢して、限界に達したときに
お腹すいた と、言うようです。
「そうなる前に言ってよ」と思われるでしょうが、質問者が、時間や
言動から事前に察知して、12時前の空いている時間帯に食事に誘導
すると上手く行きます。
兄の場合は、空腹が続くと、食事を取っても少ししか食べられず、
直ぐ(2~3時間後)お腹が空くようです。
>まず空腹で不機嫌になる人は何を言っても
本人も不機嫌では周囲をいやな気分にさせる事は自覚していますが、
空腹で口が重たくなるようです。
>食べてしまえばイライラもスッキリとなくなるのでしょうか?
そのようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 旦那さんとケンカしてからすごくきまづいです。 会話は殆どありません。 LINEも入らなくなりました。 11 2023/02/27 23:30
- 会社・職場 こういう人はかまってちゃんなんでしょうか? 職場の送迎バスに乗ってる女性 「お腹空いたぁ~お腹めっち 5 2023/07/18 17:37
- 夫婦 妊娠したお腹を見て旦那に毎回「食べすぎ」と言われる ちなみに今日は食パンの耳なしを2枚とスープしか食 4 2023/01/02 11:48
- その他(悩み相談・人生相談) 初めまして。 毎日お腹の調子が悪く悩んでいます。 平日は7時に起きて仕事に行きます。 朝は必ずと言っ 1 2022/10/20 12:43
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 初めまして。 毎日お腹の調子が悪く悩んでいます。 平日は7時に起きて仕事に行きます。 朝は必ずと言っ 1 2022/10/24 22:50
- 生活習慣・嗜好品 初めまして。 毎日お腹の調子が悪く悩んでいます。 平日は7時に起きて仕事に行きます。 朝は必ずと言っ 1 2022/10/20 21:37
- 夫婦 旦那と喧嘩 改善の余地ありますか? 12 2023/03/07 02:14
- 友達・仲間 友達について悩んでる事があります。 口が悪くなるかも知れません。 私は今21歳です。高校時代の友人の 3 2022/12/27 11:59
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 夜中もお腹が空く 4 2022/09/18 23:56
- 食生活・栄養管理 狩猟民族であった人類は空腹時間が万年単位で圧倒的に多い 5 2022/09/03 01:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんが一番落ち着く場所は何...
-
吉野家やすき家でスプーンで牛...
-
変な話ですが、洗面所で切った...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
このサービスがなくなったらあ...
-
僕の兄も妹も健常者で、普通に...
-
ダブルワークする個人事業主で...
-
くだらない質問ですが、その時...
-
年金制度は今後どうなるのでし...
-
米価格は下がらないそうで~~...
-
My name is Lumpen Tomihisa な...
-
ひよこ豆の黒ずみが気になり ひ...
-
結局は 進次郎のがばらまき な...
-
隣に住む幼なじみのアラ還近い...
-
農家の所得補償(海外並み)、...
-
石破首相は「目つき」が悪い・...
-
同じ女性であざとい女性はどう...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
たらい回し
-
皆さんはグリーンバーガー食べ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お腹がすくと不機嫌になる旦那...
-
45歳女性ですが、少し前から感...
-
最近起こった、腹が減ったこと...
-
ハンバーガー中毒になりそうで...
-
お腹すいてる時におなかいっぱ...
-
空腹になると不機嫌になりますか?
-
ロードバイク、ロングライドの...
-
私今日6時間塾に行かないといけ...
-
なんか、ワキになるとお腹が空...
-
最近、資格試験のために勉強を...
-
食べ過ぎないようにするにはど...
-
凄くお腹が空いていて、食べる...
-
夜、お腹が減っても我慢できま...
-
食の細い友達の主張がおかしい
-
1日500~800キロカロリーの食生...
-
とんがらし麺について。
-
ウエスト70cm→60cm以下...
-
教えてください! 私は冗談か本...
-
やせ日ダイエット
-
154cm53kg
おすすめ情報