dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠したお腹を見て旦那に毎回「食べすぎ」と言われる


ちなみに今日は食パンの耳なしを2枚とスープしか食べてません。

昨日からお腹が張ってるのであまり食べませんでした。

赤ちゃんがお腹にいるから
お腹が出ているのに

冗談でも毎回毎回食べ過ぎと言われるのが
嫌なので

そういう言葉は傷ついて食べなくなる人もいるんだから
言わない方がいいよと優しく言いましたが、

聞く耳を持ちません。


日常会話も必要最低限のことも言わないので

一緒に初詣に出かける予定だったのに

声もかけずに一人で出ようとする。

一緒に暮らしてるんだから
出かけるよーって声かけてねって優しく言いましたが

なんか聞く耳を持ちませんでした。

会話もすぐ飛んで会話が続かないし
(会話が途切れる時は自分の中では自己解決してるらしい)

旦那に対して口を聞きたくなくなりました。



些細なことなのでそんなに怒ることではないのですが、

小さなことが毎日積み重なり
イライラしてます。

私が器が小さいでしょうか?
旦那が頭おかしいんでしょうか?

A 回答 (4件)

貴方は器小さくないですよ。


旦那様は気遣いが足りないと思います。
元々、口数が少ない旦那様なのでしょうか?
それにしては最低限、出かける時は声を掛けて欲しいですよね。
普通、妊娠した妻に優しくいたわるものなんですが…
赤ちゃんが生まれたら変わってくれるといいのですが… イライラするとお腹の子にも悪いので、なるべくイライラしない方がいいですよ。元気な赤ちゃん無事生まれるよう祈っております( ◜ᴗ◝)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます^ ^
とても励まされました。

お礼日時:2023/01/07 15:27

私なら実家に帰ります。


侮辱されて、よく我慢できますね。
お腹の赤ちゃんにも良くないですよ。
    • good
    • 3

夫が結婚や妊娠について無知すぎるのです。


あなたがマタニティブルーに陥ったら、夫の責任です。

あなたが食べる量が少なかったら、胎児の成長に悪影響になるのではと心配するのが正常な大人の男性です。

あなたの夫は無知で子供でデリカシーがないてす。
しっかりとプレパパ教育する必要があります。
このまま子持ちになるとまともに「父親」になれません。
    • good
    • 3

貴女の器は、小さく無いです。

正常です。旦那の頭がおかしいのです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!