dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在25歳の女です。他の質問とカブる内容で、閲覧する方々に嫌われるのを覚悟で質問します。

私は、要領悪く、自尊心低く、ガキのころはいじめられっこで、しゃべるのが苦手(どう受け答えしたらいいかわからず、他の事を頭で考えてしまい、ピントのずれたことを言ってしまう。もしくは黙り込んでしまう)、一つのことをしだすと他のことを同時並行が難しい、天然ボケ、いつもオドオドビクビクしてばかりでした。そういったことを親兄弟から理解されず、なじられ非難され続け、どうせ自分はダメ女なんだと思い込み、ますます自分の空想の世界に閉じこもるといった悪循環でした(その親兄弟も「自分に自身もて、自分は自分と思え」と矛盾したことを言います)。

それが元で、学生時代はバイトの面接(接客業関係)でも、脱落してしまい、就職活動では面接で何十社もすべりました。
アルバイトと就職活動の面接のことでいつも、親は笑い飛ばしました。「向いていないから」ならまだいいけど、「使えんヤツだなと思われたんだね」とも言いました。

社会人になってからも、それが露呈して、それを親に話すと必ず「やっぱり使いモンにならないと思われてる」と評価されます。

でも、今は、ほんの一部、私の隠れた誰よりも抜きん出た得意分野が出てきて、職場の上司や先輩に驚かれ少しは認められるようになりました。それを親に話してみて「よかったね」と言われたものの、相変わらず私を「要領の悪い、つぶしの利かない奴」というイメージが変わっていません。
何かにつけて「要領の悪い」と言われていつも私は「自分は何にも変わっていないや」と幻滅し落ち込みます。

実際、未だに慣れたはずの電話応対でも、気が緩んだりしたら要領を得ない応対になったりします。

どうしたら、その汚名返上が出来る?親兄弟・上司らから「大したヤツだ」と認められるのだろう?と思うばかりで、何も手立てがなく、途方にくれています。

テレビや映画で有名な『交渉人』みたいな駆け引きのプロ、又は『007』のジェームズ・ボンドみたいな超エリートスパイ並の技が体得できたら、きっとみんなをギャフンと言わせれるだろうし、つぶしの利く人間に生まれ変われて汚名返上できるのにと、無いものねだりをしてしまう始末です。

諦めろといわれても諦めきれません。上記のようなマイナス思考に陥ってはいけないとわかっていてもやめられません。

A 回答 (3件)

それは違うな。

ご家族は、「ほんの一部、私の隠れた誰よりも抜きん出た得意分野」を見抜いていて、もともとそれだけの素質があった事がわかっていたうえで、「変わっていない」と言うのだと思う。認めさせなければならないのは、ご家族ではなく、自分自身でしょう。何ができるようになっても、ご家族の評価は変わらないと思います。評価は変わっても、「変わっていない」と言う事でしょう。めげずに落ち込み続けず、こうして、向上心を持っている事を知っているからだと思います。いつまでも、さらによくなって欲しい。この加減の最中にある。
    • good
    • 0

>他の質問とカブる内容


ってのはこれかな?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4779414.html
で、今回もアンケートと言うことでよろしいんですよね?どうしたら周囲に認められるようになると思いますか?ミタイな感じの。

後世に名を残した著名な芸術家や科学者も生前は不遇だったりする例もありますから現状周囲に認められていない感を持っているとしても何かしら一生一所懸命ひとつのことに打ち込む、もしくはコツコツ実績を蓄積していくならばいずれは夢は叶うのではと思います、と言うか信じたい、と言うかそうであってほしい、ミタイな?

そんな貴女に「SEAMO」
http://www.seamo.jp/disc.html
「Continue」
http://www.sonymusic.co.jp/play/?ir2&80007707_BV …
    • good
    • 0

こんばんわ。


同い年の男です。

厳しい時代なんで、ツブシがきくのって確かに大事だな、と思います。

でもだからといって「得意な事が出来た」っていうのは凄く良いことで、価値はかわりません。
今はまだ(特にその業務の内容がよくわからない家族からは)「たいしたことじゃない」と思われているかも知れませんが、すぐに評価されないからって(あるいは、家族にはずっとわからないかも知れませんが)クサっていたらせっかく手にいれた自信もクサってしまいます。

世間的に「ツブシがきく」って、マジで結構「なんでも得意みたいな人」の事だと思います。
ましてやそれを「業務がわからない人にわからせるレベル」だと、とてもじゃないけど私達の年齢ではハードルが高いとも思います。
なので、得意な事を大事にしながら得意な事を増やしていかなきゃ、と自分も思います。

ジェームス・ボンドの年齢は不詳ですが、活躍したのはおそらく30~40代だそうですよ。

焦らず力をつけていきましょう。
私も頑張ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!