
お世話になります。
現在,VBSでプログラミングしております。
下記の流れで、指定したフォルダにファイルを作るプログラムをしたいのですが、(2)の処理をどのようにしたらよいのかわかりません。
一度、CreateFileでエラーの場合はエラーの戻り値を受け取れるのでしょうか?また、書き込み権限があるかないかの情報を取得できる関数がもしあるのでしたら教えて頂きたいと思います。
---------流れ
(1)ユーザが、ファイルを作成するフォルダを指定
(2)そのユーザがそのフォルダにファイルを作成する権限があるかのチェック
(3)指定したフォルダにファイルを作成
※mScripting.FilesSystemObjectのCreateFileでファイル作成しております。
お手数ですが何卒よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
権限チェックにこだわっていますが、権限がなかったらどうするかまで考えているのでしょうか?
だとすると、権限があるにも関わらず何らかの障害で一瞬でもサーバーへの書き込みができなかった場合とか、、、
これらをすべてスクリプトの中で個別に処理しますか?
もっと大雑把に 「かきこめなかったか」 ぐらいで。
On Error Resume Next
(書き込む処理)
If Err.Number <> 0 Then
書き込めなかった場合の処理
End If
On Error Goto 0
On Error や Err オブジェクトについて調べてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAでファイルパスが長すぎてコ...
-
Microsoft Access エラー 3051
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
VBAでFTPファイル転送がうまく...
-
処理を別ファイルに書きたいん...
-
エクセルVBA フォームを開く時...
-
I/Oデバイスエラー・・・。
-
Lubuntuでフォントをインストー...
-
ブラウザでASPファイルを開こう...
-
FFFTPでサーバに新規フォルダが...
-
web.configファイル内、valueに...
-
Excel VBA シートを指定して...
-
XMLDOMのsaveメソッドのエラー
-
VB2005 で encoding="Shift_JIS...
-
OCXのライセンス
-
CD-R OM(MX), 拡張子ASXの再...
-
初心者です。ページでエラーが...
-
Refreshで落ちる
-
バッチによるショートカットの...
-
サーバ内ファイルの読み取り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Access エラー 3051
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
VBAでファイルパスが長すぎてコ...
-
FFFTPでサーバに新規フォルダが...
-
Refreshで落ちる
-
ExcelVBAで、隠しフォルダにあ...
-
VBSで指定したフォルダにファイ...
-
エクセルVBA フォームを開く時...
-
ASP.NETで、別サーバーへファイ...
-
Excel VBA シートを指定して...
-
OCXのライセンス
-
VBAでFTPファイル転送がうまく...
-
ASP上でFileSystemObjectのDele...
-
ADODB.Recordsetを使用してExce...
-
EXCEL VBA ファイルが開かれて...
-
vba エクセルダウンロードファ...
-
BASP21のアップロードについて
-
BitBlt関数について
-
VB2005 で encoding="Shift_JIS...
-
XMLDOMのsaveメソッドのエラー
おすすめ情報