電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Vista Home BasicSP2で、ブラウザはFirefox3.5.5です。

ネットで動画を再生すると、録音が小さいためか声が小さくて会話が聞こえ難い事があります。
デスクトップの右下にある音量アイコンは100になっていて、右クリックで音響ミキサを開いても最高に上げてあります。
他にパソコン本体で音量を上げる事ができるのか、やれない場合はフリーソフトでより大きく出来るものがあればダウンロード出来るサイトやソフト名を教えて下さい。

音量を上げるだけなので、なるべく操作が簡単で説明もありソフトの容量も小さく、レジストリをいじらないソフトがあればより嬉しいです。

A 回答 (6件)

あぁ、、頭のなかでノートパソコンだと勝手に脳内変換してしまいましたが、合っていましたでしょうか?



スピーカーのつまみで音量調節の一文が出てこなかったので。
(最近のノートはスピーカーの音量調節のつまみがない)

それか、右下に専用の音量マネージャがあれば、
イコライザをいじってみてください。
声だけ聞こえやすくできるかもしれません。

あと、スピーカーを買う場合ですが、
一般的にW数が大きいほど音量は大きくなります。
http://home.s00.itscom.net/large/ELEC/sp-vol/

普通は6Wぐらいあれば十分です。

そもそもノートだとスピーカーの音量が小さいのです。
1とか2Wぐらいしかありませんので。

この回答への補足

ありがとうございます、ノートパソコンです。
質問に書いたつもりですが、既にパソコンの音量設定は最高になってるようです。
デスクトップ画面の右下に、時計表示の左側にスピーカーのアイコンがありポインターを置くと「音量:100」と出て、右クリックで音響ミキサを開いても上限になっています。

普通にYouTubeなどを聴く場合は聞こえ難いという事はないですが、あるサイトの動画再生をした際にその動画の音量ツマミは最大になっていても会話が小さいと感じて、恐らくそのサイトの動画の再生部分の音量ツマミを最大にしても再生音量が小さいようです。
ネットに動画をアップした側が、音量をどう設定しているのか分かりませんが。

それで、私が知らないだけでパソコン・OSの設定で大きく出来るのか、これ以上無理ならハードのスピーカーを買わずにフリーソフトで音量を更に大きく出来るものがあれば知りたくて。
説明がうまくいかずすいませんが、ご理解して頂けましたでしょうか。

補足日時:2009/11/11 17:56
    • good
    • 0

こちらのソフトでエンコードするときに、音量をアップできますよ。


http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se446623. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたけど、ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/17 22:20

訂正です。



>デバイス(オーディオマネージャ)に

のデバイスは

デバイスドライバの間違いです。
    • good
    • 0

なるほど理解しました。



動画によって聞こえにくいのは、動画自体の音量の問題です。
No.2の回答であげた方法で直接動画ファイル自体を編集してやるほかありません。
リアルタイムその動画の音量を大きくするということはできません。

声が聞きにくいということでしたので、
デバイス(オーディオマネージャ)にイコライザがあれば、声の領域だけ聞こえやすくするということが可能だと申し上げました。

動画自体にでている音量、右下の音量、
そして機種によってはそれとはさらに別にオーディオマネージャなどの管理ソフトがあります。(右下になければ無いと思います)

それら全てでも限界なら、先に申し上げたとおり、動画自体の編集となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたけど、度々答えて下さってありがとうございます。

お礼日時:2009/11/17 22:19

ネットの動画をDLして編集ソフトで音量を上げる・・・と言うことになりますが、、



http://okwave.jp/qa2457995.html


それよりもスピーカー(アンプ)の限界ではないでしょうか。

外付けで別電源のスピーカーを繋いでください。
ヨドバシなどに行けば、パソコン用の省スペースでいいものが沢山売っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたけど、ありがとうごうざいます。

お礼日時:2009/11/17 22:17

スピーカーをつなげたらどうですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたけど、ありがとうございます。
既存の設定や、ソフトで何とかしたいと思って。

お礼日時:2009/11/17 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!