
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
lbbcさんが書かれている通り、シニアリーグの硬式バットには
重さの制限は有りませんが[中学硬式]と書かれた物か、一般の硬式バット
しか使う事が出来ません。(リトルリーグ,ボーイズリーグは無理です)
所で、同じ重さのバットでも、バランスがヘッドの方に有る物と、
手元の方に有る物では、振った時の体感が違います。
自分なりに調べた所
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?s …
は重さは790グラムですが、バランスが手元にあるので軽く感じるはずで
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?s …
も800グラム有りますが、同様の事が言えます(違いは長さです)
可能であれば、同じバットを売っている店で実際に振ってみると
良いのでけどね。
4割引はお買い得だと思いますが、無駄になると意味がないので難しいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/11/14 21:57
重ねての詳しいご回答ありがとうございます。確かにバランスによっても、振りぬき易さは意外と違いそうですね。お店などで実際手にとって選びたいと思います。有難うございました。
No.2
- 回答日時:
リトルリーグのシニアにはバットの重さの規定は確かないはずです。
業者や連盟が日本だけの特別規則を作っていなければアメリカのリトルリーグシニア用を使ってはいかがですか。軽くて長さも多様なものがDemarini,Eastonなどで売っています。体がまだ小さい中学生に800gは重すぎると思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このメールのドメイン、どこの...
-
バッティングで左手が痛くなる
-
バットにつける松ヤニ?について
-
大谷翔平
-
ぐるぐるバットで・・・
-
NPBバットについて
-
バックネットに飛ぶファールに...
-
原辰徳のバット投げというのが...
-
金属バットで打った時に鳴る音...
-
男性の方にお聞きしたいです。 ...
-
中学女子のソフトボールのバッ...
-
なぜバットがすっぽ抜けるので...
-
「ハッピーエンド」の対義語と...
-
バットを2本で打つのは反則ですか
-
バッティングセンターで上手に...
-
野球で球をひきつけて打つとい...
-
バッティングセンターにマイバ...
-
硬式木製バットの寿命
-
軟式用木製バットと、硬式用木...
-
親指の付け根が…
おすすめ情報