
質問です。
シート1に数値が入力してあり、そこで計算した結果をシート2に貼り付けるにはどのようにすればいいのでしょうか?
Worksheets("シート2").Cells(3 + g, 3 * c) = _
Worksheets("シート1").Select.WorksheetFunction._
Average(Range(Cells(e, g + 2), Cells(f, g + 2)))
と書いたのですが、上手くいきません。
おそらく
Worksheets("シート1").Select.WorksheetFunction._
Average(Range(Cells(e, g + 2), Cells(f, g + 2)))
の部分がおかしいと思うのですが、どうすればよいでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>Worksheets("シート1").Select.WorksheetFunction._
>Average(Range(Cells(e, g + 2), Cells(f, g + 2)))
Worksheets("シート1").Select. が不要です。
そして、Range,Cellsの前にWorksheets("シート1")を付けます
Worksheets("シート2").Cells(3 + g, 3 * c) = _
WorksheetFunction.Average(Worksheets("シート1").Range(Worksheets("シート1").Cells(e, g + 2), Worksheets("シート1").Cells(f, g + 2)))
これでは長すぎるので、Withステートメントを使って
With Worksheets("シート1")
Worksheets("シート2").Cells(3 + g, 3 * c) = _
WorksheetFunction.Average(.Range(.Cells(e, g + 2), .Cells(f, g + 2)))
End With
として方が見やすいですね。
以上です。
なるほど、こんなに上手に書けるんですね!
はやくこのようにスラスラとスマートにプログラムが
かけるようになりたいです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
別のシートから値を取得するとき
Visual Basic(VBA)
-
【vba】該当するセルに別ブックのセル値の合計を反映する
Visual Basic(VBA)
-
ExcelVBAを使って、値がある場合は作業を繰り返し実行するプログラムを作成したい。
Visual Basic(VBA)
-
-
4
i=cells(Rows.Count, 1)とi=cells(Rows.Count, 2)の違い
Visual Basic(VBA)
-
5
UserForm1.Showでエラーになります。
工学
-
6
Excel VBA 別シート値の引き算
Excel(エクセル)
-
7
別ブックをダイアログボックスで指定してそこにあるシートをコピーしたい
Excel(エクセル)
-
8
エクセルVBA 串刺し計算の際、シートをインデックスで指定できますか。
Excel(エクセル)
-
9
worksheetFunctionクラスのVlookupプロパティを取得できません エラーへの対応
Visual Basic(VBA)
-
10
VBAで重複する項目を1つにまとめて金額を合計したい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Excel VBA】Worksheets().Act...
-
ユーザーフォームに入力したデ...
-
エクセルのマクロで条件一致の...
-
excelのマクロで該当処理できな...
-
実行時エラー'1004': WorkSheet...
-
【VB6】EXCELのシート名を変更...
-
【VBA】色のついたシート名を取得
-
エクセルのマクロでアクティブ...
-
【エクセル】オプションボタン...
-
Excelマクロのエラーを解決した...
-
VBA 別ブック(シート)の同...
-
実行時エラー1004「Select メソ...
-
シートが保護されている状態で...
-
IFステートの中にWithステート...
-
ExcelのVBAのマクロで他のシー...
-
Excel VBA シートを追加後に余...
-
【ExcelVBA】動的にボタン、ボ...
-
【ExcelVBA】全シートのセルの...
-
【エクセルVBA】「Protect User...
-
PerlでExcelのワークシートを同...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Excel VBA】Worksheets().Act...
-
Excelマクロのエラーを解決した...
-
excelのマクロで該当処理できな...
-
ユーザーフォームに入力したデ...
-
特定の文字を含むシートだけマ...
-
実行時エラー'1004': WorkSheet...
-
XL:BeforeDoubleClickが動かない
-
エクセルVBA Ifでシート名が合...
-
【ExcelVBA】全シートのセルの...
-
Excel チェックボックスにチェ...
-
ブック名、シート名を他のモジ...
-
Excel VBA リンク先をシート...
-
エクセルで通し番号を入れてチ...
-
実行時エラー1004「Select メソ...
-
シートが保護されている状態で...
-
ExcelのVBAのマクロで他のシー...
-
オートシェイプの文字が更新さ...
-
EXCELVBAを使ってシートを一定...
-
VBAで指定シート以外の選択
-
エクセルのマクロでアクティブ...
おすすめ情報