幼稚園時代「何組」でしたか?

WindowsXPを使用しています。
PCを使用中に、ハードディスクアクアエスランプが消え、それとともにマウスも動かなくなり、キーボードで終了も出来ずに、電源ランプの長押しで強制終了しました。
このような状態が、何度かありました。
チェックディスクなどもしましたが、状態は変わりません。
どのような対処をすればよろしいでしょうか?

A 回答 (6件)

原因がメモリーでなければいつでも良いと思います。


ただ原因がメモリーの場合インストールが一見うまくいったと思っても実は・・・・という場合がありますので。
後は「システムファイルチェック」でどうなるかやってみては如何でしょう。
XP homeでもできる方法がこの前見つかりましたのでやってみる価値はあります。
最悪止めを刺したとしても原因がはっきりする分クリーンインストールから始める事となり事態は変わりません。
うまくいけば儲けものです。
ただメーカー製のセットアップCDで可能かは試した事がありませんのでちと不安ですが
手順は「スタート」→「ファイル名を指定して実行」で出てくるウインドウ内のファイル名指示欄に
「sfc /scannow」と入力して「OK」を押す前に光学ドライブにOSの入っているCD-ROMを入れて置いてから
「OK」を押すだけで終わるまで待てば壊れた(ウインドウズの)ファイルをCD-ROMから読み込んで置き換えてくれます。
繰り返しますが、これはうまくいけば儲けものと考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

再セットアップ後、また同じようにフリーズを繰返してしまいました。
何回か修理をしているPCなので、もう今回は修理に出さずに、新しいもPCの購入も検討しています。

せっかく、皆様に教えていただいたので残念ですが、私のスキルではこの辺りで諦めようと思います。

お礼日時:2009/11/17 11:01

>PCはNEC製ですので、付属のCDで再セットアップをしてみます。



それが良いでしょう。
故障の感じがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

どうにも作動しなくなりましたので、故障のようです。

お礼日時:2009/11/16 11:02

念のためにメインメモリーのチェックをして下さい。


メインメモリーが故障するとOSの再インストールを行ってもインストールが完了できない
成功しても動作が同じか今より具合が悪くなる可能性すらあります。
ソフトはフリーのものですのでDLして実行して一巡以上させて下さい。
(一時間程度は掛かりますが、何も無ければエラーを意味する赤い表示が現れません)
「Memtest86+」は時々実行してPCの健全性をテストする上でも有益なソフトです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
教えていただいた、メインメモリーチェックを実行しようとしましたが、電源をいれたら、すぐにハードディスクアクセスランプが消え、どうにも作動しなくなりました。(ソフトもDLしていません)
再セットアップ後にメインメモリーチェックをしようと思いますが、このような方法でも、有効でしょうか?

お礼日時:2009/11/16 11:00

No.1です。

状況のご説明、ありがとうございます。

はっきりとは言えませんが、ハードウエアに何らかの障害があるかもしれません。あるいは単にシステムファイルが壊れているだけかもしれませんが。

細かくいろいろ試してみるより、前にも書きましたがOSの再インストールが早道です。これでもし直らなければ、ハードの故障ということになり、修理に出す必要があります。

再セットアップは誰でも出来ますが、システムCDかリカバリCDが必要です。

PCはメーカー品でしょうか。最近のメーカー品はリカバリCDは自分で作る必要があります。そして、それは正常動作しているときに作らなければいけません。異常があるときに作ると、その異常を引き継いだCDが出来上がる可能性があるからです。

今の段階で作るのはやはり問題があります。またフリーズしたときに、原因がOSなのかハードなのか分からないからです。

自作・BTOの場合はおそらくシステムCDが付いているので、そのCDから起動し、あとは画面に出てくるメッセージに従ってやるだけです。

CDが作れないような状況でしたら、修理に出すのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答、ありがとうございます。

PCはNEC製ですので、付属のCDで再セットアップをしてみます。

お礼日時:2009/11/14 21:05

Windowsの再インストールするには、


必ず必要なデータをBACK UP(外付けのHDD)をとってから
行って下さい。出ないと酷い目にあいます。
私も何度も酷い目にあいましたから。

動作不良はハードディスクの物理的な故障、又は、
マザーボードの不良かも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

バックアップをとっている間にフリーズしないことを願うばかりです。

お礼日時:2009/11/14 21:08

いくつか教えてください。



特定の作業をしているときに起こるのでしょうか? 電源を入れてから起こるまでの時間はいつも同じでしょうか? 電源を入れて、何もしないでいても起こるのでしょうか?

状況によって解決法がわかるかもしれませんが、場合によってはWindowsを再インストールするのが手っ取り早いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。

特定の作業をしているときに起こるのでしょうか? 
 メールを打っている時だったり、WEbページを見ている時だったりと、その時々によって
 急にマウスが動かなくなり、ハードディスクアクセスランプが消えている状態です。

電源を入れてから起こるまでの時間はいつも同じでしょうか?
 同じではありません。だいたい、電源をいれてから30分くらいだったと思います。

電源を入れて、何もしないでいても起こるのでしょうか?
 しばらくは、動作します。

Windowsの再インストールは初心者でもできますか?
よろしくお願いします。



 

お礼日時:2009/11/14 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報