
以前にパーソナル編集長の体験版をインストールし、起動しようとしたところ「レジストリに書き込めませんでした」という内容のダイアログが出て起動しませんでした。そのときは体験版をアンインストールしただけで終えてしまいました。
先日携帯電話のデータをPCに移すソフトをインストールしたところ、起動時に「Windowsレジストリに問題がある可能性があり、情報を書き込めないため処理を続行できません」と出ました。
これはレジストリが壊れているということなのでしょうか。
直すにはOS再インストールしかありませんか?
どなたかお知恵を拝借させてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
レジストリが壊れている可能性も考えられます。
下記手順でレジストリの修復をお試し下さい。
スタートボタン>「ファイル名を指定して実行」>「scanregw /fix」
と入力し実行。(wと/の間に半角スペースを入れること)。
こんなツールを使ってみるのも手です。
http://sulgraphica.blog111.fc2.com/blog-entry-39 …
これでもダメならリカバリ(再インストール)でしょうか・・・。
回答有難うございます!
「scanregw /fix」を試してみたところ、
「'scanregw'が見つかりません」と出ました。‥もうこの時点で問題があるのでしょうか?
一旦携帯用ソフトをアンインストールし、教えていただいたサイトで紹介されているソフトを使ってレジストリのエラーを修復してみてから再インストールしたのですが、結果は変わらずでした。
OS再インストールしかないようですね。
データのバックアップを大人しくとろうかと思います。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10起動しない、エラー0x...
-
買って4ヶ月のパソコンですがこ...
-
電源を入れるとWindowsブートマ...
-
コマンドプロンプトが開きません
-
スクリーンセーバーが起動しない…
-
WindowsXPとfedora(Linux)のう...
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
テレビ
-
PC クローン について
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
富士通アップデートナビを起動...
-
ヤフーニュース閲覧して戻るお...
-
OPPOリノ3aですが時々、知らぬ...
-
デバイスマネージャ上のどこで...
-
シャットダウン中にパソコンの...
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電源を入れるとWindowsブートマ...
-
Windows10起動しない、エラー0x...
-
Windows10が起動しなくなりまし...
-
WINDOWSファイル欠損?
-
C:WINDOWS\\System32・・・・・...
-
SSD換装後、PCが正常に立ち上...
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
スクリーンセーバーが起動しない…
-
オンキョーのPC(OZZIO SX505A5...
-
windows7 バックアップと復元で...
-
買って4ヶ月のパソコンですがこ...
-
DELLのINSPIRON6400のリカバリ...
-
Vista起動時にエラー 「NLSデー...
-
起動できません。
-
windows7のCドライブがアクセス...
-
Outlook Expressが起動しません
-
もう1台のパソコンが壊れてい...
-
HDDがクラッシュ。もうダメでし...
-
至急お願いします!Windowsがど...
-
Windows10(?).pcを修復できませ...
おすすめ情報