プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

DVDの音声をCDにするために午後のこーだをインストールしました。
こちらのページを参考にしているのですが
http://www.eonet.ne.jp/~link-room/k-tai/Vodafone …
WAVE入力デバイスの設定欄に「PCM入力デバイスが有りません」とメッセージが出ており
録音をすることができません。

PCはThinkPadX200で
「コントロールパネル¥ハードウェアとサウンド」のサウンドの録音というところにマイクがあり、
有効にしていると周囲の音を拾ってしまうので現在は無効にしています。
マイクのプロパティで「このデバイスを使用する(有効)」にすると
上記のWAVE入力デバイスの設定欄は「Microsoftサウンドマッパー」と「マイク」を選択できるようになるのですが、
「ミキサー設定」をクリックすると「ボリュームコントロールの起動に失敗しました」とエラーが出ます。

目的はDVDからの音声CDの作成で使用ソフトにはこだわらないのですが
Audacity、free dvd mp3 ripper、えこでこツールなど使用したのですがうまくいかず
いま午後のこーだを使用しています。
なにかいい方法がありましたら教えてください。
お願いします。
なお、DVD自体は自作のもので著作権等には一切抵触しません。

A 回答 (5件)

DVD2AVIで音声を


サンプリングレート44.1のwavで分離してCDにするとか
参考
http://www.gigafree.net/media/dvde/dvd2avi.html
作成方法(音声コーデック)がわかれば、
午後のこーだでできるか、できないか、
判断できそうです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
午後のこーだではうまくいかなかったのでaudacityを使いました。
お騒がせしました。

お礼日時:2009/11/29 14:58

参考ページ、ミスです


正しくは
http://www.gigafree.net/media/dvde/dvd2avi.html
    • good
    • 0

DVDを録音って気が遠くなりそうです


>DVD自体は自作のもので
それなら一旦HDDにコピー(VIDEO_TSでも中のVOBでも)

下記は「携帯動画変換君」使える環境の場合です

VOB(映像と音声の本体)を変換君でCD用wav作成
メモ帳(拡張子txt)に==内を貼り付け,名前を付けて保存する
名前(Transcoding_Audio)貼り付け後(txt⇒iniに変更)
3GP_Converter034\default_setting内にiniファイルをコピー
ーーーーーーーーーーー
[Item0]
Title=wav 44100Hz
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -acodec pcm_s16le -ac 2 -ar 44100 -ab 128 -f wav "<%OutputFile%>.wav""
ーーーーーーーーーーー
http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?% …

尚、「pcm_s16le」と「wav」二箇所を
「mp3」に変更でMP3が出来ます
一行空けて[Item1]を作成(複数)しても可
それとDVDの音声は48000Hz・・CDは44100Hz
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ていねいにありがとうございます。
携帯動画変換君もうまくいかず、
結局Audacityを使いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/29 14:59

#3 追記


VOBは標準(仕様)では1GB単位で入ってるはずです
音声が途中で途切れるので
1つに纏めるならVOBを1つにしてから・・
過去ログ↓のソフトで各種設定⇒出力ファイル
1GBで分割のチェックを外す
再編集で(チャプター分けもOK)
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5451695.html

CDは700MBで80分650MBで74分の再生時間
DVDの場合は時間長いので編集か若しくはカットです
    • good
    • 0

Lenovo ノートパソコン ThinkPad x200 製品情報 - x200 仕様 - Japan


http://www-06.ibm.com/jp/pc/enterprise/thinkpad/ …

いろんなソフトを利用しようとして上手く行かないのは、OSがVistaだからだと思われます。午後のこ~だ一つ取っても、設計年次の古いソフトなのでVistaでの利用を前提に開発されている訳ではありません。そうしたソフトを何とかVistaで利用しようとすれば、それなりの対策が必要となります。例えば次のURLで紹介されているような点に注意が必要です。

VistaでもXPのフリーソフトを使う方法 【 ありのごとくあつまりて 】
http://arinogotokuatumarite.blog19.fc2.com/blog- …

>「ミキサー設定」をクリックすると「ボリュームコントロールの起動に失敗しました」とエラーが出ます。

Vista上で、管理者権限で動作していないアプリケーションソフトから、Windowsの設定画面を呼び出そうとしても上手く行かないことがあります。この現象などはその顕著な一例です。

とにかく、

1)管理者権限での実行。
2)インストールするフォルダを"C:\Program Files"フォルダ以外にする。
3)2)XP互換モードでの実行。

これ位は試してみる必要があります。まず行うべきは管理者権限での実行で、インストールフォルダの変更と互換モードの利用はそれでダメな時に必要に応じて、と考えましょう。

で、あともう一点はボリュームコントロールの取り扱いについてですが、

>「コントロールパネル¥ハードウェアとサウンド」のサウンドの録音というところにマイクがあり、
>有効にしていると周囲の音を拾ってしまうので現在は無効にしています。

パソコン上のあらゆる音声をファイルにする方法
http://www.eonet.ne.jp/~link-room/k-tai/Vodafone …

ここで紹介されているようなやり方で、パソコン上で再生されているサウンドを録音しようとする際には、マイク入力は関係ありませんので有効にする必要はありません。上記URLで説明されているとおり、Stereo Out(あるいはStereo Mix、Wave出力ミックスなどの名称になってることもあります)を有効にしなくてはいけません。

もしそうした項目が表示されていないなら、録音コントロールの画面上で『オプション』→『プロパティ』から『表示するコントロール』の中を捜してみてください。チェックが入っていない項目は録音コントロールに表示されません。チェックを入れれば表示されるようになります。

もしも、Stereo Outやそれに相当する項目が全く見当たらないとしたら…現状ではパソコン上のサウンドをそのまま録音することはそのパソコン上では出来ないと判断してください。サウンドデバイスが対応していないということなので。ThinkPad X200はビジネス向けモデルなので、マルチメディア関連の機能性が十分でなく、そうした機能が利用出来ない可能性も十分にあるかと思われます。

で、その場合にはつまり、DVDのサウンドをMP3化するための方法を根本から変えないといけないということになります。1番から4番目の回答は、そうした視点でのアドバイスで、DVDの動画ファイルであるVOB形式のファイルをWAV化してからMP3化する、という点では、手法の違いこそあれ基本的に同一です。

そしてもちろん、そうした手法に切り替えるとしても、Vista上でアプリケーションソフトを上手く動作させるために注意すべき点として先述したようなことは重要になるかと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

挙げていただいたリンク、パソコン上のあらゆる音声をファイルにする方法
でもうまくいかず、
結局Audacityを使ってうまくいきました。
まだVistaに慣れていないのであちこち「?」ということがよくあります。
VistaとXPがこんなに違うとは…
Vistaを使う上で参考にします。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2009/11/29 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!