

こんにちは。
来年4月から某町役場で働くことが決まっているものです。
先日、交通事故の示談金(後遺障害慰謝料や休業損害等含む)700万円程がようやく保険会社から振り込まれたので、働き始めるまえに、車を買おうと考えています。働きはじめると、平日も休日も忙しくて買いにいけない気がするので。
そこでお聞きしたいのですが、レクサスとベンツならどちらがおすすめでしょうか??
できれば高級感ある車に乗りたいと考えています。
おすすめの車あれば教えてください(実際にそれに乗られてる方からのアドバイスだとありがたいです)
因みに予算は600万円までで考えています。
よろしくお願いします。
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
どうしても・・・・という思い入れがないのでしたら金銭的に安価なものにしておくのが無難です。
購入価格は高くても売却時にはかなり目減りしますから
また地方の公共施設の駐車場などは枠線が結構狭いところもあります。
(ちょっと古いところだとね・・・)
この辺も要チェックかと
No.14
- 回答日時:
予算限定なら、レクサスHS250hあたりがお勧めです。
VerーLで、諸経費込みで600万円で乗れます。
ハイブリット車なので燃費も20km/Lは期待出来るでしょう。町役場勤務ならクリーンなイメージがあります。
ベンツで600万円の予算ならCクラス程度でしょう。高級感を比較したら、レクサスです。

No.11
- 回答日時:
確かに事故に遭われて後遺障害にも苦しんでいることはお察し申し上げるところではありますが、町役場の公務員になられるとのこと、働き始めてからの収入はどうなんですか?レクサスやベンツを維持したうえで、生活もしていかなければならないのでは?それも町民の税金で!
ここは、やはり国産の小型車から始めていったほうがあなたの立場も考えるといいと思いますよ。
No.10
- 回答日時:
私個人の僻みも入ってますが、身分相応ってご存知ですよね?貴方の上司や先輩はどう思うでしょうか欲しい物も買えず生活の為に我慢を強いられて日々過ごしているのに、ある日突然ぺーぺーで新入りの貴方が高級車で乗りつけるしかも購入費用は全うに働いて得たお金ではなく、楽して(事故で辛かったかも知れませんが)得たお金ですから周りの目を考えたら、ベンツやレクサスは?だと思いますが。
貴方の質問の主旨からずれている回答かも知れませんが、今は我慢して俗に言われるファミリーカーなどを購入し高級車が似合う年齢になってから購入しても遅くないと思いますよ。No.9
- 回答日時:
ベンツを役所の駐車場に・・・?
子どもにイタズラされて、終りです。
場の雰囲気に合いません。
通勤に高級感のあるものを求めるのが田舎っぽいです。
デートの服装で通勤しているようなものです。
仕事着とおしゃれ着はわけてこそ、です。
どうしてもなら、レクサスでしょう。
No.7
- 回答日時:
通勤は軽やコンパクト、プライベートで好きなのにしたらいいんじゃないですか?
ベンツ・レクサスで通勤したら、不景気で俯いている住民の気持ちを逆撫でするだけですよ。
どうしてもっていうなら、通勤用:スマートの高年式中古+休日用:現行CクラorレクサスIS中古でいいんじゃないすかね?
維持費を考えると、資金700に対し予算600は高いですよ。せいぜい500が何かといいでしょう。
尚、ベストで維持できる車両価格は、独身なら年収のおよそ半分、所帯持ちなら1/3が目安です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 査定・売却・下取り(車) 新車の自家用車について 9 2022/07/24 11:47
- その他(車) 何故、高級車を買うのか? 39 2022/08/05 09:08
- 輸入車 26歳男性です。自動車購入について相談があります 自分は高校生ぐらいから憧れの車が欲しくて必死に仕事 7 2023/05/21 09:35
- 輸入車 26歳男性です。自動車購入について相談があります 自分は高校生ぐらいから憧れの車が欲しくて必死に仕事 8 2023/05/21 12:16
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 【ビッグモーターの損害保険会社への不正受給事件ですが】手口として、ビッグモーターは1台 3 2023/07/20 07:03
- その他(車) つい前日家の前からレクサスRX450h Fスポーツが盗まれました。車両保険も降りずにかなり悔しい出来 3 2023/07/02 12:36
- 夫婦 32歳所員の金回りについて 私の所に32歳既婚男の社員が居ます。金回りが良いのです。 まず大学は私立 3 2023/07/09 00:37
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- その他(車) レクサス車について、契約後、キャンセルできるのででしょうか?発注は2カ月前、納車は4カ月後です。交渉 3 2022/04/12 20:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Hondaヴエゼル、後部ドアどうや...
-
アウディとボルボどちらがいい...
-
フットブレーキ車の坂道発進に...
-
AT フルード
-
FFのクーペ
-
日本車ってなんで『ツリ目』ば...
-
初代ビートル
-
スバルの軽のスポーツシフトモ...
-
一気にアクセルを踏むエンスト
-
自動車販売店で自動車グッズを...
-
トヨタ86のインデックスシステ...
-
H10年10月以降のスズキK6Aエン...
-
マツダのV6エンジンK型について
-
ベンツですが、国産車と違って...
-
2列目にチャイルドシートを3台...
-
アウディ、スバル、三菱で4WDの...
-
マツダロードスターにゴルフバ...
-
メルセデスの車だと型落ち低ク...
-
ゴルフのスイング回転方向について
-
ミニミニ大作戦
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベンツですが、国産車と違って...
-
フットブレーキ車の坂道発進に...
-
Hondaヴエゼル、後部ドアどうや...
-
アウディ、スバル、三菱で4WDの...
-
アウディとボルボどちらがいい...
-
スマートクーペはアメリカ製?...
-
AT フルード
-
MTのシフトノブについて
-
高級車の一番下のグレードに乗...
-
なぜ「ベンツ」と呼ぶのですか?
-
三菱ジープ(ディーゼルエンジ...
-
楽天とソフトバンクは貧困ビジ...
-
高級車を乗り継いだ人が最後に...
-
地方公務員内定者なのですが、...
-
フォレスターXTって めちゃくち...
-
R35 GT-R nismoがとてつもなく ...
-
●SUVで前後(4輪)ダブルウィ...
-
マツダロードスターにゴルフバ...
-
マツダから出るFRベースのSU...
-
トミーカイラZZ
おすすめ情報