
ワードに日記を書きました。それを、CDRに保存しました。
その後、デスクトップのワードの文書を削除しました。
ところが、別の日に、ワードを立ち上げたら、
右のほうの欄に、「開く」という項目があり、そこにまた、そのワードの文書のタイトルが出てきています。
クリックすると、
「ファイルを開こうとしてエラーが発生しました。次の操作を行って下さい。文書またはドライブのアクセス権を確認して下さい。空きメモリおよびディスクの空き容量が充分にあることを確認して下さい。テキスト回復コンバータでファイルを開いて下さい」
という説明が出て、削除できません。
これは、CDRに文書を保存したからですか。
デスクトップのほうには、何もないようにしたいのに、
そのタイトルがでてきて、気になっています。
ほっておくしかないのですか?
ワードの文書をCDRに保存するたびに、こういうことが起こるのですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
単なるショートカットの記録が残っているだけです。
Wordのバージョンで設定方法は違いますが、Word2003以前なら[ツール]
→[オプション]→[全般]タブにある[最近使ったファイルの一覧]の数字
を[ 0 ]にするとか、チェック欄のチェックをはずすことで、その一覧
から消えます。
特定のファイル名だけを一覧から削除するなら、[ Alt+Ctrl+- ]キー
でマウスポインタが ━ の形になったら、メニューにあるファイル名を
クリックするだけで消すことができます。
おっしゃるとおりにしたら、消えました。
良かったです。
前にもこういうことがあって、気になっていましたが、
消し方がわかって、助かりました。
いろんなところをチェックしないといけないんですね。
勉強になりました。
ご回答頂き、有難うございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは!
WordのファイルはCD-Rに保存して、PC本体にはないのですね?
外部記憶媒体に保存した場合は、当然質問にあるような注意が表示されると思います。
(CD-Rを挿入していないと、PCもアクセスできないので・・・)
Word・Excel等を開けば「最近ドキュメント」がどうしても表示されますが、私はあまり気にしていません。
当方使用のOffice2003 の場合はある一定数を超えると古いものから消えていくと思います。
もし、Office2007をお使いであれば、↓のURLが参考にならないでしょうか?
http://www.relief.jp/itnote/archives/002709.php
以上、お役にたてば幸いです。m(__)m
早速のご回答有難うございます。
私も、office2003を使用しています。
使っているうちに古いものから消えていくのですか。
それなら、安心しました。
いつまでも残っていたら困るな・・と思いまして。
良かったです。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Word(ワード) 使用してないワード2013が起動してライセンス認証を求められる 1 2022/04/05 11:31
- Word(ワード) officeの自動保存について教えてください 2 2023/06/18 09:11
- Word(ワード) ワードの背面や前面 5 2023/01/28 11:50
- Word(ワード) Microsoft Word2023で、修正箇所を表示させたい 1 2023/02/09 10:07
- その他(Microsoft Office) Excel、Wordのファイル 3 2023/05/07 04:58
- Windows 7 Windows11のパソコンについて。 11 2022/11/21 22:29
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードを認識しない。 2 2022/04/09 09:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFで送られてきた書類を記...
-
DocuWorks Desk について、束ね...
-
ワードで作成したファイルのFB...
-
word背景色とワードアート空間...
-
ワードの文章を一部、黒くマス...
-
添付ファイル PDFファイル...
-
txtはワードで開くのは間違いで...
-
レポートの宿題は、pdf化の指示...
-
PDFがすべてワードに変わってます
-
課題でワード2枚程度と言われ...
-
ワードを保存したときにズレる...
-
Windows11を使ってます。 ワー...
-
エクセルとワードで作ったデー...
-
一太郎ビューアのデータをWo...
-
[word(ワード)]ツールバー、...
-
パソコンWindows11 Office2021...
-
パソコンで作ったWordのレポー...
-
エクセルの表をワードに貼付け...
-
ワードの画質の設定
-
ワードかエクセルで割引券を作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFで送られてきた書類を記...
-
DocuWorks Desk について、束ね...
-
ワードの文章を一部、黒くマス...
-
エクセルで文書作成してはいけ...
-
word背景色とワードアート空間...
-
Wordで複数画面の切り替えの方法
-
添付ファイル PDFファイル...
-
ワードで作成したファイルのFB...
-
ネットカフェで大事な書類をつ...
-
ワード 文字が二重に重なって...
-
「知子の情報」というソフトに...
-
ワードの範囲指定ができない
-
複数のワード文書を一枚の紙に...
-
ワードで自動的に未来の日付を...
-
ワードの文書が削除できないの...
-
拡張子のdocを、jpgに変換出来...
-
txtはワードで開くのは間違いで...
-
ホームページビルダーでのワー...
-
ワード2023でテキストボックス...
-
ワードの文書が複数表示できな...
おすすめ情報