dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

研修旅行が近いので、デジカメ購入を悩んでます。
デジカメについては特に知識がなく、不安なので投稿させてもらいました。ジャパネットなら、デジカメ+プリンタと安く手に入るのでいいと思うのですが・・・プリンタの画質とかいいのでしょうか?
そのプリンタにもよると思うのですが。

デジカメはとりあえず、画質がいいもの、ブレてもちゃんと撮れるもの、その場に合った撮り方(逆光など)ができるものがいいのです。

これからも長く使いたいと考えています。

説明不足かとも思いますが、ジャパネットで買える商品の中で合うモノがあれば教えていただきたいです。

A 回答 (4件)

>ショップはジャパネット以外だとヤフーとかですか?


 3番さんと同じですね。

>デジカメだと何がオススメでしょうか?
 これが一番って無いんですよ。
 私はキヤノン パワーショットG10をメインに使っています。
 初めて買うもので100%満足できるものなんて・・・偶然に理想的なモノに当たらないと無理です。
 とりあえず買って、次ぎ買い換えるときに・・・最初のカメラの欠点を挙げてより良いものに替えていくしかないです(家電とか全て・・・)。

>これからも長く使いたいと考えています。
 フイルムカメラよりデジカメは長くは使えません。
 だいたい3年もすれば今の機能・性能は陳腐になります。
 元祖デジカメとも言われる”カシオ QV-10(25万画素)”が発売されたのが1995年ですので今年で14年です・・・、14年で画素数だけでも25万画素から現在では1200万画素・・・約48倍にもなってます。
 フイルムカメラはカメラ自体の性能が変わらなくても、使うフイルムの性能が良くなれば画質はある程度良くなったのですが、デジカメはそれがありません(メモリーカード替えても画質は変わりません)。

 デジカメは2年程で減価償却すると考えて使われたほうが良いと思います(3万円のデジカメなら2年で、ひと月あたり1250円・・・)。
 一月あたりの価格分を使用料と考えて妥当(安い)が高いか・・・と考えられると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく解答ありがとうがざいました!
助かりました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/11/22 11:39

>>ショップはジャパネット以外だとヤフーとかですか?



カメラが決まれば「価格コム」って皆さんここで安い店を探してたりするのかもね。
σ(^_^)アタシは「価格コム」で調べたりしますが、最終「楽天」でポイント稼ぎです(笑)

プリンタですが、PCがあるのならまずHDDへ保存、必要な分だけ専門店で・・・のほうが安くもちろんいい画質の可能性が・・・
カメラは習うより慣れろですが、注意してください。人生棒にふりますよ(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デジカメ本体を買うのが良いって事ですね!
確かに、プリンターでプリントアウトするよりも
カメラ屋さんに頼んだ方が断然キレイですもんね。
解答ありがとうございました!

お礼日時:2009/11/22 11:40

 セットのキヤノンMP480はお薦めしませんね・・・。


 カラーインクタンクが一体式であることです。 シアン・マゼンタ・イエローのインクタンクが一つになっているので、一つの色が無くなると他の色が残っていても交換が必要になります。
 型的にも旧型です。
 あと、HPのプリンターセットもありますが・・・HPのインクも高いです(HPのプリンターは本体が安いため、インクが切れたら本体ごと交換したほうが割安・・・と、冗談半分ですが言うぐらいです)。

 画質・・・日本のメーカーのカメラなら何処のでも十分クリアしていると思います(日立リビングサプライは別、自社生産じゃない)。
 手ぶれ補正は過信しないほうが良いです。 ちゃんと構えて撮るまが基本です。
 顔認識機能・・・というのを選ぶと良いです。 

 あと・・・ショップはジャパネットじゃないといけませんか?

この回答への補足

詳しくありがとうございます!
ショップはジャパネット以外だとヤフーとかですか?

デジカメだと何がオススメでしょうか?

補足日時:2009/11/20 22:25
    • good
    • 0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パナソニックのルミックスですか?
調べてみます!ありがとうございました

お礼日時:2009/11/20 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!