
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分の家と似ています。
脱衣場1.5坪、浴室1.5坪がドアで仕切られている。冬季は相当寒く、自分のように朝散歩後のシャワーも結構
厳しい状況です。
自分の場合、散歩終了前10分くらいから家内に石油ファンヒーターを
入れて貰います。そのとき、浴室とは仕切ってます。脱衣する前に
浴室に入り、温水(高)でシャワーを出し放しにします。脱衣は
ファンヒーターがあるので寒くなく、脱ぎ終わった頃には浴室は
ミストサウナ状態です。
入浴段階はファンヒータの設定温度になってますから、ほぼ維持運転
程度で廻っていて、入浴終了後着衣時はぽかぽか状態で着衣できます。
最後に、退室時にはファンヒーターを消火し、冷却時ガスがでるので、
浴室換気扇を回して廃棄します。
なお、自分は入浴時には浴室ファンは回しません。脱衣場のファン
ヒーター燃焼ガスが浴室に入り、万一ガス中毒になる可能性もあり、
そこは注意しながら入力しています。また、脱衣場と廊下とのドアも
1~2cm程度開けています。酸素供給のためです。気持ちかも知れ
ませんけども。
No.5
- 回答日時:
石油ファンヒーターは、おすすめできませんね。
不完全燃焼と換気の問題です。
うちでは、脱衣所にオイルヒーターを置いています。
毎日決まった時間に入浴しますので、
オイルヒーターの24時間タイマーを使って、
入浴前の一時間前くらいから、入浴が終わる時間に、
ONになるように設定して、不自由ないです。
まあ、入る前に、浴室のドアを開けたままにしておけば、
脱衣所と同じ温度になる訳ですが。
浴室には、去年から、浴室暖房機を付けたので、
寒い時は使用しています。
リモコンで、設定でき、快適です。
付けたらすぐ浴室は暖まりますね。
年取った親が、喜んで使っています。
No.4
- 回答日時:
脱衣所にはオイルヒーターや電気ストーブ等入れたことがありますが、常時使用する場ではないですから暖まらず使いかってが良くありませんでした。
現在は小さなファンヒーターを入れています。使用前に点火し、浴室換気扇を回し、浴室ドアを開けておきます。#3さんの回答とほぼ同じです。違う点は、浴室換気扇は絶えず回しておきます。万一ファンヒーターが不完全燃焼を起こしましたら、入浴後に脱衣所に入ったら中毒を起こし問題です。ファンヒーターの使用には必ず、脱衣所ドア→脱衣所→浴室→換気等の空気の流れを作り、換気が必要です。
No.2
- 回答日時:
脱衣場には洗面台や洗濯機は無いのですか?
我が家の脱衣場は1.8×1.8mの狭い空間に洗濯機と洗面台があるので、ファンヒーターと言う発想は無かったですが、2.0×2.0mの空間でも何も無ければファンヒーターも置けそうですね。
我が家の脱衣場は寒いとは感じないので、暖房は考えた事は無いですが、その空間では、セラミックヒーター等の電気ストーブで充分と思います。空気を汚さないので浴室の戸を開けて換気の必要も無いです。
何よりマズイのは、浴室と脱衣場の戸を開けると湯気が脱衣場に流れて結露の恐れがあります。
ですから、ファンヒーター暖房でも浴室の戸は開けない方が良いのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 浴室の換気について 3 2022/09/18 20:15
- リフォーム・リノベーション 脱衣所の広さ 2 2022/10/09 19:44
- その他(住宅・住まい) ドアが勝手に閉まるようにしたいです うちの玄関のドアは手を離せば勝手に閉まりますが リビングや脱衣所 4 2023/03/16 14:13
- リフォーム・リノベーション 相談よろしくお願いします。 中古物件購入の為これからリフォーム予定です。 築37年です。 浴槽も交換 4 2023/08/23 06:59
- 一戸建て 高気密な家での浴室暖房は必要? 新築でTOTOのサザナを導入予定です。 三乾王が気になっていますが、 4 2022/06/15 09:39
- リフォーム・リノベーション 浴室リモコンについて 7 2022/06/06 11:20
- その他(健康・美容・ファッション) 浴槽のお湯の温度は43℃ 脱衣所にでるともう寒い。 すぐ逆上せそうになるのに 熱を留めておけないとい 8 2023/01/02 04:55
- スピーカー・コンポ・ステレオ お風呂で使える防水のBluetoothスピーカーを探しています。 スマホは脱衣場に置いて、浴室でスピ 3 2023/04/03 23:12
- DIY・エクステリア ダクトファンの排出口 4 2022/12/05 12:37
- 着物・浴衣・水着 花火を室内で鑑賞するのに浴衣はおかしいですか?もう浴衣は購入済みなのですが、当日どこで見ようか考えて 3 2022/07/31 00:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
脱衣場と浴室の暖房
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
洗面所/脱衣所の暖房
その他(家事・生活情報)
-
風呂から上がった時、脱衣所が寒いのですが、どうやって暖めるのがベストな
その他(住宅・住まい)
-
-
4
石油ファンヒーターなのですが、入浴や近所のコンビニなど少しの時間目を離す時には消すべきでしょうか?
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
5
狭い部屋の暖房
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
6
薄い土間コンの耐久性について
DIY・エクステリア
-
7
脱衣所の寒さ&湿気対策には、除湿機?それとも暖房乾燥機?
その他(住宅・住まい)
-
8
灯油用のポリタンクはガソリンスタンドで買えますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
(灯油)つけたり消したりするのは勿体ないですか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
10
女性って男がシコったら臭いとかでわかるの?
モテる・モテたい
-
11
あなたはストーブをつけたままお風呂に入りますか?
その他(結婚)
-
12
浴室の簡便な暖房方法
その他(住宅・住まい)
-
13
地袋天板と床の間(床板)の耐久性と構造について
その他(住宅・住まい)
-
14
教えてください。 新築の家で普通の石油ストーブを使おうと思っているのですが 使った場合、天井 壁など
一戸建て
-
15
脱衣所に暖房器具が欲しいのですが、壁掛けとかの暖房機は取り付けできないので、ヒーターを置こうと思って
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
窓なし、換気扇なしの浴室での...
-
お風呂場に換気扇がありません!
-
共働き家庭でも、掃除機は朝と...
-
脱衣場に石油ファンヒーターを...
-
何度も口論になります。 お風...
-
風呂場がどうしても乾かない
-
お風呂場の清潔について
-
浴室に押すだけノーマットをプ...
-
お風呂の天井の水滴
-
【電気化学】高圧絶縁手袋に入...
-
洗顔もこんなに汚れてます カビ...
-
お風呂 精液 排水溝を掃除する...
-
一週間前に貰った大根を室内に...
-
お湯の温度を温度計を使わない...
-
風呂に入っているとき、洗面所...
-
(何度もすみません) このカビ...
-
デリヘル呼びたいけど、風呂が...
-
マクドナルドでティーバッグ×2
-
トイレットペーパーホルダーの...
-
水回りのカビで病気になること...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
窓なし、換気扇なしの浴室での...
-
何度も口論になります。 お風...
-
脱衣場に石油ファンヒーターを...
-
お風呂場に換気扇がありません!
-
お風呂に盗撮機が設置されてい...
-
お風呂場の清潔について
-
共働き家庭でも、掃除機は朝と...
-
風呂場がどうしても乾かない
-
一人暮らし始めました! 風呂入...
-
洗濯物、リビングより浴室の方...
-
風呂に洗濯物を干す時の風呂の...
-
一人暮らしユニットバスカビ湿...
-
洗濯物干すことについて 質問内...
-
1LDKのマンションに一人暮らし...
-
お風呂場の清掃 教えて下さい!...
-
お風呂の換気方法について
-
浴室に押すだけノーマットをプ...
-
除湿機か換気扇か?
-
お風呂の天井の水滴
-
ゴキブリ対策。洗面所、風呂場...
おすすめ情報