
No.4
- 回答日時:
季節商品ですから、ホームセンターでも倉庫の奥にしまってあると思いますが、冬物を取り出す模様替えするまで取り出せないような倉庫の奥の奥に眠ってるのでしょう。
おなじく、GSでもおいてますが、この時期やはり小さな物置の奥から取り出してくるのではないでしょうか。
ガソリンスタンドへ行く途中、家の近くに金物屋さんのような雑貨屋さんがあって
前を通りかかって何気に見たらちょうどそこの店頭にありました!
普段見向きもしないお店ですが、よく見てみると結構いろんなもの売ってるんですねぇ。
まだ灯油を使う時期には早いけど、そろそろ店頭には出てきてるっぽかったです。
ありがとうございました☆
No.3
- 回答日時:
・ガソリンスタンド(高確率)
・燃料店
・ホームセンター
・時期になれば雑貨屋でも
意外と灯油の販売はタウンページで調べれば兼業で売っている店も多いですよ
検索は「業種=燃料」で良いでしょう
昔は「米屋」「油屋」「雑貨屋」「炭屋」などが一斗缶で売っていました
ガソリンスタンドとは別に燃料店っていうのがあるんですか~。
灯油を使うわけではなくて、ポリタンクだけが欲しいのですが
灯油を売ってる所ならタンクも売ってる率高いということでしょうか。
とりあえず近所のガソリンスタンドに行ってみます。
ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実家のトイレの壁にひびが入っ...
-
レザー(合成皮革)はホームセン...
-
本を処分するときは紐かテープ...
-
Word 大学のレポートをWordで書...
-
関東圏で木材コーナーが充実し...
-
ビバホームで買った木材を配送...
-
ホームセンターにての外構工事...
-
導火線ってどういう糸なの?。
-
1×4材の端を半円形にするには
-
神奈川県・東京・千葉で、壁紙...
-
SPF材の重量を教えてください!
-
家のチンニングスタンドでもラ...
-
家の基礎部分のコンクリートの...
-
φ12mmのステンレス棒をまっすぐ...
-
細いスチールパイプをジョイン...
-
発泡スチロールの接着
-
ダボがなくて困っています
-
フローリングにスチールラック...
-
カインズとカインズホームの違...
-
ジョイフル本田、山新
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家のトイレの壁にひびが入っ...
-
Word 大学のレポートをWordで書...
-
本を処分するときは紐かテープ...
-
どう見ても 高齢者への虐待に見...
-
レザー(合成皮革)はホームセン...
-
前2輪3輪車はホームセンターよ...
-
木製まな板の削り直しは、どこ...
-
ホームセンターにての外構工事...
-
20年前のブラウン管32型のテレ...
-
ビバホームで買った木材を配送...
-
靴屋専門店ではない、しまむら...
-
パネコートの色
-
水性ウレタンニスの上に水性ペ...
-
オーブンレンジ周りの断熱について
-
SPF材の重量を教えてください!
-
間違えた状態で木ダボにボンド...
-
お店に電話で「あの商品いくら...
-
カインズとカインズホームの違...
-
発泡スチロールの接着
-
ベッドの高さを低くしたい
おすすめ情報