
最近、健康関連の海外ニュースを見ていて、通訳の人が「糖尿病の蔓延」や「肥満の蔓延」などと言っているのを聞きました。たぶんepidemicの訳だと思います。
「蔓延」は、ツタなどがのび広がるようすのことなので、ある患者が次の患者にうつしてというように、原因と結果がつながるものだけをさすと思っていたので、不思議に感じました。
「蔓延」という言葉は、伝染する病気以外にも使うでしょうか?
比ゆとして「汚職の蔓延」などと言うのはわかるのですが…、病気について話すときの「蔓延」の使い方を教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
「蔓延」という語は文字通り「蔓草が根をはって辺り一面を覆い尽くす」さまを比喩的に言った言葉で、ある物事(あまり良くない事柄)が世間に広まること。
病気で伝染しないものでも、たくさんの人の間に、現象として、ある病に罹る人が増えている場合、「蔓延」と言うことは可能です。No.1
- 回答日時:
「蔓延」を辞書でひきますと
「好ましくないものの勢いが盛んになって広がる。 」
とありますので、次から次へリレー式に広がることだけではなく
いわばローラー式に(あるいはポツポツと全体に)広がっていく様子に使うことも可能だと思います。
全体図を見た時にそれがたくさんの蔓(つる)状に敷延(展開)した様子から来ているのではないかな、と思います。
ちなみに「蔓」は「植物の茎の一つの形」です。
英語のepidemic も英英(Cambridge Dictionaries Online
)をひきますと
a particular problem/disease that seriously affects many people at the same time
(同時に多くの人に深刻な影響を与えるある特定の問題/病気)
とあります。
伝染しない病気「癌」に関しても蔓延を使う例がありました。
「癌の蔓延度に関する疫学的研究」
http://ci.nii.ac.jp/naid/110006991542
参考までね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「疾」という漢字の意味
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
処女膜について
-
神経原性腫瘍について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
足の裏が痛痒いです
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
足(ふくらはぎも)に赤い斑点?...
-
両手の手のひらに写真のような...
-
鼻血に関する質問です。辛いも...
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
彼氏のお母さんが危篤…少しでも...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報