プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分も新郎もほとんど披露宴に参加した経験がなく、披露宴の進行や演出をどうするべきか悩んでいます。
ただ、せっかく時間割いて、手間かけていらして頂くので出来る限り楽しんで頂きたいと思っています。
特に私は親戚の方々にとてもかわいがって頂いたので、今までのお礼も兼ねたいのです。
また、親戚が増えた、という観点でこれからもお付き合いして頂きたい、という願いがあります。
(新婦側で不幸が相次いでいるので、親族が増えるのは喜ばしい事と思っています)

色々質問がありますので、”招待客の目線”でご回答をお願い致します。
(私はこういう披露宴やりました!!喜んで貰えました!!系は結構です)
忌憚のないご意見、体験談を伺いたいと思っています。

時期:来年5月
年齢:新婦26歳、新郎27歳
場所:都内専門式場の和風バンケット
人数:式から参列。親族のみ44人(30~70代、幼児数名?)
時間:2,5H
今想定の内容:迎賓→乾杯(新郎祖父)→新郎新婦経歴&馴れ初め紹介(司会者)→お色直し→ケーキカット→テーブルフォト→新郎謝辞→お見送り

4人掛けテーブル11卓でテーブルフォトだけでも結構時間かかりそうです(5分×11卓=約1H)
キャンドルサービスは火気厳禁の部屋のため、不可能です。
お色直し退場は30分~40分です。

●招待客はどのタイミングで食事してるんですか?
お色直しで退場してる間ですか?その間、BGMのみで司会もなしだと寂しいですか?
プランナーにはスライドやビデオ上映勧められているんですが・・・。
13時挙式、15時披露宴なので是非とも食事を摂って頂きたいと思っています。

●プチギフトは必要ですか?
ゼクシィでお見送りの際に挨拶と共に渡すと聞きました。
でも、出席者は従姉妹の子供、新郎新婦の弟妹除いて全員新郎新婦より年上です。
目上の方に手の平サイズのものを渡すのは逆に失礼な気がしています。
お見送りの際だと時間制限もあり、”礼を尽くす”のは難しいと思います。
従姉妹の子供(学齢期前後)にだけ渡すのでも構いませんか?

お祝いを頂く以上、必要最低限の演出はすべきかとも思っています。
ただ、花嫁からの手紙は実母が拒否、新郎新婦側はあくまでもてなす側、という考えでやらない方向です。
スピーチがないのも寂しい気がしていますが、頼まれた側の負担を考えると・・・及び腰です。
新郎新婦側共、ノリが良い、人前も物怖じしないという親戚ではないので・・・。
頼まれた側は嬉しい、という考え方もありますが・・・。(頼むとしたら叔父か伯母)
新婦親戚に上品な方が多いので、くだけた内容や宴会のような内容は避けたいです。
とは言え、今考えている内容について、客観的なご意見を頂きたいです。
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

1.ゲストは乾杯後はとくに重要な場面以外ではいつでも食べていますよ。


今回考えられたプランは乾杯してからプロフィール紹介となっていますが、これが逆のほうがいいとおもいます。
スピーチなど入るなら、いつまでも食事できないのもなんだし、乾杯を先にというのもわかるのですが、入場していきなり乾杯というのもなんですし、乾杯後はスタッフも給仕をはじめてざわざわした中でのプロフィール紹介になります。
せっかくの新しい親族の誕生ですから、ここは聞いてもらったほうがいいのではないでしょうか。

2.お色直し退場のあたりは食事もちょうどすすんできたところで、かなり和やかになっている時間ですから、そのまま何もなくてもBGMだけでも大丈夫ですよ。
ゲストも思い思いにゲスト同士で写真をとられたり、トイレにいったりしますのであまりなにかイベントをつめなくてもいいとおもいますよ。
ちなみに11卓のフォトサービスなら30分くらいで大丈夫ですよ。
1時間もかかりませんよ。

あとテーブルフォトがおわってからケーキカットのほうがいいでしょうね。
というのは通常は再入場したら入り口に近いほうからまわるからです。
ケーキカットは通常はメインテーブルのほう(入り口から遠く)で行われます。
ケーキカット(奥)を先にしてその後テーブルをまわって、またメインに戻るというのはいまひとつ導線が悪い感じがします。
再入場ではまずテーブルをまわることが多いのでいきなりメインテーブルでケーキカットだとゲストが面食らいそうです。
ケーキを切ってくばるまでの時間的問題があるとするならば、ケーキカットはお色直し前にもってきてはどうでしょうか。
具体的には、乾杯が終わってすぐですね。

3.プチギフトはなくてもかまわないのですが最近はあることが多いので若い世代のゲスト(いとことか。若いといっても、40前後以下ならプチギフトの経験はあると思う。)がいると「え?」と思うかもしれませんね。
プチギフトは会社の上司や社長を招いた場合でも渡すときは渡しますから失礼ということは無いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!!
まさかこんなに早くご意見頂けるとは・・・思ってもいませんでしたので感激しました!!
項目毎に回答頂いて、披露宴への参加も経験豊富な印象を受けましたのでとっても参考になりました!!

1.確かに入場後すぐに乾杯は不自然ですよネー・・・。でも乾杯まで何も口に出来ないのも申し訳ナイと思いまして・・・。
ただ、乾杯して給仕が始まるというのは初耳だったので勉強になりました!!
それでしたら招待客の方々の気が逸れない内に、でもお腹が空かない内にw、手短にプロフィール紹介をしようと思います。
詳しい経歴(学歴や生い立ちなど)はメニューと合わせて配布、なども検討してみようと思いました!!

2.BGMだけでも大丈夫!!と仰って頂けて安心しました!!
そして、テーブルフォトはそんなに時間かからないものなんですネー?
今はみんな携帯なりでデジカメ持ってますから、「あら、ステキなドレスね!!」とか喋りながら撮っていたら結構時間かかるかと思っていましたー。
具体的な時間を教えて頂いたので進行の目安になります!!嬉しいです!!

ケーキカットについてのアドバイスもありがとうございます!!
入り口から遠い位置にケーキを置いてカットするものだとは知りませんでした!!
ケーキは生ケーキかイミテーションケーキかで迷っていますので、
ケーキカットのタイミングはまだ決められないのですが・・・。
でも、ドレスでケーキカットしたい気持ちがあるので、カットはお色直し後にすると思います。
導線について考えたことはありませんでしたので、とても参考になりました!!
そこを踏まえて、全体の進行を、場面毎に絵描くなりして考えたいと思います!!

3.プチギフトは目上の方がいらっしゃる場合でも渡すのが今は普通なんですネ!!
なんだか「オマケ」という感じがして違和感があるのですが・・・ない方が違和感あるんですネw
プチギフトについてはもう少し考えて見ますー。

わかりやすくて率直なご意見をありがとうございました!!

お礼日時:2009/11/24 21:03

適齢期のためか、このところ友人の式や披露宴ばかり行ってますので、参考までに。



食事はタイミング自体はいつでも良いですが「ここ今食べる時!」「ここ黙って注目する時!」とはっきりしている方が助かります。
気を使っているつもりで「お食事しながらどうぞ」と言われても、誰かが話している時や何かされている時に食べるのには抵抗ありますし、何人かが手を止めてしまったらみんな止めてしまうでしょう。

プチギフトについては詳しく知りませんが、今まで見た式だと全て帰り際に新郎新婦が老若男女かかわらず参列者全員に同じものを渡してましたね。
なので、割と王道で外すことは少ないイベントだと思います。
別にやらないならやらないで良いですが、身内の子供だけ選んで渡していたら、ちょっと「は?」と思うでしょうね。

あと幾つかこちらから付け加えると、まず基本的に「ご自由にどうぞ」系は少ない方が嬉しいです。
ああいう席だと、知らない人が多いですし、知人ゼロの人も居ると思います。
クラスでグループ分けする時でも、友達の居ない子にとっては「適当にグループ作って」や「みんなで相談して」よりクジ引きや先生の指示があった方が有難いでしょう。

次に最近は余り見かけませんが、歌だのスピーチだのを飛び入りでお願いされるのだけは勘弁して欲しいですね。
「一言どうぞ!」みたいのも微妙です。
実際そうした場になれた方以外が、言葉が詰まってしまうケースもよく見ますしね。

なんだか、冷めた文章になりましたが、多分私が特別冷たいとかではなく、(距離感や男女の違いもありますが)知人参加の立場の人間にとっては凝った演出より気を使うシーンが少ないことの方が嬉しいのではないでしょうか。
身内へ感謝の意を示すのも良いですが、早く終わってくれと思いながらも参列してくれている、遠い人間への気遣いも忘れないでいてあげてください(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答をありがとうございます!!
ご経験を踏まえてのご意見を頂けて、とても有難いです!!

進行にメリハリがあった方が過ごしやすい、というのは目からウロコでした!!
確かに仰る通りですし、ある程度型にはまって指示がある方が動きやすいというのは何も披露宴に限ったことではありませんよネ!!
そういう無意識の部分までご指摘頂けてとっても嬉しいです!!勉強になります!!

飛び入りやサプライズは私も新郎も否定的なのでやるつもりはありませんよー。
急ごしらえですと、どうしても粗が出ますし、無用な緊張を強いそうですからー。
ただ、司会者が暴走してそういう演出をやることもあるみたいですから、そこは気を付けて依頼したいと思います。

遠い人間への気遣いも忘れないようにしたいと思います!!
新郎側は普段はあまり親交のない親戚も人数の都合上、呼ぶことになっていますので・・・。
親交具合によって温度差があまり表面化しないように、私もなるべく上品に振舞おうと思います。

プチギフト、子供だけに配るというのは逆に不興を買いそうなんですネ・・・。
親族だけしか招かないつもりなので、子供は多少特別扱いしても構わないかと思ってました・・・!!
プチギフトにはまだまだ考えなければならなそうなので、新郎や両親とも相談してどうしようか話してみようと思います!!

ゼクシィやプランナーはおめでたい思考ばかりなので、ドライというか冷静なご視点はとても嬉しいです!!
私も冷めた方ではありますが、経験が少ないだけに参考になりました!!ありがとうございました!!

お礼日時:2009/11/24 21:17

食事はずっとしてます。


話を聞きながら、演出を見ながらご飯食べます。
ちなみに、スライドやビデオ上映されると手元が暗く、映像を観なければならないため、食事が完全ストップします。
観終わった後、せっかくのステーキが冷めていてがっかりしたことがあるので、食事とのタイミングを確認した方がよさそうです。
(食事のタイミングはある程度予定立てられるものです)

プチギフトは、最近あって当たり前のようになっていますので、期待している方も多いかも?でも、少し前までは無かったものですから、特にしなければならないと堅く考えなくても良いと思います。
写真館での挙式+披露宴で、その日の集合写真(きちんと並んだものではなく、上からの角度でみんなでわいわい撮った程度のもの)を帰りにもらった時は印象に残りましたが、飴とかお箸なんかは・・・正直その後活躍しませんでした。

スピーチなど、「俺頼まれちゃうんじゃないの?」と期待していそうな方がいらっしゃらなければ良いのですが・・・そういうキャラの方がいらっしゃれば是非お願いした方が喜ばれると思います。うちの父はそのタイプです・・・。いつも楽しみにしているようです。

あと、特に親族のみの挙式だったら、みんなでしっとり感動したいと思うのです。ホスト側からの余興として、ご両親へのプレゼントとか新婦からの手紙なんかは、必要だとも思えますが・・・招待客からの余興をいただくことは逆に難しいと思うので、ホストが何かの演出に犠牲になるのはある程度仕方ないと思います。姉の時の披露宴では母も嫌がっていましたが、結局みんなで泣きましたw

うちの姉の時は、親族紹介も披露宴でしました。司会からのインタビュー形式でした。マイク渡されたらどうしようかと思いましたが、新郎新婦からの紹介と、質問に答えたりお祝いを一言求められる程度だったので、楽しかったですよ。

あと、何も無い時間が長い場合、全員にお酌して回って時間が余って返杯が来た経験から、大変困りました。

新郎新婦が「立派な大人になったよ」というご報告もかねて、立派な門出を演出出来ると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます!!
注意点や留意すべき点まで教えて頂けて、すごく勉強になります!!

何かをしながら食事、というのに違和感があるので(我が家ではTV見ながら食事は厳禁です)
映像なりスライドを流す際は料理とのバランスを考えながら、タイミングを相談したいと思いますー。
料理の品数が多い(12品くらい)ので映像自体やるかどうかも検討しますー。

プチギフトはあってもなくても変わらない、というご意見頂けて安心しましたー。
消え物を渡すのが主流みたいなので、それなら引き菓子と意味付けは変わらないのでは?と思ってましてー。
引き出物自体、喜ばれることが少ないみたいですから、更にプチギフトも微妙な印象ならナイ方が良いのかもしれないですネ・・・。
かといって、ナイのも印象が微妙なだけに・・・余計悩んできましたw
もう少しいろんな方のご意見を訊いて、決めたいと思いますー。

スピーチは、得意な伯父がいまして新婦側ではこの伯父以外は考えられない!!というくらい定評あるんですが・・・。
2年程前に脳梗塞で倒れて以来、喋ることがままならなくなってしまったので・・・もしご闊達であれば迷わず頼んでましたネ。
新郎側にスピーチ好きな方がいらしたら依頼しようと思います!!
ただ、招待客側の負担になることは避けたいので、もし時間が余るようでしたら、新婦からの手紙や花束の贈呈も視野に入れたいと思います。
招待側が動くことに抵抗はないのですが、招待側が招待側にプレゼントというのは変かなーと思っていまして・・・。

何もない時間がないのも逆に落ち着かないでしょうし、歓談内容にも限りがありますから、時間配分はプランナーとよくよく相談しようと思いますー。

とても丁寧で親身なご意見をどうもありがとうございました!!

お礼日時:2009/11/24 21:59

nireisanさん、先ずはおめでとうございます。


5月と言えば、わかば青葉のステキな季節・・・
とっても楽しみですね。

お食事が始まるタイミングは、乾杯後が多いのではないでしょうか。

『新郎新婦経歴&馴れ初め紹介』は、ご出席の皆様全員に聞いて頂き
たいとお考えですか?もし、そのようにお考えでしたら、私も乾杯と
紹介の順序を入れ替えたほうがいいように感じます。お食事(給仕)が
始まると、歓談時間ということで席をお立ちになる方もいらっしゃる
でしょうし、御親族での和やかな宴の様ですから、楽しいお話やお酌
を交わされる方も出てくるかもしれません。

また、プランナーさんからスライドやビデオ上映を提案いてだいてお
られるようですが、もし、上映を取り入れたいのに《ながら食事NG》
とあらば、そんな方にも違和感なくご覧頂く方法はあると思いますよ。

『新郎新婦経歴&馴れ初め紹介』前の上映です。

例えば……お二人の誕生のお写真、七五三、幼稚園、小学校ご入学、
ご家族との笑顔など、節目節目の表情を集め、思い出のシネマフォト
としてDVDに残せば、お二人の記念になりますし、何よりご身内は、
心から喜んで下さると思います。司会者さんはシネマフォトの上映後、
『新郎新婦経歴&馴れ初め紹介』へと繋いで下さることでしょう。

4人掛テーブル11卓テーブルフォト、今一度プランナーさんにお時間を
確認されてみてはいかがでしょうか。当日は会場キャプテン、花嫁の
お世話係さんも就いておられますから、プロでしたら1卓5分はかから
ないように思います。(お邪魔したお席ごとに、ゆっくりじっくりお
話を交わされたいというご希望でしたら5分は納得です。)

火気厳禁につきキャンドルサービスはNGとのことですが、テーブル
フォトの演出はこの代替えとして入れられたのでしょうか。お二人と
お話が出来るし、ステキな思い出のアルバムも残せるテーブルフォト
は、個人的に大好きです。ただ、ただ、ここは単純に・・・・・・、
キャンドルでは無くアクアなら火は使わないのでは、という思いが。
ルミファンタジア、アクアなど、会場によって呼び名が違う様ですね。

最近主流のドラジェですが、あっても、なくても、お子さんだけでも、
私は決まりはないと思います。無いから感謝の心が伝わらないとは思え
ませんし、お子さんにだけならご褒美としてお渡しして良いのではない
でしょうか。

まだたっぷりお日にちがあるようですし、がんばってお二人だけのステ
キなプランが完成しますように。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!