
カラーレーザプリンタ(Canon LBP-2260PS)でカラー印刷したとき、
A4用紙縦向きに見て水平方向に筋状の明るい帯びが水平開閉式ブラインドのように
決まった位置と決まった幅で20本ほど毎回現れるようになりました。
帯の幅は一本一本異なっていて、数ミリから20ミリ程度で
帯の間隔は10ミリ位ありますが等間隔ではありません。
よく見るとこの帯の部分に黄色だけが着色していません。
したがって、正常に印刷している部分と比較すると明るく見えます。
試しに、黄色のトナーを一旦取り出して、数回振った後に
再装着しましたが、上記帯は消えませんでした。
写真が使えないので旨く説明できなかったかもしれません。
なぜ黄色だけ?、この帯ができる原因は?
この帯の幅と位置が固定されいる理由は?、解決方法は?
このひとつだけでもご存知の方お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プリンタ内部の清掃を行っても症状が改善されないか確認してください。
清掃方法は参考URLにあります。
参考URL:http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/l …
この回答への補足
参考URLに書いてあったドラムカートリッジ周辺の清掃をやってみました。
結果は前と同様あまり改善されませんでした。
ただ、ドラムを引き出したせいか、帯が現れる位置が変わりました。
これから定期的に清掃をやっていこうと思います。
有難うございました。
No.4
- 回答日時:
>ドラムを引き出したせいか、帯が現れる位置が変わりました。
ドラムは元の位置に戻っているはずですので位置が変わったということはどこかに何か紙切れのような物が引っかかっている可能性もありますのでその辺も確認してみてください。
なるほど、清掃ごとにドラムの位置がずれたら問題ですね。
昨日もう一度全トナーを清掃しました。
#3のtaka84 さんのヒント’トナーカートリッジに筋がついていて'をもう一度考え直しました。
目には均一に見えるかもしれないが静電気みたいなものでくっついているかもしなれいと。
そこで、asuca さんに教えていただいたHPに記載してあった方法、
モノクロ用の前後でなくカラートナー用の左右を上下にゆっくりゆさぶり方法で
全トナーを10回以上均一化しました。
この後者の方法はユーザーズガイトには書いてないようです。
このとき内部でトナーがドサッという感じで落下したので、
感触としてCMYの全色十分にトナー残があることを確認できました。
清掃後、試しに印刷しましたが結果は前と同様で直りませんでした。
ところが、今朝、電源投入後のテストプリントをみると、なんと、
不具合がなくなってきれいに印刷されました。
たしかな理由は不明です(トナーが均一化されていなかった?)が
asuca さん、taka84 さんのお二人のおかげて復旧できうれしいです。
有難うございました。
No.3
- 回答日時:
#2の者です。
トナーカートリッジを見てみてください。
どこかの爪をはずすとカバーが回転してトナー吸着元のローラーが見えるはずです。そこにトナーの筋がついていて、印刷したものと同じような間隔であればトナー交換だけで済むかもしれません。
うちではトナー、ドラム、シリコンオイルは消耗品と割り切って潤沢に使用してましたので価格は気にしませんでしたが、結構な値段なのですよね・・・カラーレーザーって。
黄トナーをおっしゃるように開けてみましたが、
ローラには均一にトナーが付いているように見えます。
すくなくとも帯状のものはありませんでした。
となると、ドラムなんでしょうか。
しかしシアンとマゼンタが正常なのが不思議です。
価格の安い順に交換していくしかないですかね。
taka84 さん、重ねて回答いただき感謝します。
No.2
- 回答日時:
LBP-2260のPSなしとLBP-2035PSを使ったことがありますが、感光ドラムの交換時期かトナー切れ直前で同じような状況になったことが多々あります。
どちらも交換してみては如何でしょうか?taka84 さん、経験に基づく回答ありがとうございます。
>感光ドラムの交換時期かトナー切れ直前で同じような状況になったことが
>多々あります。どちらも交換してみては如何でしょうか?
両方交換だと高くつきそうですね、原因が限定できればいいのですが。
黄色だけ異常ということはドラム交換は不要で黄色トナーだけ交換ですむ
というわけにはいかないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力回復 3 2022/06/22 20:47
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- 婦人科の病気・生理 今日おりものが黄緑ぽかったです。おりものシートをつけ忘れで、パンツに着いていたのがねっとりしていてゼ 2 2022/05/10 00:43
- 婦人科の病気・生理 今日おりものが黄緑ぽかったです。おりものシートをつけ忘れで、パンツに着いていたのがねっとりしていてゼ 3 2022/05/10 00:16
- プリンタ・スキャナー 印刷時にグリス?が付着 1 2023/07/19 14:24
- その他(趣味・アウトドア・車) 竹馬誰が作った 1 2022/10/12 23:41
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアカラーについてふと思ったので教えてください。 シルバーに染めた上からカラーすると 発色はどうなる 2 2022/04/28 00:38
- プリンタ・スキャナー A3対応、スキャナー付きでおススメのプリンターはどれになりますか? リモートワークが多くなった為 ビ 2 2022/04/22 19:52
- 結婚式・披露宴 今週の日曜日に従姉妹の結婚式があります。 私は19歳未婚です。 成人式にも着る予定の無地の総絞りの振 3 2022/09/14 07:16
- 数学 自動車の平均速度について。 3 2023/05/23 18:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンターの仕組みについて
-
カラーレーザーで黄色だけ均一...
-
カラーレーザーで、どこまでト...
-
カラーレーザープリンタの印刷結果
-
カラーレーザープリンターLBP9100C
-
レーザープリンターの横線状の...
-
カラーレーザープリンターと磁気
-
Canon 複合機 印刷すると黒点...
-
レーザープリンターにおける健...
-
夏暑くなるとトナーが破裂する。
-
EPSON プリンター 印刷...
-
トナーの注文回数の限度?
-
NEC PR-L2860Nマルチライターの...
-
条件を満たすプリンタを教えて...
-
テプラで文字色を白にする方法
-
キヤノン ip4200 の代替品をお...
-
プリンターから印刷出来なくて...
-
印刷したら『線(スジ)』がでる
-
初めてで困ってます。助けて下...
-
エプソンプリンターのジャンク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「定着化させる」は正しい日本...
-
コピー機の印刷が2重になる
-
SHARP コピー機印刷が薄い
-
Canon 複合機 印刷すると黒点...
-
レーザープリンタでラベル用紙...
-
レーザープリンターがキーキー...
-
CANON LBP-1810プ...
-
レーザープリンターの印刷結果...
-
オンデマンド定着方式について
-
LPB5050の色ずれ補正の修復...
-
レーザープリンターで綺麗に印...
-
印刷物にトナーの汚れが出てしまう
-
レーザープリンターの横線状の...
-
EPSONレーザープリンター LP-S5...
-
定着器の不良
-
CANON LBP3200 ...
-
レーザープリンターにおける健...
-
レーザープリンタ 印刷が汚れる
-
レーザープリンタ使用。裏面が...
-
トナーと相性のいいラベルシー...
おすすめ情報