
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
《長文ですが、必ず以下のことを全部読み十分理解した上で返答して下さい。
》※これを最後まで読んで、あなた(閲覧者)の考えや気持ちが少しでも変化し、違法DL/UPをしている/しようしている方が思い留まる(やめる)事・抑止力になる事を願います!!
※Torrent仕様ですが、すべてのファイル共有ソフト/DLソフト(サイト)等に言える事です。
※文字数不足でURLが書ききれなかったので◆の右の文章をコピペし検索して下さい。
=警告(注意喚起)=
おそらく教えても違法なファイルをDLされ(て)ると思いますので、お教えできません。
ですが、回答としては「違法行為、即刻やめろ!!」。それだけです。
何をDLするかで変わりますが・・・。
まぁ、Torrent全体の8~9割は違法ファイルなのでどっちみち違法ファイル目的なのでしょうけど・・・。
(合法ファイルと言えば主に無料OS、自作ソフトの配布、公式からの配布、仕事関係ぐらいなんで)
現在のファイル共有ソフトは本来の使い道から大幅に逸脱しています。
あなたのような逸脱した使い方/考え方をしている人が居なければ、来月からの違法DL刑罰化もおそらく無かったと思います。
要は使う側の問題です。
Torrentに興味がお有りのようですが、くれぐれも違法ファイル(主に音楽/マンガ/アニメ/ゲーム/映画/雑誌など)はDLしないようにして下さい。↓
Torrentはその仕組上、DL(現法:違法、罰則なし)と「同時」にアップロード(現法:10年以下の懲役又は、 1000万円以下の罰金)をしている事、IPアドレス(あなたが使っているPCの住所)を見せながらDLしている事をお忘れなく。
簡単に言えば自分の顔を見せながら強盗など犯罪を犯しているのです。
↑警察等の捜査機関はこれ(IPアドレス)を特定する事が出来ます。申請が必要ですが・・・。
◆Wiki IPアドレス
↑IPアドレスと個人情報→IPアドレスから分かることを参照
それと、来月(10月01日)からは「DL」の方にも刑罰(2年以下の懲役、または200万円以下の罰金)が付くのでw
と言う事は来月からは逮捕の可能性が大と言う事です。まぁ、見せしめ(世間に広めるため)&凶悪犯は逮捕で大多数は罰金だと思いますが。(仮に罰金200万円として一体どれだけのものが買えるか…。おそらくあなたがDLした/しようとしているものは普通に買えると思います。)この刑罰は重い方と言われています。
↑「当然」これらの事を知っていてDLしていると思いますが・・・。一応・・・。
もし、知らなかったのなら、これからは使用するものの事(メリット・デメリット・危険性など)をちゃんと理解しファイル共有ソフトの使用をやめる事です。 それが出来ないのなら使うべきではないと思います。
最近では、小中高生(学生)のDL者がとても多いと聞きます。←おそらく、仕組み等を十分に理解していない方が多いと思います。親などがちゃんと指導/規制するべきです。
◆Yahoo 違法ダウンロード刑罰化で一番危ないのは中高生!?
また、ファイル共有ソフト等で違法なものをDLした時のメリットは、欲しい物がお金を出さずに手に入る、(手に入ったものに対し)優越感が得られるぐらいです。
しかし、デメリット/危険性の方が遥かに大きく精神的なものが多いです。(特定/逮捕/罰金またはそれら対する恐怖感/不安感/罪悪感、ウイルスの危険性、家族や周囲の人に与える迷惑/影響など)
「みんながやっているから自分もやる/自分は逮捕(罰金)されない/安全だ」
そうではないんです!!
実際、摘発(逮捕/罰金)された人達は「まさか自分が捕まる」だなんて考えても見なかったと思います。「逮捕されたくてしている」そんな人はいないと思います。もしいたとしても、その人はただのバカ。それしか言いようがありません。ほっときましょう。勝手に逮捕(罰金)されればいいんです。
◆「Cabos」で音楽違法DL 容疑で男女4人を書類送検 京都
◆ファイル共有ソフトを使用した著作権侵害、全国一斉摘発で30人を逮捕
など&最後の【逮捕者】を参照。
もしかしたら、あなた自身やあなたの身近/大切な人が逮捕(罰金)される日が突然来るかもしれません。その時、あなたはどうしますか?泣いて後悔してももう遅いんです!!現実は変わりません!!当然、前科一犯になり人生終わります。
また、(暴露)ウイルス等で大切なPC/データが壊れたり、重要/大切なデータが流出して取り返しがつかなくなってしまった人もいます。
◆暴露ウイルス – Wikipedia
◆“暴露ウイルス”感染で - インターネット・セキュリティ・ナレッジ
◆ファイル交換ソフト(P2P)による個人情報流出事件一覧
◆ファイル交換ソフトによるウイルス・情報漏えいについて- 情報処理推進機構
◆【ファイル共有ソフト】なぜ危ないのか、どうして情報流出するのか
◆しくみを知る:なぜファイル共有ソフトによる情報漏えいが怖いのか
など。
この人達は自分の欲に負けてしまったのです。(逮捕者も含め)
それに、先にもありましたが、1人1人が常に意識して正しい使い方をし欲に負けない気持ちがあったら、来月から始まる違法DL刑罰化なんて事も無かったはずです。
この違法DL刑罰化は「1人1人の欲望から生まれてしまった。」そう言っても過言ではありません!
欲に負けない気持ちと勇気を持って下さい!「これ欲しい~」その気持ちに打ち勝って下さい!
本当に欲しいものならお金を出せるはずです!好きな人/ものなら尚更です!
(罰金で200万円払うなら欲しい物や家族/仲間と楽しむために使いましょう!)
DLのリンク/ボタンをクリックするのは簡単です。しかし、その後にどんな事が起きるのか、それを作った人達の気持ち(それで飯を食っている人達もいます。)、本当にそこまでしてする事なのかを今一度、考え直して頂きたい!!
そして、あなたや周りでTorrent(違法ファイルDL目的)をしている/しようとしている人がいるなら即刻やめるように言って下さい!!(後悔先に立たずです!)
それに「匿名性が高い」とか「通信が暗号化されている」とかほざいているファイル共有ソフトもすべて警察等の捜査機関が解析済み&プログラム(システム)でネットワーク(通信)を常時監視していて、「当然」ウイルス等の巣窟でもあるので、もはや「安全」なファイル共有ソフトなど一切存在しない!!
◆警察庁、ShareやWinnyなどによるファイル共有を常時監視するシステムを本格稼働
◆ファイル共有ソフト「パーフェクトダーク」初摘発
◆パーフェクトダーク使いの無職女(42歳)逮捕される。
など&最後の【参考資料】を参照。
ファイル共有ソフトと言うものは本当にリスク/危険性が高く初心者(PC/通信/情報の知識がない人)や軽い/欲しい気持ちだけで使うものでは決してありません!!
これほどのリスク/危険性を負ってまで欲しいものならちゃんと正規で購入しろ!!と言いたいです。
※(1)こういう質問(違法・アングラ系)を軽々し批判NGや批判され「逆切れ・逆批判」するユーザーがいますが、まず最初に違法行為等に属する質問は利用規約に違反し、自分から「私、犯罪しています」と公に自白(自供)していて、かつ批判されるような事は最初から質問すんな!!と思います。
↓痛い例です。
◆Torrentで違法DLを自慢した高校生のblog炎上&本名割れる
※(2)逆に違法行為等の質問に軽々と回答(違法サイトのリンクやソフト/ツール紹介、操作方法など)しているユーザーもいますがこれも、利用規約に違反しアカウント停止や幇助または犯罪の助長(加担)に該当する可能性があるのでやめた方がいいと思います。そこまでしてする価値は無いと思います!!
◆Wiki 幇助
【参考資料】
◆ファイル共有ソフトとは | ACCS
◆違法音楽ファイルを自動検知 プロバイダーに導入要請
◆トレントで人気の海賊版ファイルをダウンロードすると3時間以内に当局がIPアドレスを記録する
◆トレントユーザーを監視するウェブサービスが登場
◆ファイル共有ソフト監視サービスが「トレント」に対応
◆トレント検索サイトで90%がウイルスに感染
◆「なんでトレントで逮捕者でてないの?」に答えてみる
◆違法DL法(禁止法)まとめWiki
◆福井弁護士のネット著作権ここがポイント
◆違法サイトと知らず曲をダウンロード、私は犯罪者?
【逮捕者】
逮捕者についてはすべては書ききれないのでまとめているサイトを↓
◆著作権のニュース一覧 - Yahoo!ニュース
◆著作権侵害事件 ACCS
◆フレッシュアイニュース 著作権
◆逮捕者インタビュー保存サイト
など、これら(本文中のサイト紹介も含む)はほんの一部に過ぎません。ネットで調べれば記事や参考になるサイトはたくさんあるのでこれについても一度詳しく調べてみてはいかがですか。(今後、必ず為になるので是非!)
もう一度言いますが、ほぼすべてのファイル共有ソフトで監視/逮捕者が出ています。
「安全」なファイル共有ソフト等は一切存在しないので、即刻違法DL/UP(使用)をやめて下さい!!
長くなり文章も乱雑になってしまいましたが、とても大切なことだと思うので。
(自分や周りの事をもっと考えましょう!)
皆さんにファイル共有ソフトとは何なのか。これがどんなに危険なものなのかと言う事がちゃんと伝わりご理解して頂けたのならこちらもうれしいです。
では。


No.2
- 回答日時:
>シード数は0(18)となっています
画面が良く見えませんが、トラッカーは正常なようですね。
ほかのファイルは成功していたのですか?
考えられることを羅列していくと
・プロバイダが規制している
・ウイルス対策ソフトがブロック
・ポートを解放しているシードが存在しない
試しにこれがダウンロードできるか確認してみてください。
http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.4/isos/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF Adobe Acrobat Reader について 3 2023/02/24 20:19
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Amazonmusicでダウンロードができない。ダウンロードと押してもダウロードリストに追加となるだ 3 2022/11/03 08:17
- Mac OS MacにChromeをダウンロードしてドックに残すを選んでも起動したら、?マークでドックに残ってます 1 2023/05/04 08:19
- その他(IT・Webサービス) Speed test というインターネットの回線速度を測るサイト 1 2023/04/22 22:35
- Android(アンドロイド) oppo Reno3AのクロームでダウンロードできないPDFがあります 1 2022/08/10 20:20
- オンラインゲーム 至急 自分のPS5でエーペックスをやっていて、 他の人のPS5でエーペックスを自分のIDでログインし 1 2023/01/02 23:51
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveの同期ができません。助けてください。 1 2023/06/13 17:02
- 携帯型ゲーム機 switch 2 2023/04/11 10:32
- Mac OS imac 2012を中古で購入しました。 Apple storeでYouTubeアプリをダウンロード 3 2023/07/24 15:35
- セキュリティホール・脆弱性 yahoo知恵袋にあったミラーサイトのURLを間違えてクリックしてしまいました... 1 2022/05/25 21:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
ASとPASの違い
-
新聞がおもしろくない
-
コピーペーストって、してもサ...
-
鯉に日本酒を飲ませて、川に放...
-
ケーブルテレビの勧誘がしつこ...
-
暴走族の役職について
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
モデル勧誘
-
DV電線とOW電線
-
天然は「天然だね」と言われた...
-
個人情報漏洩の何がいけないん...
-
国連で人権侵害を訴えようとし...
-
世の中なんだか気持ち悪い男性...
-
MSNのニュースについて
-
サイト「教えて!goo」は、あと...
-
ゴールデンウィーク前似、朝礼...
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
インターネットで犯罪しても、I...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
ASとPASの違い
-
ニュースで「性的暴行」という...
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
社名の語尾につく「社」
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
どこまですれば「公然わいせつ...
-
世の中なんだか気持ち悪い男性...
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器...
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
DV電線とOW電線
-
よく知らない同じ会社の人(同...
-
どうして頭の悪い人が好む音楽...
-
メールアドレスに誕生日や名前...
-
暴走族の役職について
-
宗教ではないけれど・・・辞め...
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
沖縄ってなんであんなに質の低...
-
ネットサーフィンのやり方を教...
おすすめ情報