
クローゼットに仕舞っていた(放置していた?)ナイロンバッグがあります。
全体はベージュで、中のポケット部分が黒です。
この黒のポケット部分に白カビらしきものが生えています。
ポケット部全体に点々と付いている感じです。
とりあえず家にあったマイペットで拭いてみましたが、
まったく取れません。
このバッグは高いものではありませんが、大体10年程前に買って、
3回程度しか使っておらず、デザインも気に入っているのでまだ使いたいです。
ネットで見てみると、エタノールで拭いて乾いてから
日光に当てれば除去できるとありますが、完全に除去できるのでしょうか?
また、ベージュの本体部分にも、目に見えないだけで
白カビの本体は付いているのでしょうか?
尚、一緒に(重ねて)保管していた黒いナイロンバッグには
白カビらしきものは見当たりません。
・完全除去できるのか?(健康・衛生上問題あるなら廃棄します)
・(除去できる場合)ベージュの本体部分も除去は必要か?
以上お知恵を拝借できれば幸いです。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カビでしょうか?
ナイロンのコーティングが浮いてしまって(?)カビの斑点のように見えているのではないでしょうか?
差し支えなければ画像があると判別できるかもしれません。
ナイロン生地はカビは発生しないと思います。
革など栄養になるものはカビが発生しますが、ナイロンは栄養がありません。食べ物やジュースなどがついているとカビの原因になります。
もしカビであればナイロンの表面に付着しているだけでしょうから、部分洗いしてブラシ(古歯ブラシなど)で洗い落としてみてはいかがでしょうか。
革製品のカビは内部まで浸透する場合がありますが、ナイロン生地ですと浸透しないはずですので洗い落とせたら使って大丈夫だと思います。
そのバッグに限りませんが、保管される前にブラシ(洋服ブラシなどでいいです)で、ポケットも含めて中の埃などを落としてから保管したほうがいいです。ほこりなどがカビや臭いの原因になることがありますから。
長期保管の場合は時々陰干しするといいでしょう。
革製品の場合はさらに注意が必要です。
詳しいご回答ありがとうございます。
そうですね。画像があれば・・・。
デジカメとPCをつなぐUSBケーブルが引越しのドタバタで見つからなくて。
>ナイロンのコーティングが浮いてしまって(?)カビの斑点のように見えているのではないでしょうか?
ナイロン同士が擦れて筋のように白くなるのは見たことあるんですが、
線状ではなく点々と白くなっていたので、
私は見た瞬間に「あ!カビ?!」と動揺してしまいました。
ナイロンのコーティングが浮くということもあるんですね?
そうだと嬉しいんですが。
>食べ物やジュースなどがついているとカビの原因になります。
食べ物、ジュースなどはついていなかったと思います。
>もしカビであればナイロンの表面に付着しているだけでしょうから、部分洗いしてブラシ(古歯ブラシなど)で洗い落としてみてはいかがでしょうか。
一応マイペットと綿のボロTシャツで拭いてみたのですが
まったく取れず変化ありませんでした。
重曹と歯ブラシなどでやってみた方が良いのでしょうか?
>ナイロン生地ですと浸透しないはずですので洗い落とせたら使って大丈夫だと思います。
ありがとうございます!落とせたら使います!
>そのバッグに限りませんが、保管される前にブラシ(洋服ブラシなどでいいです)で、ポケットも含めて中の埃などを落としてから保管したほうがいいです。ほこりなどがカビや臭いの原因になることがありますから。
>長期保管の場合は時々陰干しするといいでしょう。
ハイ。今後はそのようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー お風呂場の清潔について 2 2022/12/31 08:09
- リフォーム・リノベーション 床下換気扇について。 5 2023/05/01 21:09
- 掃除・片付け 浴室のカビ除去及び防止対策 7 2023/06/21 17:23
- 掃除・片付け お風呂掃除の手順を教えてください。 恥ずかしながら普段ほとんどお風呂掃除をしません。極端に目が悪いの 3 2022/12/11 01:35
- その他(料理・グルメ) 梅シロップのカビ 3 2023/06/23 08:57
- 掃除・片付け 私の部屋にチャタテムシがいます。 1度見たら色々なところ探して、見つけて嫌になっての繰り返しで頭がお 2 2023/07/18 16:13
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 口?喉?がカビ臭くて体調が悪いです。 今日、母親に頼まれて実家の風呂掃除をしました。 家族みんな忙し 3 2023/03/26 19:17
- リフォーム・リノベーション 【至急】賃貸物件のフローリング修繕 2 2023/01/30 21:40
- バッグ・財布 皮のバッグなのに持ち手が剥がれた? デパートでのセールでラルフローレンのバッグを購入しました。バッグ 4 2022/08/19 15:00
- 食器・キッチン用品 このアルミ鍋。使い続けて問題ない? 8 2023/04/11 22:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
布についてしまったカビは・・・
-
一週間後に貰った大根を室内に...
-
寝室の隙間にコーキング材をし...
-
五月人形の漆塗りの台がカビて...
-
ブーツの中にカビが…
-
目で見える物の最小の大きさ
-
精子について
-
タオルにつく黒いポチポチ
-
エスプレッソマシーン内部にカ...
-
カビている歯磨き粉のチューブ...
-
果実酒なんですがカビでしょうか
-
精液が床に垂れた場合・・・
-
水道の通っていない畑を買いま...
-
灯油に雨が混ざったら?
-
キャリーバッグでトイレに行く時
-
長野駅で着替え
-
トイレにスマホを持っていくの...
-
至急です。賃貸で、上の階が水...
-
雨樋用のパイプとVUパイプ
-
あの、駅のトイレで大をした時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
五月人形の漆塗りの台がカビて...
-
一週間後に貰った大根を室内に...
-
レコードのジャケット表面のカ...
-
精子について
-
寝室の隙間にコーキング材をし...
-
果実酒なんですがカビでしょうか
-
カビている歯磨き粉のチューブ...
-
ボトルのキャップにカビが・・・
-
目で見える物の最小の大きさ
-
何十年も前の布団乾燥機につい...
-
ステンレス?のコップにカビが...
-
素焼きの器の洗い方
-
衣類のカビ
-
幼稚園上靴のカビ
-
トートバッグです この黒い点々...
-
キッチン道具のカビについて
-
ナイロンバッグのカビを取るには?
-
エスプレッソマシーン内部にカ...
-
化粧パフのカビについて
-
セーターにカビがはえてしまい...
おすすめ情報