dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月に入籍をし、旦那の姓になったのですが、いろいろな事実があり私の両親と旦那の両親の関係が悪い状況です、私も旦那の両親が好きではありません。というのには理由があって、 旦那の母親が借金を返さなかったり責任感のなさがあまりにもひどく、こんな家庭みたことない、というくらい非常識だと感じるのです。

しかし、籍をいれてから旦那の母親が「あなたはもううちの子」と、そればかりを主張してきます。先月子供が産まれたのですが、訳あって旦那は今刑務所に入っています。そのため私は実家で自分の両親にお金の面や生活面で面倒をみてもらっています。
この先のことを考えると 離婚して旦那を婿取りにして私の姓にしたいのですが、悩んでいます。

男の人が婿に入るという気持ちは私にはわからないので親切な方、どうか教えて下さい

男から見ての意見、嫁姑問題で同じ悩みを抱えている方、
アドバイスお待ちしています

長文失礼しました

A 回答 (2件)

嫁取りとは、婿養子のことでしょうか。

もしそうならば、余り、意味がないような気がします。実の親は、養子になっても、倫理的にもそうですが、扶養義務等の法的な関係は変わりません。また、昔の慣習では違うでしょうが、今では、嫁は嫁でしょう。それと、順序からいって、ご両親が先に亡くなるでしょうが、旦那さんにも、相続の権利があるようになります。これは、旦那さんのご両親が喜ぶでしょう。それと、子供ができなければ、話しはややっこしくなります。
養子でなく、相当な理由があれば、結婚後に姓を変えることはできますが、このご質問程度では難しいでしょう。離婚して、再度結婚するのは可能です。それよりも、旦那さんと相談して、あなたが嫁に来たのではないと言う立場をつらぬいた方が簡単でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!参考にさせていただきます

お礼日時:2009/11/25 07:38

婿養子?嫁入り?の習慣、風習がないのでわかりません。


兄弟は全員独立した生計を持っています。旦那方、奥さん方の所属意識などは無いようです。ちなみに私は42ですが独身です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。のぶはどう参考にさせていただきます

お礼日時:2009/11/25 07:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!