dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
結婚一ヶ月、最近気になりだしたことがあり質問させていただきます。
私37歳初婚 妻35歳X1 交際一年半でゴールイン 子供なしです。結婚前から少々我侭(子供っぽい)ところがあるのは承知していましたが、最近特にエスカレートして困っています。大体のパターンで夕食後不機嫌になります。大体が私の容姿や体型をしつこく馬鹿にしたり(自分で言うのもなんですが同年代では気を遣っているほうだと思います)露骨にバカ、アホ、頼りにならない等連発します。適当に相手にしたり、受け流したりしますが私も人の子、つぼに入れば反論します。大体は妻の
欠点になりますが反論したら最後、無言の立腹状態が続きます。
次の朝は朝食を用意してくれ、送り出してはくれるものの、やはり立腹状態で、晩に帰った頃やっと元に戻るといった感じです。2~3日後又同じ様なパターンが繰り返されます。所詮は他人の異性ですから、理解不能は充分承知しているつもりですが、何か良い方法ありますか?因みに妻は専業主婦です。私は家事も手伝いますし、休みの日には料理を振舞ってあげたりもします。肝心の夜の営みも普通に週二回程度ありますが....こんな感じですが宜しくお願い致します。

A 回答 (11件中11~11件)

カップルカウンセリングをお勧めいたします

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。率直な意見でなるほど・・・カウンセリングにならないことを祈るばかりです。

お礼日時:2009/11/24 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!