
24歳の社会人、男です。
私の会社では朝礼当番があり、朝礼当番の人が点呼をし、一言コメントを述べなければなりません。大体、1週間強で朝礼当番が周ってくるペースです。私はこの一言コメントが非常に苦手です。
一言コメントは何でもいいということですが、聞いている人にも役立つ話という暗黙のルールがあります。そのため、ほとんどの人は内容は経済の話や仕事への取り組みや反省が多いです。インフルの話をしたら、上記のような話に、と注意を受けてしまいました。
一週間強のペースからか、ネタが尽きてしまいます。
このようなコメントを言わなければならない場面をどのような話題を設けているか教えて下さい。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
経済の話や仕事への取り組みや反省に関してのものが
良さそうですので、自分の好きな話題をそれらと
結びつけたらいかがでしょうか。
たとえば、野球好きならヤンキースの松井選手が
けがで戦線を離脱した時には、
「一流のプロでもけがをして離脱を余儀なくさせられる
ことがあります。私たちも気をひきしめて~」
という話にするとか、
相撲ファンなら、年間最多勝の白鵬 86勝4敗を
引き合いにだして、
「他の追随を許さない圧倒的な結果は、日々の
努力のたまものから導きだされます。
私たちも~」
などなど。
記事自体は、新聞や通勤電車の中吊り広告を
ヒントにすれば良いかと思います。
参考URL:http://hanashikata1.blog110.fc2.com/
No.3
- 回答日時:
朝礼の目的も色々あると思います。
(会社の狙いは何なのか=周知徹底・意思の疎通・自己啓発・健康の確認・その他)
仕事への取り組みに関しては、無理・無駄・ムラ・安全の観点から、
誰が・何故・何時までに・何処で・何を・どうすると言う分析を行い、
疑問に思ったことを教えを乞う形で述べられれば良いと考えます。
(具体的なことほど改善に繋がります)
早く終えることは安くなるととに向かいますが、なおかつ、安全でなければなりません。
人に、声をかけることは、肥をかけることになります。
色々予期しないことも起こるでしょう、でも起こり過ぎないように普段から
その対処も考えておかなければなりません。
以上の当たりに、お話のヒントにはなりませんか。
No.2
- 回答日時:
何でも良いと言っておきながら、インフルエンザの事で注意を受けたのでは納得行きませんよね。
結局仕事や業務の話でと言う事ですから、当面は貴方の昨日の業務結果などを述べたりしても良いのではないでしょうか。悪い言葉で言えば当たり障りの無いことを言えば良いですよ。後は評判の良い人のコメントを単純に真似るというのもありかな。
No.1
- 回答日時:
はじめまして、よろしくお願い致します。
あなたは普通の人なら簡単です。(上がり症でない)
新聞を毎日読んでいれば、情報は過剰にあります。
又、本などの朝礼の例として色々載っています。
本を読むことも教養を養うことなので自然とネタがでます。
毎日、事件など起きています。ネタが尽きるということはありません。
日本には、この皆の前で話すという勉強をしてこないことが多いです。
わたしは、話し方教室などに通い勉強をしました。
あなたももし困るなら自己啓発にそのようなことに自分自身に投資してはどうでしょうか。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職場で今日、いろいろ言われました。 私は子どもが小さいため、パートで週に3日、九時半~出勤しています 11 2023/05/01 15:24
- その他(恋愛相談) 思わせぶり?好意?恋愛初心者にはわからない男性心理 3 2023/07/05 09:36
- 会社・職場 こういう人はどういう育ち方をしたのでしょうか。 どうしたらこういう人間が出来上がるのか不思議でら仕方 7 2022/11/15 10:48
- 恋愛占い・恋愛運 好きな人との脈アリか判断お願いします。 ・同じ職場で向こうは現場(会社内)、わたしは事務員 ・相手の 2 2022/10/21 22:03
- その他(悩み相談・人生相談) 同じ日に入社した同期の人がめんどくさいです。 昨日からから他府県の方で10日間研修で 10日間同じ寮 1 2023/05/10 16:19
- 営業・販売・サービス 遺憾です。何方か御回答お願い致します。 3 2023/05/21 11:04
- 会社・職場 商社勤務の所内の長です。 女子社員と仲良く仕事はしていたのですが、1年ほど前に怒らせて、それから無視 5 2022/08/27 16:38
- メディア・マスコミ 週刊朝日廃刊 すみません。久々の質問です。 ここ数日、週刊あさひの廃刊がテレビ等のマスコミで大きくと 4 2023/05/30 11:27
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 21歳女性です。 実は昨日会社の出勤日だったのですが、寝坊をしてしまいました。 朝アラームが鳴ってい 7 2023/02/16 13:59
- ビジネスマナー・ビジネス文書 退職した社員に苦情電話 私は人材派遣会社に勤務していまして、月に4日くらいディーラーでの勤務がありま 6 2022/11/08 20:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
接客の仕事だと毎朝朝礼があり...
-
工場勤務です。朝礼で行う一言1...
-
スシローでバイトしている高校...
-
朝礼がある会社で働いてる人に...
-
予算委員会に自分が所属、自分...
-
全校集会と全校朝礼(児童朝礼...
-
始礼(しれい) という単語につ...
-
工事現場の安全朝礼
-
毎日朝礼で今日やる事を言わな...
-
私の職場での毎朝行う朝礼時に...
-
警察官の朝礼について教えて下...
-
朝礼のスピーチで何を言えばい...
-
昇格のスピーチ(挨拶)
-
朝礼当番にいつも悩みます。 数...
-
なぜ朝礼ってあるのですか?な...
-
スカッとする話
-
楽しいお時間をお過ごしになら...
-
職場のごめん避けをしている女...
-
0909で始まる番号
-
部長・医長・医員の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
工場勤務です。朝礼で行う一言1...
-
職場の朝礼で「ひとこと」いわ...
-
毎日朝礼で今日やる事を言わな...
-
朝礼(20秒)の無難なコメン...
-
始礼(しれい) という単語につ...
-
予算委員会に自分が所属、自分...
-
バイト先の店長が何故か怖いです
-
朝礼がある会社で働いてる人に...
-
ささいな質問です 現場監督さん...
-
お勤めの会社、朝礼時などに「...
-
接客の仕事だと毎朝朝礼があり...
-
朝9時の始業時に電話すると、朝...
-
あなたが今まで生きてきた中で...
-
現在の指令台(朝礼台)にふさわ...
-
会社の朝礼で年始のあいさつは...
-
皆さんの会社の朝礼って、どん...
-
一分間スピーチの目的や効果っ...
-
今月免許の更新があり、この事...
-
先程、朝礼当番のひとことをな...
-
結婚すると会社の朝礼で報告さ...
おすすめ情報