
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
確証はないですがオービスが光るのは赤キップになるスピード違反が対象と言われています。
一般道だと30km/h以上、高速道だと40km/h以上のスピードオーバーが対象になるので、東北道のその付近はおそらく最高速度が100km/hでしょうから、140km/h以上で走行されていたのでしたら撮影された可能性が高いです。フラッシュと言われるのには、違反者に撮影したことを認識させるためワザと赤色の強い光りを発しているためで、赤外線は目で見ることはできません。人によって感じ方が違うのでなんとも言えませんが、光ったようなとかの人は実際は撮影されていないことが多いです。
No.1
- 回答日時:
赤色回転灯が点灯した場合は「100%アウト」です。
オービスが違反車両を撮影した場合、違反した事を運転者に明確に知らせる為、強烈な可視光線のフラッシュが焚かれたり、赤色回転灯が点灯します(逆に言えば、フラッシュが焚かれたり、赤灯が回らなければセーフ)
なお、現在主流のカメラはデジタル式の赤外カメラで、赤外フラッシュが焚かれても人間の目には映りませんし、撮影結果は通信回線でセンターに送信されるので、フィルム切れを起しません(昔は、赤灯が回ってもフィルム切れで撮影されてなくて助かる、って事があった)
撮影時に強烈に光るタイプのオービスは「違反車両に自覚させる為に光る」のであり、撮影の為に光るのではありません。
また、質問者さんが引っ掛かったオービスのように、可視光線フラッシュの代わりに、赤色回転灯を点灯させて違反車両に自覚させるタイプもあります。
よっぽどの事(雨天の乱反射などで運転者の顔と車両ナンバーの両方が不鮮明)が無い限り、2週間~1ヶ月してから「出頭要請」が来ますので、出頭して赤切符を受けて下さい(違反点数6点と罰金。オービスが反応するのは「赤切符になる速度以上」です)
ご愁傷さまでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オービス??赤のランプが道路...
-
このタイプのオービス(LHシステ...
-
オービスのパトライト点灯は?
-
オービスが反応?(オービス機器...
-
一般道のオービスで真横から白...
-
オービスの光る位置
-
オービスに撮影されたらどれく...
-
瀬戸大橋の取り締まり装置について
-
オービス(Hシステム)の通知は...
-
コムテックのレーダー探知機で...
-
先月、磐越道上り走行中にオー...
-
ナンバープレートのカバーの目...
-
こんにちは。18歳女です、 昨日...
-
この2つの道路標示がよくわかり...
-
赤ちゃん乗ってますのステッカ...
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
交通違反での審査請求について
-
【トラック運転手さんに質問で...
-
卒業検定で落ちた
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般道のオービスで真横から白...
-
高速でのスピード違反
-
ドラレコでオービスの光は録画...
-
このタイプのオービス(LHシステ...
-
レーダー探知機について質問で...
-
オービスの光る位置
-
コムテックのレーダー探知機で...
-
名阪国道を利用される方!教え...
-
オービス??赤のランプが道路...
-
オービスの光り方
-
オービス、LHシステムの光について
-
オービス(LHシステム)の光り...
-
加古川バイパス上り線でオービ...
-
オービスの光り方 みなさんの...
-
オービスが反応?(オービス機器...
-
可搬式オービスで撮られたこと...
-
高速道路における移動式オービ...
-
右折専用レーンを直進してしまった
-
LH(オービス)の回転灯
-
国道23号線を名古屋から安城...
おすすめ情報