
OpenOffice.orgって、実際の使用に関して問題がありますか?
私はword excelはもっているのですが、プレゼンソフトがないので、導入してみようかなとおもっているのです。
あと、おまけで、TeXの変わりになるような数式書くソフトもあるので使えたらいいな…とおもっているのですが。
実際はどうでしょう?
使った感想を教えてください。
また、MS社のOfficeと比べてどうでしょう。
互換性に関してもできるなら知りたいです。
OS - Win98SE
CPU - 500M
メモリ - 128
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
MS-Officeとの互換性は期待してはいけません。
MS-Officeの代わりにはならないけれども、私が使う分にはOpenOffice.orgで十分だと考えています。
OpenOffice.orgは商用利用も含めて自由に使用できるので試してみるのが一番です。
OpenOffice.orgはJavaで書かれているって本当?
http://ja.openoffice.org/documents/QandA/us_gene …
大嘘です。C++で記述されています。
Javaを利用してドキュメントをプログラムから操作する
http://ja.openoffice.org/documents/tips/java_sam …
ことはできます。
参考URL:http://ja.openoffice.org/
>>私が使う分にはOpenOffice.orgで十分だと
このような回答がいただけると、心強いです♪
いれてみます、回答ありがとうございます♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクロソフトオフィスの入っ...
-
アパッチのOpenOffice(フリー...
-
MS Office系フリーソフトって?
-
大学でのoffice系ソフトはMSじ...
-
ノートパソコンに関しまして。M...
-
MAC 表計算
-
WPSオフィスは、Microsoft® Off...
-
数学の記号表示
-
Calcとexcelのマクロ互換性につ...
-
ワードを立ち上げると画面が小...
-
Word文書に必須入力項目を設けたい
-
ワードやエクセルは、自分のP...
-
ロータス1,2,3がエクセルに駆逐...
-
ワードの入っていないPCで、...
-
(実行時エラー5852)Excelデータ...
-
Access2010マクロ メッセージ...
-
Wordの「レ」チェックボックス...
-
皆さん家でエクセルやワードを...
-
エクセル2007でマクロが使えない
-
ウルトラモバイルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーリングPDFファイルの閲覧
-
ノートパソコンに関しまして。M...
-
マイクロソフトオフィスとほと...
-
マイクロソフトオフイスがない?
-
Mac用のオフィスソフトについて
-
microsftからセキュリティ警告...
-
マイクロソフトオフィスの入っ...
-
Calcとexcelのマクロ互換性につ...
-
WPSオフィスは、Microsoft® Off...
-
アパッチのOpenOffice(フリー...
-
他社のオフィスソフトの互換性
-
スターオフィスについて offic...
-
オフイス搭載と普通のPCの違い
-
IBM社製のソフトについて
-
Office2000のアップグレ...
-
office365のteams会議について
-
ワードを立ち上げると画面が小...
-
(実行時エラー5852)Excelデータ...
-
wordの差し込み印刷で困ってい...
-
ロータス1,2,3がエクセルに駆逐...
おすすめ情報