牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

ラジコンの原理にとても興味があります。車や飛行機が触れもしないのに何故、動くのか、
トランシーバーの送受信(声を送っている)とか、自分で作ってみたくなりました。
しかし、勉強の方法が分かりません。どういった入門書を読めばいいものでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは。



電波実験社から出版された「無線制御ハンドブック」が参考になるかもしれません。新品は売り切れのようですが近くのラジコン専門店に置いてあるかもしれません。中古なら下記のURLにて入手可能かと思います。

http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4924518 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無線制御ですか。面白そうです。図書館も使って調べてみますね。

お礼日時:2009/11/29 18:29

>自分で作ってみたくなりました。



 ラジコンの原理とやらを学ぶために
ラジコンの送受信機やサーボなどを自作してみたいということですか?
 もしそうだとすると、電子回路に関するかなりの知識技能が必要ですが、
そこまでさかのぼって学びたいということでしょうか?
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなります。コントローラーを動かすと、なぜ、指示されたとおりに動くのか? 運動エネルギーを電波に変えて送っているのか? 関心があります。
ただ、トランジスタ自体を作りたいというわけではなくて、トランジスタの役割くらいは理解したいものです。

お礼日時:2009/11/27 22:19

>ラジコンの原理


???。範囲が広すぎて狭くして。
ラジオ通信・変調・復調・増幅・伝播、、、
サーボ、自動制御、、、、
入門書としては、
図書館で
分類NDC8版547.7
の本を見せてもらって、内容を見てわかりそうなものを。
短波帯(27MHZ, 4?MHZ、数値は疑問)のFM波かAM波を使っています。

分類NDC9版507
分類NDC6A版548.9
分類NDC9版548.3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかに、範囲は広くなるでしょうね。
「短波」というからには電波の勉強もしなければなりませんね。
もちろん、図書館へは行ってみるつもりです。

お礼日時:2009/11/27 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報