
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どういう時に使うのか分かりかねますが、試しにやってみました。
ご参考まで。Private Declare Function GetForegroundWindow Lib "user32" () As Long
Private Declare Function GetWindowText Lib "user32" Alias "GetWindowTextA" (ByVal hwnd As Long, ByVal lpString As String, ByVal nMaxCount As Long) As Long
Sub test()
Do
DoEvents
Loop Until windowTitle(GetForegroundWindow()) = "電卓"
MsgBox "電卓がアクティブになりました"
End Sub
Function windowTitle(hwndX As Long) As String
Dim nName As String
Dim nLeng As Long
Dim Ret As Long
nName = String(250, Chr(0))
nLeng = Len(nName)
Ret = GetWindowText(hwndX, nName, nLeng)
If Ret = 0 Then
windowTitle = ""
Else
nName = Left(nName, InStr(nName, Chr(0)) - 1)
windowTitle = nName
End If
End Function
外部から入力されたデータにより、別アプリケーションをsendkeyで操作したかったのですが、 AppActivate ("別アプリケーション")では反応が鈍いので、きちんとアクティブになっている状態でsendkeyで操作したかったんです。わかりづらいですが・・・
大変参考になりました。うまくいきました、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
開いているかどうかでは駄目なのですか?
Windows APIになりますが
ウィンドウハンドル番号を取得する
http://www.happy2-island.com/excelsmile/smile04/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) エクスプローラのアクティブウィンドウのタイトルバーに色がつかない 3 2023/07/18 18:34
- Visual Basic(VBA) excel2021で実行できないマクロ。どこを直したらいいのか 2 2022/03/28 03:40
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えて下さい。 2 2022/06/25 14:04
- Excel(エクセル) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2022/06/20 09:22
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- Visual Basic(VBA) 他のシートからコピーする下記マクロで貼付け位置をWorksheets(1).Range("A3")の 8 2023/01/30 18:48
- Visual Basic(VBA) セルS2に入力した「月」と一致したB列の右隣へセルS110の値を転記する下記マクロを実行するとエラー 2 2022/12/06 17:32
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロとシートの保護について教えてください。 1 2022/10/18 08:36
- Excel(エクセル) R列の1111/11/11以外、且つQ列の×の条件で該当行のAからAE列までオレンジに塗りつぶす 2 2022/07/02 10:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人口の0.7%って、何人?
-
電卓での二乗のやり方
-
電卓の「MU」キーって何ですか?
-
電卓で3割引とかの計算の仕方
-
tanΘを出すときの電卓の使い方
-
iPhoneの電卓
-
日本製電卓
-
電卓のキーが固くなってしまい...
-
自作パソコンの電源計算
-
GDPの設備投資について。GDPの...
-
どうも、サイズが微妙に合わな...
-
この計算を普通の電卓でするに...
-
簿記の勉強の前に小学生程度の...
-
一光年の距離について
-
ボタンがカラーストーンの電卓...
-
アクティブウィンドウの判定
-
ネットで音のでる電卓電卓を買...
-
電卓の税率設定について
-
おそらく一生使わない日本語
-
1.18の三乗根の電卓の使い方が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電卓での二乗のやり方
-
電卓の「MU」キーって何ですか?
-
iPhoneの電卓
-
電卓で3割引とかの計算の仕方
-
エクセルで、同一セル内に自動...
-
長方形の対角の寸法を普通の電...
-
電卓のキーが固くなってしまい...
-
電卓の「M+」「M-」「MR」「MC...
-
計算機で割り算の余りを出す方...
-
長い間ほったらかしにしてた、...
-
人口の0.7%って、何人?
-
tanΘを出すときの電卓の使い方
-
ルートの中に少数がある場合ど...
-
電卓やキーボードの音について
-
電卓計算(掛け算と足し算)
-
アイフォンの電卓で直角三角形...
-
電卓の計算結果を解説してほし...
-
電卓の中に水が入ってしまった...
-
計算機で同じ数を掛け算する方法
-
電卓で8分の1の打ち方を教えて...
おすすめ情報