
図書館から借りてきたDVDをノートPCで再生しようとしたところ
何故か読み込まれず、再生されませんでした。
図書館のDVDはたまに傷がついていて再生されないことがあるので、
DVDに原因があるのかと思い、ほかのDVDプレーヤーに入れてみたところDVDは再生されました。
ならばPCに原因があるのかと思ってほかのDVDをPCに入れてみたところ、
こちらも普通に再生されました…
どうして図書館のDVDだけはPCで再生されないのでしょうか…
原因がわかる人いたら教えてください。
ちなみに、図書館から借りてきたDVDには"○○市"と書いたテープが貼ってあります。
また、再生できた他のDVDプレーヤーはPCではなく、DVD専用再生機です。
No.3
- 回答日時:
一つの可能性として、以下のことが考えられます。
テープが貼ってあるために偏心が起きています。
このために回転時に振動が発生します。
プレーヤの方はこの振動は補正範囲に入っているので再生可能だが、PCでは補正範囲外になっているので再生不可能。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
市販DVDソフトやレンタルDVDソフトはPCでの再生は保証していません。
その図書館のDVDがどのようなものか不明ですが、大抵は再生できます。
ただ洋画ではちょっとキツイコピーガードが施されていたりするので、PCでは再生できないこともあります。
これらのプレス製品は専用機器での再生が前提で製造されているので、PCではキツイコピーガードが施されていなくても必ずしも全てのソフトが再生できるとは限りません。
メーカーのチェックも再生機での再生チェックはしますが、PCでの再生チェックはしません。
PCでの再生はソフトウェアデコードと言って、再生ソフトを介してCPUがデコード(復元)処理をし、グラフィックチップを経て画面表示される仕組みです。
一方再生専用機は専用のハードウェアデコードのチップを搭載して、全てそこで処理されます。
前者は同時に重い処理を伴うアプリケーションを実行していたりすると、CPUがビジー状態となり、処理落ちからコマ落ちやカクつきが発生したりします。またPC自体の性能に左右されたりもします。
またPCの光学ドライブはピックアップの疲弊が早く、シールドも甘いのでレンズが汚れやすい欠点があります。ディスク状態、レンズの状態によってディスクを認識しない場合もあります。
ここが後者、専用機器との相違点です。これだけでも再生に支障が出るのが光学ディスクの特徴でもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生されません。 7 2022/05/28 05:49
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー VHSテープの様にDVDを使用したいです。 4 2022/08/05 07:18
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 動画のDVD出力と再生について 6 2022/12/07 09:47
- その他(ソフトウェア) DVD-VRをPCで再生したいのですが 3 2022/06/25 11:19
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDの再生ができない 5 2022/08/06 14:04
- その他(パソコン・周辺機器) 録画した番組の修復 3 2022/07/16 15:45
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
vlcプレーヤーで動画を再生した...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
BD-RからPCにコピーしたm2tsが...
-
CyberLinkのPowerDVD10が再生終...
-
写真データを焼いたDVDを、...
-
UDFを一般的なDVDにする...
-
DVD DecrypterのDVD-R DLへの書...
-
playstation3 DVD 再生 「地域...
-
DVDの再生は外周?内周?
-
地デジ番組を録画したDVD-R(VR...
-
Androidです ポッドキャストに...
-
画面クリックで再生できるプレ...
-
困ってます…RoxioのToast Titan...
-
市販CDがPCで再生できない
-
GOM PLAYER再生時のウィンドウ...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
ISOイメージファイルは家庭用DV...
-
DVDFABでコピーしたブルーレイ...
-
将来的DVDはなくなりブルーレイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
GOM PLAYER再生時のウィンドウ...
-
写真データを焼いたDVDを、...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
BD-RからPCにコピーしたm2tsが...
-
UDFを一般的なDVDにする...
-
vlcプレーヤーで動画を再生した...
-
MP4をBluRayレコーダーで再生で...
-
DVD-VRをPCで再生したいのですが
-
昔録画したBDが再生できない!
-
PowerDVD 9でCPRMディスクが再...
-
PS4の音声出力設定について
-
ホンダの純正ナビでDVDが見れま...
-
SMPlayerで再生できないものが...
-
CyberLinkのPowerDVD10が再生終...
-
GOMPLAYERの全画面表示について
-
ps4で市販のDVD,BDを見る時の音...
-
Androidです ポッドキャストに...
-
PowerDVDのコントラスト調整が...
-
aviデータファイルが真っ暗な画...
おすすめ情報