
図書館から借りてきたDVDをノートPCで再生しようとしたところ
何故か読み込まれず、再生されませんでした。
図書館のDVDはたまに傷がついていて再生されないことがあるので、
DVDに原因があるのかと思い、ほかのDVDプレーヤーに入れてみたところDVDは再生されました。
ならばPCに原因があるのかと思ってほかのDVDをPCに入れてみたところ、
こちらも普通に再生されました…
どうして図書館のDVDだけはPCで再生されないのでしょうか…
原因がわかる人いたら教えてください。
ちなみに、図書館から借りてきたDVDには"○○市"と書いたテープが貼ってあります。
また、再生できた他のDVDプレーヤーはPCではなく、DVD専用再生機です。
No.3
- 回答日時:
一つの可能性として、以下のことが考えられます。
テープが貼ってあるために偏心が起きています。
このために回転時に振動が発生します。
プレーヤの方はこの振動は補正範囲に入っているので再生可能だが、PCでは補正範囲外になっているので再生不可能。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
市販DVDソフトやレンタルDVDソフトはPCでの再生は保証していません。
その図書館のDVDがどのようなものか不明ですが、大抵は再生できます。
ただ洋画ではちょっとキツイコピーガードが施されていたりするので、PCでは再生できないこともあります。
これらのプレス製品は専用機器での再生が前提で製造されているので、PCではキツイコピーガードが施されていなくても必ずしも全てのソフトが再生できるとは限りません。
メーカーのチェックも再生機での再生チェックはしますが、PCでの再生チェックはしません。
PCでの再生はソフトウェアデコードと言って、再生ソフトを介してCPUがデコード(復元)処理をし、グラフィックチップを経て画面表示される仕組みです。
一方再生専用機は専用のハードウェアデコードのチップを搭載して、全てそこで処理されます。
前者は同時に重い処理を伴うアプリケーションを実行していたりすると、CPUがビジー状態となり、処理落ちからコマ落ちやカクつきが発生したりします。またPC自体の性能に左右されたりもします。
またPCの光学ドライブはピックアップの疲弊が早く、シールドも甘いのでレンズが汚れやすい欠点があります。ディスク状態、レンズの状態によってディスクを認識しない場合もあります。
ここが後者、専用機器との相違点です。これだけでも再生に支障が出るのが光学ディスクの特徴でもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生されません。 7 2022/05/28 05:49
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー VHSテープの様にDVDを使用したいです。 4 2022/08/05 07:18
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 動画のDVD出力と再生について 6 2022/12/07 09:47
- その他(ソフトウェア) DVD-VRをPCで再生したいのですが 3 2022/06/25 11:19
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDの再生ができない 5 2022/08/06 14:04
- その他(パソコン・周辺機器) 録画した番組の修復 3 2022/07/16 15:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レンタル落ちのDVDを購入しまし...
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
GOM PLAYER再生時のウィンドウ...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
UDFを一般的なDVDにする...
-
Cyberlink PowerDirector & Pho...
-
VideoStudioでの逆再生
-
パソコンでテレビ番組をDVD-Rで...
-
iDVDで制作したDVDがプレーヤー...
-
Windows Media PlayerのDVD-RW...
-
PowerDVD10で、地デジD...
-
DVD-VRが再生できるフリーソフ...
-
画面がかたまる
-
ビデオDVDの720X480みたいに、...
-
Mac Pro Sierra 10.12.6 Quickt...
-
不良品Blu-ray Discの交換
-
blu-rayのISOを再生できない
-
PowerDVD アスペクト比につ...
-
自分で撮影した映像がDAEMON To...
-
MacBook ProでDVDを音声追従付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
GOM PLAYER再生時のウィンドウ...
-
写真データを焼いたDVDを、...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
UDFを一般的なDVDにする...
-
BD-RからPCにコピーしたm2tsが...
-
vlcプレーヤーで動画を再生した...
-
DVD-VRをPCで再生したいのですが
-
PowerDVD 9でCPRMディスクが再...
-
昔録画したBDが再生できない!
-
困ってます…RoxioのToast Titan...
-
CyberLinkのPowerDVD10が再生終...
-
GOMPLAYERの全画面表示について
-
MacBook ProでDVDを音声追従付...
-
ps4で市販のDVD,BDを見る時の音...
-
SMPlayerで再生できないものが...
-
MP3をCD-Rに落としCDプレーヤー...
-
aviデータファイルが真っ暗な画...
-
MP4をBluRayレコーダーで再生で...
-
PowerDVDのコントラスト調整が...
おすすめ情報