
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
蛍光灯は、数10年前は30Wばかりでした。
明るくするために30Wを2つ使っていたました。ところが大きさが同じ蛍光灯を2つ重ねてもあんまり明るくなりません。30Wを一回り大きくしたものが32Wで20年くらい前は30W+32Wというのが主流でした。32Wと30Wは大きさが違うので光がたくさん降ってくるわけです。
で、10年くらい前から32Wより二回り大きい40Wが主流になり、2本使う場合は32W+40Wというのが多くなってきました。
たまに30+32+40というのもありますが、メジャーではありませんね。
ちなみに差は消費電力です。もしグロー球を使っているのならば30Wと32W以上では異なったものとなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト DCTのデジタル点灯管プロ 32W・40W(FDS-4P/5P)に下位互換性はありますか? FDS- 2 2022/11/29 18:08
- 照明・ライト グローランプ付30W丸形蛍光灯FCL32EDK/30-F+40W丸形蛍光灯FCL40EDK/42-F 1 2022/05/02 05:27
- 照明・ライト どれが切れてる?全部じゃない感 3 2022/10/13 21:33
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- 賃貸マンション・賃貸アパート 蛍光灯取り付け台が 天井から外れて離れてしまい電気コードだけでぶら下がってしまいました。 4 2022/06/10 05:14
- 魚類 水槽照明の買い替えを検討中の初心者です。コスパが良いものがあれば教えてください! 1 2022/09/16 17:34
- 照明・ライト 蛍光灯が切れました。戸建てで外にコンセントがあるので小屋に蛍光灯を付けて延長コードで使っていました。 4 2022/05/05 23:21
- 照明・ライト 高くて届かない蛍光灯の取り替え方 6 2022/03/23 15:32
- 家具・インテリア 蛍光灯の選び方について 7 2022/12/17 18:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この場合の照度を教えて下さい
-
部屋の照明について
-
照明が暗くなりました。
-
電子点灯管のメリットは?
-
蛍光灯の種類
-
ケイエコライト(デスクスタン...
-
蛍光灯、どうして調子悪いの?
-
今、蛍光灯のベースユニットが...
-
20形蛍光灯 の20形とはどう...
-
蛍光灯の安定器について教えて...
-
18(土)の読売新聞の4コマ...
-
照明・・・顔が綺麗に見える明...
-
トースターから出火、まだ使える?
-
蛍光灯って買い置きした方がい...
-
FLと表記。しかし点灯菅が見...
-
蛍光灯が勝手に暗くなったり明...
-
買い置きした蛍光灯は自然劣化...
-
点灯管(グロー球、グローラン...
-
蛍光灯故障
-
点灯管が見当たらず困っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報