
小学生向けの理科の実験授業で何か出来ないかと模索していたところ・・・。
以前テレビで、アナウンサーが手回し発電機で蛍光灯を簡単に光らせたり、白熱球は結構回しても殆ど明るくならなかったという実験をやっていたのを見てこれだ!!と思い早速白熱球と蛍光灯買ってきてやってみたのですが・・・・
白熱球は20Wで4人で手回し発電を回して、ちょっと明るくなるくらいでした。
で、蛍光灯(電球型の蛍光灯を使っています)は直流では点灯しないんですよね;;
どなたか手回し発電機で蛍光灯を点灯させる方法とか知りませんか??
回路に詳しい友人もいるので、直流を交流に変えれる回路とかの設計図とかあれば作れるとか言っていたので、そういうものが載ってるサイトでも構いません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こういう物をバラして使う方が手っ取り早いと思います…。
http://www.yumetai.co.jp/shop/g/g48276000000/
蛍光灯は、安定器かインバータ回路も必要なので、自作は大変ですよ。
No.4
- 回答日時:
No.3です。
追記します。
自動車用のDC/ACコンバータと電球型蛍光灯を組み合わせるのが簡単かもしれません。
例えば、こんなDC/ACインバータがあります。
http://item.rakuten.co.jp/sp-shop/10002922/
No.3
- 回答日時:
この本の第4部が関係ありそうですが・・・どの程度書かれているか不明です。ご参考まで。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 照明・ライト どれが切れてる?全部じゃない感 3 2022/10/13 21:33
- 照明・ライト 蛍光灯が切れました。戸建てで外にコンセントがあるので小屋に蛍光灯を付けて延長コードで使っていました。 4 2022/05/05 23:21
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- 照明・ライト 室内の照明の色 3 2023/08/17 22:00
- 照明・ライト 電球の明るさについて 4 2022/04/15 14:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 自分に必要な発電機の容量を知りたい 3 2022/04/18 16:40
- 照明・ライト 天井の蛍光灯を取り替える場合、簡単にLEDに取り替えができますでしょうか? 8 2022/04/04 22:29
- 家具・インテリア 蛍光灯の選び方について 7 2022/12/17 18:40
- 電気・ガス・水道 電気工事に詳しい方 5 2022/07/28 12:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
直管蛍光灯を取り付ける「方向...
-
トースターから出火、まだ使える?
-
蛍光灯って買い置きした方がい...
-
蛍光灯の故障の原因
-
手回し発電で蛍光灯を点灯させ...
-
安定器の設置の注意点は?
-
蛍光灯が勝手に消えるのはなぜ⁉...
-
スリム管蛍光灯の間引き
-
直管式の蛍光灯でコンセント式...
-
点灯管が変
-
20形蛍光灯 の20形とはどう...
-
蛍光灯が点灯する瞬間、パソコ...
-
蛍光灯と豆電球
-
蛍光灯代わりの証明
-
部屋の照明が突然点灯しなくな...
-
FLと表記。しかし点灯菅が見...
-
買い置きした蛍光灯は自然劣化...
-
点灯管(グロー球、グローラン...
-
蛍光灯が勝手に暗くなったり明...
-
キングストンというメーカーの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報