
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
フリーローダーは、ver3.2までしか対応してないんでしたっけ・・・
Wiiを初期化すれば使えるかもしれませんが、最新のソフトが動かなくなる可能性もあります。
私が知る限り、現時点では改造しかないと思われます。
ですが、やはり任天堂のサポートも受けられなくなるので改造はオススメしません。
一番安全確実な方法は、海外のWii本体を購入するしかないかと。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/12/02 16:59
raranraranさん
ご回答ありがとうございます。
やはり難しいんですね。だいぶ諦めがついてきました。
海外のWii本体を買うなら、日本版の同じソフトを買うほうが…。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
構造変更と移転登録を同時に行...
-
日産キューブのサンルーフ改造
-
ヘッドレスト
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
車検付き、カスタムしまくりだ...
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
アドレスv100の パーツリストの...
-
バイクが直進する時ハンドルが...
-
セパハンでキップ切られました…...
-
HONDA、NBOXカスタムJF1に...
-
エクセルVBA 4行飛ばしで転記す...
-
モタードの乗り方について
-
まっすぐ走っているのにハンド...
-
MINI買うならどのモデルがおす...
-
大型バスの運転でハンドルや、...
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
バイク 卒倒 ハンドルポスト...
-
古いリールのハンドルノブ交換
-
アルミ部分をペーパーがけ
-
BRIDEのシート張り替えってでき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
残価設定型プランでトヨタ 車を...
-
IC-706GMのゼネカバ送信に改造...
-
TH-25Gの受信改造方法
-
延長ロアアーム装着で車検は大...
-
構造変更と移転登録を同時に行...
-
IC-706GMのゼネカバ送信に改造...
-
公認5速!?
-
アルファード10の サードシート...
-
ガソリン車とディーゼル車は燃...
-
ヘッドレスト
-
エアサスからバネサスへ
-
ハイエースバンの床張り 車検
-
改造車に対する通報
-
受信改造
-
AT→MTに改造 自動車保険は...
-
TS-690Sの28MHz帯送信改造について
-
無線機に詳しい方お願いします。
-
日産キューブのサンルーフ改造
-
ハイエース足回り構造変更・公...
-
トラック 反射板
おすすめ情報