dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、Wiiをインターネットにつなぎたいと思い、ルータ(WR1200H)を買ってきました。

モデム(CM5540TN)とルータをつなぎ、Wiiのインターネット接続を試したのですが、「IPアドレスが取得できませんでした。」とでて接続することができませんでした。

試しにPCをつないでみたところ、モデムと直接つないでいたときはインテーネットに接続できたのですが、ルータを経由するとインターネットに接続できませんでした。ちなみにケーブルテレビ回線です。

PCなどについてはあまり知識が無く、周りに頼れる人もいないので困っています。

解決方法がわかる方、回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

お使いのケーブルTVの会社名(URLでもかまいません)を教えてください。


ケーブルTV回線の場合、会社によって設定方法が異なります。
お使いのケーブルTVのHPなどで接続方法を確認する事をお勧めします。
    • good
    • 0

> ルータを経由するとインターネットに接続できませんでした。


CATVモデムに新たな機器(WR1200H)を接続する場合、
これまでつないでいた機器(PC)の情報を消去する必要があります。
そのためには、モデムの電源をしばらくの間 OFFにします。

モデムとルータを接続後、WR1200Hの
 背面のWANランプが緑点灯(または緑点滅)で、
 前面のACTIVEランプが消灯、AIRランプが緑点灯なら、
ほぼ正常です。
接続するPCは、IPアドレス自動取得にする必要があります。
    • good
    • 0

WR1200Hにブリッジモードという設定がありませんか。

これで再度やってみたら。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!