アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PIC12F683で、

http://www.picfun.com/P12F/p12f02.html
このサイトにあるように、PIC12F683にはハードウェアUARTモジュール機能がないので、ソフトウェアでこれを実現するために

#use RS232(BAUD=9600, XMIT=PIN_A2, PCV=PIN_A3)というのを
やればprintf関数でUARTデータを出力できるとのことですが、

この機能を宣言した場合にはPIC12F683のタイマ割り込み機能はどれか1つ占有されたりするのでしょうか?

その場合、開けておかなければならないタイマは0,1,2のどれになるのでしょうか?

A 回答 (2件)

こっちに説明があります。


http://www.picfun.com/c09.html
CCSは使った事が無いですが、割り込みは使っていないそうですから、タイマも使っていないでしょう。使っていたら注意書きがあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございました。

タイマを使ってないんですね。今のプログラムがタイマ割り込みの0,1どちらも使っている状態なので助かりました。

お礼日時:2009/12/01 15:08

CCSは使ったことありませんが, ヒマ潰しに取説を拾って読んでみました.


useディレクティブでオプション指定してコンパイラの持ってるライブラリを呼んでる様ですが,
UARTを持ってないPICの場合はCPUを占有してBusy_Waitしている様ですね.
タイマリソースの使用は無い様です.

p.132に注意書きがあります.
The #USE DELAY directive must appear before this directive can be used.

RS232のオプション指定する以前にDELAY(クロック数)指定せよとのコト.
使用に関して特に問題はないかと思いますが, 斜め読みしただけなのでご自身でマニュアル読まれた方が早いかも.
"rs232"のキーワードでpdf内を検索すれば, 必要な情報はあらかたピックアップできると思います.

参考URL:http://www.ccsinfo.com/downloads/ccs_c_manual.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございました。

今PIC12F683でタイマ0,1両方とも使用している状態だったので、それでもソフトウェアUARTが使えるということで助かりました。

マニュアルは英語だったのですが、いろいろな機能とかも紹介されているようだったので必ず確認してみます。

お礼日時:2009/12/01 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!