dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

乱文、長文ですがよろしくお願いいたします。

現在お付き合いしている彼と来年結婚することを決め、それに向けて行動を起こしていくことになりました。
(二人とも20代後半です)
先日遠方(九州)に住む彼のご両親がこちら(関東)に旅行に見えたので、交際相手としてご挨拶をさせていただきました。
私も彼も、ご両親の旅行ついでに正式な挨拶をするのは避けたかったので
まずは紹介だけのつもりだったのですが、
ご両親は結婚相手が決まったのかととても喜んでくださいました。


その後、彼と話し合い、彼の仕事の都合に合わせて2月に正式にご両親に挨拶をしにいく予定なのですが、
その場合、私はどこに泊まったらいいのでしょうか…。
まだ結婚前なのだし、ホテルに泊まるのが無難だとは思うのですが…
彼は実家に泊まるつもりで、それは私も賛成です。
遠方で滅多に帰省できないし、たまにはご両親にゆっくり顔を見せてあげるといいと思います。
が、私はいったいどうすべきか…。


というのも、以前お会いしたときに、
「こっち(九州)にきたらウチでゆっくりしたらいい」
と言われてまして…。
彼がずっと一緒なら実家泊も考えられるのですが、
仕事の都合で、帰省中に彼がまるまる一日いない日があるんです。しかも深夜まで。
そんな中でひとり彼の実家にいるのはかなり厳しい気がします…。
いくら好意的とはいえ、ほぼ初対面のお相手ですし…。


しかし、せっかくのお誘いを断ってひとりホテルに泊まるのも
感じが悪いとか、付き合いをしたくないのかとか思われたりしないか心配です。
どうするのがベストなんでしょうか…。


人生の先輩の意見を聞きたかったのですが、
生憎私の親は(母親しかいません)は大らかすぎてこういった相談には向きません;
皆様の一般的なご意見、アドバイスを頂戴したいです。
よろしくお願いいたします。
※ちなみに彼のご両親は60代前半です。

A 回答 (7件)

別々の日に行くのはだめですか?



1)彼に先に実家入りしてもらってのんびり家族団らんの時間を過ごしてもらう。
2)彼の仕事が終わる日にあなたが到着。

そうすれば慣れない彼の実家で一人になる時間は少ないかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰っていただくまで全く思いつきませんでした!!
彼と相談して、日を一日ずらして現地入りすることにしました。
なんとか一人は回避できそうです。
そうなると人生初の飛行機搭乗をひとりでしなければならないのですが、
実家に一人できまずい時間を過ごすよりは遙かに気が楽です。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/04 23:36

私の夫の実家も遠方ですが、結婚の挨拶をしに行った際は、彼の実家に泊めてもらいました。



宿泊場所に関しては、彼にさりげなく、ご両親に聞いてもらってはどうでしょう?
私の時は、あちらのご両親から『うちとしては、家に泊まってもらってもいいんだけど、
気を遣わせちゃうかしら?ホテルを取る?』と、夫に打診の連絡が来ました。

もし、彼のご両親が、itachitach様が泊まりに来るものだと思って、楽しみにして前もって色々と
準備してくれていたりすると、それこそ失礼ですから、彼にお願いしてどうするのがいいか
ご両親に伺ってもいいと思います。

また、丸1日彼がいない日があるとの事ですが、その日は『大学時代の友人がいて、
せっかくなので会ってこようと思う。』などと言って、九州観光でもしてもいいと思います。
もちろん、彼のご両親と打ち解けたいのであれば、彼のご実家にいるのもいいかと思いますが、
きっとお互いに気を遣いますよね^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼と相談の上、なんとか彼氏不在の日は回避できそうです。

そっか、準備して下さっている可能性もあるんですよね。
確かに初めてお会いした時に、私に会うのをとても楽しみにしてお土産を沢山用意して下さっていました。
地元の名品から手作りの品まで…。
それを考えると今回も準備して下さっている可能性はありますね…。
彼に相談して聞いてもらってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/04 23:43

キャンセルするのを前提として、ビジネスホテルくらいは取っておいたほうがいいと思います。

結構招くほうも大変ですから。

ですが、雰囲気で「泊まって行きなさいよ」となるかもしれません。
いくら親しくなってもずっと一緒というのは疲れます。「結婚したらたくさんご迷惑をお掛けすると思いますので」という感じで準備だけは。

彼のいない日は一人でのんびりするつもりでも、観光するつもりでもいいと思います。できればガイドブックなどを事前に読み込んでおいて、一緒にお食事をするときなどに名所などを話題にするとその地域を好んでくれている、興味をもってくれている、と喜ばれると思います。ここに行ってみたいというのがあれば話題にもなりますし。

当日、やっぱり泊まって行きなさい、といわれても、彼と同じ部屋では泊まらないこと。スペースの問題があれば「よかったらお母様とご一緒させてください」くらいのことは言えたほうがいいかと思います(うそでもね)。彼の小さい頃の話などを聞かせてもらうチャンスかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり準備だけはしておいた方がよいですよね。
彼と相談して、なんとか彼不在というのは避けられそうなんですが…
宿泊場所はまだ決まっておりませんので、どういう形になっても対応できるようにしたいと思います。

ガイドブックの件参考になりました。
頑張って勉強していきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/04 23:32

こんにちは。


せっかく誘ってくださっているのですから、ご好意に甘えてご実家に泊まらせていただくのが良いでしょう。

でも、彼が丸一日いらっしゃらないときに、お一人で彼のご実家に滞在、は確かにキツイですね。

めったに行けない土地なのですから、その日は観光されてはいかがでしょうか?
自分で下調べしたり、彼にオススメ観光スポットを聞いたりして、
「その日はぜひここに行ってみたいな」とあらかじめ彼に伝え、彼からご両親にも伝えてもらう。

一人で彼が生まれ育った土地を歩き、空気を感じてみるのは良いと思いますよ。

もしかしたら、ご両親が案内してくれる、とおっしゃられるかもしれません。
それも良いのではないかと思います。
家の中でずーっと一緒だと気詰まりだし、会話のネタにも困るし、
食事の支度のお手伝いとか、お互いに気を遣うことばかりで大変と思いますが、
観光に行くのであれば、会話のネタには困らないし、ご両親と親しくなれるチャンスと思います。

私も今年、彼のご実家に結婚のご挨拶に伺い、宿泊させていただいたことがあります。
最初は、いきなりご実家に泊まらせていただくなんてずうずうしくないかしら?と思い、ホテル泊を提案しましたが、
「ぜんぜん気にする必要ない、むしろ大歓迎されるから」と彼に却下されました。
当日はやはり緊張しましたが、とても温かく迎えていただき感激しました。
夜、時間を気にしないでお酒を飲みながら皆で楽しくお話できて良かったですよ。

itachitachさんも緊張するとは思いますが、ご両親に気に入られているご様子ですし、大丈夫と思います。
がんばってくださいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼と相談して、お互い一日ずらして現地入りすることになったので、
なんとか、まるまる一日彼不在は避けられそうです。
観光にはご両親とご一緒することになりそうですので
楽しく過ごせたらいいなと思います。
お酒を飲みながらお話、いいですね。
宿泊場所は未だ検討中なんですが…もし実家泊になった場合は
そんな時間が過ごせるといいのですが…。
体験談参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/04 23:28

>仕事の都合で、帰省中に彼がまるまる一日いない日があるんです。

しかも深夜まで。
>そんな中でひとり彼の実家にいるのはかなり厳しい気がします…。
この状況で、泊まるのは辛いですね。
私なら「遠方で滅多に帰省できないと聞いて居るので、ご家族でゆっくり過ごして欲しい」とでも言います。
これで、好感度UP。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宿泊場所はまだ未定なんですが、彼がまるまるいないというのは回避できそうです。
どうしても実家に泊まることが気がひける場合はその言葉、使わせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/04 23:23

泊まるなら彼と一緒の方がいいと思いますよ。


彼が実家で親と団らん。
遠方から来た(近い将来の)お嫁さんが一人でホテル宿泊…寂しいですよね。
自分が親ならこんなこと許せません。
実家に泊まるのに気が引けるというなら、息子も外に出します。
「ウチでゆっくりしたらいい」というような親御さんですから、同じように考えるんじゃないかな…?
彼が居ない日中、留守番か親御さんの話相手になるのかわかりませんが、居づらいと思うなら観光やショッピングを理由に外に出かけて時間を潰せばいい。
彼が深夜にならないと戻って来ない日は、彼抜きで親御さんと話をしたっていいんじゃない?
顔合わせして好印象だったようですし、神経質にならずともいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼と相談して、彼の仕事の次の日に私が現地入り(?)することにしました。
それでも宿泊場所はまだ話し合いの最中なんですが…。
色々思いつめてしまっていたのですが、

>顔合わせして好印象だったようですし、神経質にならずともいいんじゃないでしょうか。

少し肩の力が抜けました。
もし彼が席を外すような時は、気負わずにご両親との会話を楽しみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/04 23:21

まずは、彼氏さんからご両親に話してもらったらいいんじゃないでしょうか?


「2月に二人で実家に行くつもりだけど、宿は別でとったほうがいいと思う?実は、仕事で一日俺は留守にするから彼女一人になっちゃうんだけど」って。
うちでゆっくりしたらいい。。。というのがまだ有効なのかどうかもわかりませんし。
とりあえず、まだ宿は保留にしておいて、2月に挨拶に行くという報告をする時に聞けばよいのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごもっともです…。
小心者なもので、様々な状況を想定して、シュミレーションしなければとひとりで焦っておりました…;
少し冷静にならなければならないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/04 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!