dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HPを見てるだけでも、私のIPなど、相手にわかってしまうものなのでしょうか?

よく掲示板とかに質問をしたりすると、私だということは相手にわかってしまっているのでしょうか?

A 回答 (7件)

プロクシのセット方法は


まず、CyberSyndrome (参考URL)の
「Proxy Speed Ranking(速度別ランキングTOP30)」などから適当なプロクシを拾ってきます。
ここでは、それを「193.68.37.245:80」と仮定して説明しますね(^o^)

1.IE上部の「ツール」→「インターネットオプション」とクリックします。

2.「接続」をクリックし、ダイヤルアップ接続の場合は、「設定」を、
ADSLなどの場合は「LANの設定」をクリックします。

3.「プロキシサーバーを使用する」にチェックを入れ、アドレスに「193.68.37.245」を
ポートに「80」を入れ、
「OK」、「OK」とクリックします。

これでOKですぅ(^o^)/
ちなみに:の後がポートです(^o^)
それとプロキシサーバーはすぐなくなったり使えなくなったりしますので
最新の情報を必要とします(^o^)v

でセットがすんだら上のCyberSyndromeの中に
ENV Checker というのがありますので
そこにアクセスすると偽装したs_momoさんのIPやホスト情報などがわかります(^o^)v

じゃ、頑張ってみてね♪

参考URL:http://www.cybersyndrome.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1度プロクシは勉強してみないといけないのかもしれないですね。

有難うございました。

お礼日時:2003/05/19 03:35

もしどうしても気持ち悪いのであればProxyを利用するしか手は無いと思いますよ。


わかってしまえば簡単なので一度勉強された方が良いかも知れませんね。
http://www.cybersyndrome.net/
ツールーインターネットオプションー接続の項目に入力するだけですので。
ちなみに:80とか(:)の後の数字がポート番号です。
後は元IPが漏れていないか?
http://www.taruo.net/e/?
先に確認して、出来れば一旦誰でも閲覧する様なサイトを訪れた後にそこの掲示板に行けば良いでしょう。(IPだけでなくどこのサイトから来たのかはアドレスを直接打ち込んだ場合以外はわかりますので巡回コースが毎日同じと言う場合はある特定のサイトから来た=あなた。っと言う図式でわかってしますのかも知れません。ですので一度無難なサイトに行ってからの方が良いと思います)

参考URL:http://www.cybersyndrome.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度無難なサイトに行ってからのほうがいいんですね。

有難うございました。

お礼日時:2003/05/19 03:34

IPでは個人の特定は物理的に無理です。

どこのドメインを使っててどんなLANのなかからアクセスしてるどのコンピュータかまでは分かっても、そのコンピュータの前に座ってる人が誰かってことまでは、超能力でもなければわかんないでしょうね。

「パソコン→プロバイダー→サーバー」のようにアクセスするのが普通ですが、プロクシサーバーを利用することにより、「パソコン→プロバイダー→ プロクシサーバー→サーバー」の様にアクセスすることになります。本来回線速度を速くするために作られたそうですが、サーバーにアクセスした際の、閲覧者のIPアドレスが、プロキシサーバーのそれに代わるため、本来のIPを隠すことが出来てしまいます。
こういう技術(?)があるため、IP程度では個人の特定まではできないと踏んでるのが普通じゃないでしょうか?

>私だということは相手にわかってしまっているのでしょうか?
語調、句読点の振り方、カッコの使い方などから以前の投稿のなかのどれと同一人物か、ってことは予想できたりします。が、それが「誰」なのかはわかりっこありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのプロクシの使用の仕方がわかればいいのですが、
使い方がわからないので、IPは隠せません。

もう少し勉強したいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2003/05/17 01:46

ある程度(IPアドレス位)はわかりますが、固定のグローバルIPアドレスを持っていて、ドメイン登録でもしていない限り、だれかまではなかなかわからないと思いますが。


あまり心配でしたら、書き込んだあとにモデムの電源を一度落としてしまえば普通はIPアドレス変わると思いますが(一部プロバイダは変わらないというのを聞いた事ありますが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私のプロバイダーは変わらないと思うので怖いです。
有難うございました。

お礼日時:2003/05/17 01:45

アクセスログを取っているHPで、貴方が、固定IPアドレスでアクセスしていると、判別が出来ますが、動的IPアドレスなら、おおよその見当は付けられますが、特定は出来ません。


ただ、プロバイダによっては、アクセスポイントの所在地を、IPアドレスに組み込んでいる所もあるので、おおよその検討を付けられます。

掲示板の中にも、書き込み者のIPアドレスを、表示する(管理者の判断で公表している所もあり)掲示板があります。
代表的な所では、T-CUP(有料用のひとつの機能)です。

私のHPでも、無料のアクセスログやT-CUP掲示板を使い、訪問者のログを取って、動向(HP更新の参考にしていた)を調べていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう無料のアクセスログを取る機能があるんですね・

その機能は、どのレベルまで、わかってしまうものなのでしょうか?

お礼日時:2003/05/17 01:44

アクセス解析をしているHPを閲覧すればIPアドレスは特定可能です


掲示板など足跡残していると、IPアドレスなど一致している場合は
ほぼ特定できるでしょうね
ただ、同じアクセスポイントを使用している人たちも多いですので
一概には言い難い面も・・・
ということで「ほぼ」とお答えしておきます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう解析をしているHPもあるんですね・・。
有難うございました。

お礼日時:2003/05/17 01:42

こんにちは。



プロキシの匿名性とか、相手のレベルにもよるのかな?

こちらを見るとどうでしょう?
http://www.ugtop.com/spill.shtml

参考URL:http://www.ugtop.com/spill.shtml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2003/05/17 01:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!