
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
うちの次女がゲップのときや、時間がたってからも、寝てる時もたびたび戻すことがありました。
病院で聞いても体重が増えているので様子を見ましょうという感じで、こちらの感覚からしてみると手ごたえのない回答でした。今、6歳ですが、男勝りのおてんばで極めて健康に育っています。これからの季節夜寝ているときにもどしてしまうと凍えてしまうので、寝る間際にミルクをあげる場合は量をうまく調節して、寝つけるかつもどさない量を探ってみてください。うまく量を探し当てられると0にはなりませんでしたがかなり嘔吐の回数が減り、少し安心できるようになると思います。
手ごたえのない回答だとしても病院って経験豊富ですから、相談しながらやってゆくのがよいと思います。
的外れだったらすみません。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私はもうすぐ9カ月になる男の子のママです。 うちの子も4~5か月のころは、度々吐いていました。おっぱいやり終わった~と思った途端、ゲボッゲボッと滝のように・・・。 私も心配して小児科の先生に聞いてみたところ、体重も増えているし、吐いた後もケロッとしているなら、おっぱいの量が多すぎるのだろうと言われました。それまで、片方8分ずつやっていたのですが、それから5分ずつにしたら滅多に吐かなくなりました。4・5か月健診の時に病院の先生に聞いてみたら安心すると思いますよ!
こんにちは。回答ありがとうございますm(__)m
授乳後に抱き上げるとダーと出てくるのは飲み過ぎかなぁって思っていたんですが時間がたっても出てしまうので心配してしまいました。うちの子だけじゃないっていうのがわかっただけで安心しました。ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
動いたから戻すのか?動いても戻さなのか?は、
個人差があるから分かりません。
ここで聞くより、病院で相談や検査する事をお勧めします。
ここで「病気ではありませんよ」と言われて、
本当は病気だったら大変なことになりますよね?
1日に3回も戻して水分不足担っていないか気になります。
水分や栄養は取れているのでしょうか?
(体重は増えているのでしょうか?)
No.1
- 回答日時:
今日だけの話ではありませんよね?
吐き方にもよりますが、ダラっと口から流れるように少量吐く・動いた拍子にゲポッ、くらいならよくあり、ただ単に未熟のせいです。
自分でゲップできるようになる6~8か月の間には落ち着きますが、動きが激しいと稀に吐くことも。
本人がケロっとしていれば、様子見でいいかと。
回答ありがとうございます。吐くのは毎日の出来事です。本人は吐く時ちょっと気持ち悪そうな顔をしているときがあるのと、吐く回数は日によって違います。
体重の増えに注意して経過をみたいと思います。
とにかく初めての子育てで不安があるのでまたサイトを利用したいと思います。またよろしくお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食中毒・ノロウイルス 先日15時頃、生牡蠣を食べたあと4時間後くらいに気持ち悪くなり嘔吐しました。その後も4.5回嘔吐しま 1 2022/09/05 16:13
- 子供の病気 1週間前に1歳の子供が嘔吐しました。 その後は普通に元気だったんですが 3日後に旦那が嘔吐と頭痛で 3 2023/01/27 02:44
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 5/30頃から6/12、までずっと嘔吐、吐き気が止まりません。 5/30〜6/4まで生理でした。 そ 2 2022/06/12 07:22
- 不安障害・適応障害・パニック障害 嘔吐恐怖症かどうか分かりません 2 2022/07/28 19:40
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 過食嘔吐をしてる方で、空腹時(朝や寝る前など)胃がムカムカして気持ち悪いってことありますか? 嘔吐を 3 2022/08/06 08:07
- 依存症 過食嘔吐の治し方を教えてください。 4年間、毎日1回以上は過食嘔吐しています。 酷い時だと、休日に5 4 2022/05/20 01:16
- 妊娠 つわりなのか妊娠悪阻なのか 今妊娠5、6週(未受診妊婦)でつわりらしきものがあって常に気持ち悪い状態 4 2023/03/23 01:12
- その他(病気・怪我・症状) 空腹時の吐き気 嘔吐 低血糖について 中学3年生です。私は小さい頃、自家中毒(アセトン血性嘔吐症)で 1 2023/07/10 00:49
- その他(病気・怪我・症状) 吐き気がある時について。 今日、頭痛がして食後Eveを飲んだのですが効かず、4時間後空腹の状態でEv 1 2023/02/05 23:54
- その他(メンタルヘルス) 11月のおわりに心療内科にてレクサプロとエビリファイを処方してもらいましたが、嘔吐がひどく怖くて違う 2 2022/12/07 16:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後8ヶ月半になり、寝返りする...
-
生後3ヶ月の娘がいます。 完ミ(...
-
息子に保澄登(ほすと)と名前を...
-
娘に永久恋愛(エクレア)と名前...
-
娘に天愛星(てぃあら)と名前を...
-
0歳児の指しゃぶりに関して
-
赤ちゃんのお風呂で注意するこ...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが...
-
息子に博士(ひろし)と名前をつ...
-
生後7ヶ月なのですが、これから...
-
孫に物を買ってあげないおじい...
-
お風呂上がりに泣き叫ぶ息子(4...
-
女の子で茉那(まな)って名前は...
-
赤ちゃんが目を閉じておしゃぶ...
-
息子に桜島(おーどりー)と名前...
-
名前の発音ついて。 『れお』 ...
-
ツムラ麦門冬湯エキス顆粒は授...
-
8か月の息子がお風呂の度に暴...
-
離乳食を手作りしています。 1...
-
発達が遅い もうすぐ9ヶ月の息...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘に天愛星(てぃあら)と名前を...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが...
-
息子にのび助と名前をつけても...
-
息子に博士(ひろし)と名前をつ...
-
息子に桜島(おーどりー)と名前...
-
生後21日の息子が大型犬に顔を...
-
息子に保澄登(ほすと)と名前を...
-
孫に物を買ってあげないおじい...
-
生後7ヶ月なのですが、これから...
-
娘に永久恋愛(エクレア)と名前...
-
0歳児の指しゃぶりに関して
-
1ヶ月赤ちゃんのおへそ 赤い塊...
-
ツムラ麦門冬湯エキス顆粒は授...
-
24歳です。妊娠後期になって子...
-
息子にのび太と名前を付けても...
-
いわゆる托卵
-
息子に伊之助(いのすけ)と名前...
-
名前の発音ついて。 『れお』 ...
-
8ヶ月の赤ちゃんが、小銭を数枚...
-
赤ちゃんが目を閉じておしゃぶ...
おすすめ情報