
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
お使いの付属ソフトとは
「PowerCinema NE for Everio」でよろしいでしょうか?
ビデオのファイル名を変えたいのなら、
PowerCinema NE for Everioのメニューで
「コピー/編集」でHDDビデオから一度パソコンへコピーしておきます。
指定したドライブに「EverioCopy」というフォルダができますので
その中にある「MOV(自動的に付けられた番号).MOD」と言う
ファイルがありますので、拡張子「.MOD」より前の名前の部分を
半角の英数字でタイトルをつけてください。
このとき、半角の記号などは「‐(ハイフォン)」と
「_ (アンダーバー)」くらいにしておいてください。
例: MOV03A.MOD → 20091103_1.MOD
この状態にそれぞれしておき、再びPowerCinema NE for Everioの
メニューでDVDに書き込みの作業を行ってください。
出来上がったDVDを再生すれば再生メニューに出てくる名前は
ちゃんと変更したものなっているはずです。
お試しください
この回答への補足
回答して頂きありがとうございます。
しかし回答して頂いたソフトとはことなるようです。。
付属ソフトは『Everio MediaBrowser HD Edition』です。
こちらのソフトもおわかりになるようでしたら、
どうぞご回答お願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
m2tsのデータをブルーレイに焼...
-
DVDーRをファイナライズする方法
-
MP3形式をCD-DA形式でCDに書き込む
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
CDバックアップはisoとbin+cue...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
今日、Blu-rayを購入して、車の...
-
MDとフロッピーの違いはなんで...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
DVDがたまに飛ぶのはなぜか
-
ROXIOのDVD書き込みエラーについて
-
音楽CD作る際のオススメの書き...
-
iTunesでCD作成しています。 書...
-
再生できなくなった古いMDを再...
-
内臓DVDドライブの選びと台湾製...
-
サンプル動画がギザギザするの...
-
MDコンポが読み込まない
-
CD-R CD 音楽 書き込み できな...
-
MusicBee のイコライザー機能に...
-
CD-Rについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
m2tsのデータをブルーレイに焼...
-
拡張子がvobのファイル
-
PCで焼いたDVDをDIGA...
-
DVDに書き込んだ映像が横に伸び...
-
ムービーカメラの動画取り込み
-
PC上のmpeg2やdivx形式のファイ...
-
iphoneの動画をBDに保存する方...
-
B'S RECORDERでの 書き込みの...
-
AVI形式のコーディック?
-
複数のDVDから好きな場面だ...
-
GigaPocketのMPEGファイルをVAI...
-
ブルーレイディスクからPCへの...
-
パイオニア ナビ 2層焼きDVD-R ...
-
dvdプレーヤーで再生する為の拡...
-
h.264、ffdshow入れても再生で...
-
DVDーRをファイナライズする方法
-
動画DVDをHDDやブランクDVDにコ...
-
MP4 ビデオ を DVD
-
DVDソフトが家庭用DVDレコーダ...
-
WMPのビデオクリップをDV...
おすすめ情報