
最近パソコンをフォーマットして
WindowsVISTAの64bit版にしたのですが
何故かインストールされているはずのJAVAが動きません
JAVAを使ったページを開こうとすると
『表示中のページはJavaを使用しています。Javaサポートに関する
詳細情報は…』とJavaがインストールされていない、
といった内容が表示されてしまい開けません。
コントロールパネルで確認しても
Java(TM)6 Update17(64-bit)と
Java(TM)SE Development Kit6 Update17(64-bit)が表示されているので
インストールを失敗した訳ではないと思うんですが…
原因を探す間に多少フォルダをいじってしまったせいで
何か所にもJavaがダウンロードされてしまっているのも
問題なのかと思いますが分からず
(C:\Program Files
C:\Program Files (x86)の両方にDLしてあります)
元々パソコンの知識が薄いので
もう完全にお手上げ状態になってしまいました…!
どなたか教えてくださいお願い致します!
環境変数の中にもPATHに変数値を入力済みです。
(C:\Program Files\Java\jre6\jre-6u17-windows-x64\bin)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問に対して回答します。
質問者様の質問内容をみますと、JRE(JAVA アプレット)の表示をさせようとしていると判断しますが、InternetExplorer のセキュリティ設定を確認しましたか?
セキュリティ設定で、JAVA アプレットの実行を停止している場合は、JAVA アプレット実行に必要なプログラムをインストールされていても、ブラウザにて表示させることはできません。
また、該当のページが、JAVAアプレットの項目で作成されていない場合、通常のJAVA スクリプトの可能性があります。
この場合、JAVA アプレット用のプログラムの原因ではなく、上記のセキュリティ設定によるものとなります。
以上が回答となります。
この回答への補足
確認しましたがセキュリティは中で
Javaスクリプトも有効に設定されているので
セキュリティ等の問題ではないと思われます…
他にノートンなど
別ソフトでのセキュリティという可能性もあるのでしょうか…?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux ubuntuのサーバー(virtual box)が、再起動するとデータが消えてしまいます。 4 2022/04/27 21:29
- Java jdk17.06のインストーラーが起動しない 1 2023/03/27 21:58
- Java JavaでWebページ作成 7 2023/07/21 21:09
- Java マイクラjavaでForgeを入れたいのですが、インストールした.jarファイルが展開されてしまい中 1 2023/07/28 22:30
- その他(ゲーム) マインクラフトJAVA版の導入・ローカルマルチプレイについて 1 2022/03/23 18:59
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- オンラインゲーム マイクラでopitifineが導入できません 1 2022/03/27 13:19
- Windows 10 Java版マイクラが起動できない 4 2022/07/17 14:11
- Java mac mini 2009 でのmac OS における Java の入れ替えについて 1 2022/12/27 19:23
- IT・エンジニアリング c言語とjavaの需要について 3 2022/06/23 22:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows7でクリップボードを開...
-
画像ファイルを開くと、フォト...
-
Windows PowerShellがいっぱい...
-
JAVAがインストールされている...
-
Outlookでメッセージの編集がで...
-
VLCの再生時の色がおかしく...
-
HDを新しくリカバリーしたら...
-
トップページの上部の広告宣伝...
-
スクリーンセイバーとscrフ...
-
リカバリーCDの全ての内容とWin...
-
Chrome 小窓のページが表示され...
-
自作パソコンのCPU使用率が急に...
-
Win 2kからMeへのデュアルブー...
-
これは故障でしょうか?
-
Lenovo製タブレット「Yoga Tabl...
-
タワー型PCでWIN8の利用...
-
Windows2000proへのログイン
-
下記パソコンに Windows11をイ...
-
DCOM 10009エラーWindows2003
-
リンクされているファイル対応...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像ファイルを開くと、フォト...
-
VLCの再生時の色がおかしく...
-
Windows7でクリップボードを開...
-
Outlookでメッセージの編集がで...
-
Windows10 アクションセンター ...
-
下記パソコンに Windows11をイ...
-
自作パソコンのCPU使用率が急に...
-
トップページの上部の広告宣伝...
-
vlcプレイヤーで回転フィルター...
-
Windows PowerShellがいっぱい...
-
Lenovo製タブレット「Yoga Tabl...
-
HEW統合開発環境でプロジェクト...
-
JP1/IM-Manager とTELstaff
-
DHCP予約スコープへの一括登録
-
WMP10の視覚エフェクト
-
レシートに大事な所を黒のマジ...
-
グーグルクロムをマイクロソフ...
-
ビデオエディターをアンインス...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
Windowsインストーラー3.1(KB8...
おすすめ情報