アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

釣りを始めたいと思っています。
最初は渓流に興味が有るのですが(水の中に入るのではない釣り方ですよね?すいません初心者で)おすめの勉強本やサイトは無いでしょうか? 奈良と言うと鮎が有名かと(吉野)
思いますが初心者ですので出来るだけ初歩から入っていきたいと思っています。他に有れば教えて下さい。
管理釣り場も有るみたいですが所在を全く知りません。
また、釣りを始める上で竿など準備が必要ですが実際どの程度の費用、具体的にものを用意すればいいのか教えて頂けないでしょうか?
本当に初歩的な質問ですいません。
別の方の書き込みで釣ったその場で食べる事ができる方法も拝見しましたが最初は一匹も釣れないのは覚悟しています。^^

A 回答 (4件)

渓流釣りは、最もシンプルな仕掛けでできる釣りといっても過言ではありません。


まず必要なのは渓流竿。これは縮めたときに50cmくらいになる竿で、伸ばせば4mや5mまで長くなるものです。ずっと手に持って釣るので、できるだけ軽いものをオススメします。メーカー品だと数万円する竿も多いですが、最初はそんなに高価な竿を使う必要が無いので、5000円前後の竿で十分です。
次にミチイト。竿先から手元まで伸ばすメインの糸です。通常、渓流釣りではリールを使わずに竿先から直接ミチイトと結びます。対象魚にもよりますが、小型の魚を狙うのでしたら1号という太さの糸でOKです。ニジマスのような大型魚を狙うのでしたら、2号やそれ以上の太さの糸を選んでください。釣具屋の店員に相談すればよいものを選んでくれると思います。
その次に、ハリス。ミチイトと接続して釣り針を結ぶための糸です。基本的にミチイトよりも細い糸を使うのが通常です。1号のミチイトならば、0.8号のハリスを使うのが常道だと思います。ハリスの長さは30cm程度ですが、ご自分で針と糸を結ぶのが難しいようでしたら、出来合いの糸つき釣り針を使えばよいと思います。
最後に釣り針。イワナ針、ヤマメ針、渓流針など、いろいろな種類があって分かりにくいと思います。これは狙う魚を決めて、釣具屋に相談するのがベストだと思います。渓流針を買えば、一応はオールマイティーになるのではないでしょうか。
以上が最低限度必要な道具ですが、その他、小さな鉛や、ヨリモドシという糸と糸の結束具、ハサミ、ミチイトにつける目印など、小物が必要になります。本屋さんの趣味コーナーなどに釣りの本が多くありますので、仕掛けの作り方などはそちらを参考にされると良いかと思います。また、釣具屋にも仕掛けの作り方を書いたチラシが置いてあることが多いので、店員に声をかけてみると良いかと思います。
最後に必要なのが、エサです。渓流釣りでポピュラーなエサはブドウ虫という蛾の幼虫と、ミミズです。どちらも必ず釣具屋に常備してありますので、好みに応じて試してみてください。
いちばん良いエサは、渓流に行ったときに自分で集めるエサです。川底の岩をひっくり返すとカゲロウの幼虫などがいますので、それを針につけるのがベストだと思います。
竿、糸、針、小物、エサなど、全部含めても1万円以内で用意できるはずです。5000円くらいの竿でも、かなり軽くて調子の良い竿が多いですよ。竿のパッケージには必ず重量が書いてありますので、できるだけ軽いものを選んでみてください。

ちなみに、アユ釣りは1万円では収まりません。また、一人で始めようと思うとかなり苦労されると思います。中古の竿を物色するとか、身近に経験者を探されるとか、ちょっと大変かもしれないですね。なにしろ竿が高価ですし。

ニジマスなどをルアーで狙ってみるのも面白いですよ。仕掛けもシンプルですし。
長くなってしまいましたが、お役に立てれば幸いです。ぜひ、釣りを楽しんでください。大漁祈願!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ詳しくありがとうございます。
1から説明して頂いて助かります。
参考にさせて頂いてチャレンジしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/20 22:23

おはようゴザイマス


良かった有りました

ダイワビデオ付き入門セット
http://www.outdoor-japan.co.jp/3goods/11f/11f-a/ …
検索ついでに その他関連ビデオ&書籍
http://www.geocities.co.jp/Colosseum/2581/video. …
http://www3.ic-net.or.jp/~tairyom/SUB33.htm
http://www.d1.dion.ne.jp/~masaemi/honn.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。わざわざ調べて頂いたのでは?
検索でヒットするのに気づきませんでした。すいません。
早速サイトに行ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/20 22:25

こんにちは


フライはいかがでしょう 管理釣り場で始められたら 入りやすいかと思います
少し前にダイワから入門ビデオ付きのセットが有りました あれがあれば取り合えず始められますよ
全国管理釣場情報
http://www.outdoor.co.jp/fishing/mfa/default.stm
おすすめ フライ入門 釣行記等
http://homepage1.nifty.com/tamajiro/
リンク集
http://www.turinokensaku.com/kanrituriba_intro-k …

この回答への補足

ありがとうございます。
教えて頂いたサイトに行ってみました。近くに有ったので早速メールですが問い合わせてみました。
ちなみにですがダイワから出ている入門ビデオ付きのセットとはどのようなものでしょうか?
もしご存じでしたら名前を教えて頂けないでしょうか?
フライって?と言う初心者ですのでまずはちょっぴり勉強ですね。

補足日時:2003/05/19 21:54
    • good
    • 0

釣りは目で見るより、耳で聞いた情報の方が確かな場合が多いと思います。

つまり本やネットで見るよりも、現地の人に直接聞くと良いと思いますよ。・・・とはいっても、初心者だからどうしたらよいかわかんないですよね。釣具店に行けば全てそろえてもらえますよ。色々教えてくれます(特に地元の釣具店)。一つの提案なのですが、はじめは大きな釣具店で安く一式そろえてみてはどうでしょうか。安い竿でも、状況(仕掛け、天候、ポイント・・・これは、だいたい釣り場の付近の釣具店の人が教えてくれます)がよければまず釣れます(プロでも釣れない日があるのと同じように、釣れない日も当たり前にありますが)。それから釣り場情報の本、またはその情報の載った雑誌を買い、現場付近の釣具店で、その釣り場のさらに詳しい情報を聞くと良いと思います(これはかなり重要だと思いますよ)。なかには、同行して教えてくれたりする釣具店もあります。できればはじめは経験者についていってもらい教えてもらった方が良いかもしれません。やはり現場ではなにがあるかわかりませんから。職場に経験者がいたら頼んでみてはいかがでしょうか。
これは私個人の意見です。少しは参考にしていただければ嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに知っている人に聞くのが一番ですね^^
知り合いはいているのですがこっちは全くの初心者ですのでできれば気を使う事無くゆっくり始めればと思ったりしています。全くのド素人ですので。^^

お礼日時:2003/05/19 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!