

No.9
- 回答日時:
パチンコの玉1個=5.5g
15000/5.5=2727個
貸し玉1個4円・・・11000円弱
もちろん貸し玉ですから返さなくてはいけません。
返す時は1個2.5円
パチンコ屋さんに行けばもらえるのだったら私が先に行きますw。
冗談はさておいて
バーベル7.5kgを持っていますが意外と小さいですよ。
ま・製品ではなくH鋼でも丸鋼でも探せばあるのではないですか?
ホームセンターにも幾らかは鉄材を置いていますが大量だと割高になります。
金は比重は重いですし環境にもいいですし安全です。
少し高いのがネック。
この回答への補足
パチンコの玉は使ううちに磨耗して規格より小さくなれば捨てられると聞いたので、その廃品がどこかに余っているかもと思ったのです。
セメントに鉄球を沢山混ぜて固めるといいかもと思ったのですが。
>貸し玉1個4円・・・11000円弱
現役でも結構安いのですね。御影石の漬物石の半分くらいです。
>丸鋼でも探せばあるのではないですか?
理想は直径10Cm長さ25Cmの丸棒鋼ですが、こんなものはホームセンターでは売っていません。H鋼ではずいぶん嵩が大きくなります。

No.7
- 回答日時:
>セメントと水とはどれほど比重に差があるでしょうか。
直感ではむしろ水のほうが大きくなるように思います。希望ではタンクの数分の一の嵩にしたいのです。セメントより水のほうが比重が大きいと思うということは、セメントは水に浮くとお思いですか?
数分の一を仮に3分の1とすると18リットルの3分の1は6リットルで、
その体積で15kgということは比重2.5となり、御影石などの石材がそのくらいですね。
この回答への補足
御影石は重い石のようです。漬物石になっているのも理由があるのですね。
ただ形状がままならないので、割って繋ぎ合わせるというような作業が必要かもです。

No.6
- 回答日時:
>これがどんな大きさか?ですね。
>御影石は比重が高いのでしょうか。
いずれもNo.4の回答に挙げられているURLの中にちゃんと書いてありますよ。
No.5
- 回答日時:
>>バーベルの鉄輪などでぜ~んぶ鉄
>値段が問題ですね。
たとえです。コンクリートにこだわると良いものが見つからない。
コンクリート自体、それほど密度が高いわけではないし、丈夫でもない。
私は、石材屋さん(お墓)で切れ端をもらってきました。
この回答への補足
>コンクリートにこだわると良いものが見つからない
コンクリート(セメント)は素人でも型に入れて固めれば比較的自由な形が出来るのが魅力ですが、さほど比重は大きくはないのですね。それでセメントに混ぜものをして重くしようかと思ったのです。
>私は、石材屋さん(お墓)で切れ端をもらってきました。
これもいいアイデアですね。ちょっと心当たりを見てきます。
No.4
- 回答日時:
漬物石なら15kgがあります。
http://item.rakuten.co.jp/daitashokai/10000999/
体重計をもってホームセンターに行き御影石などを計ってみては。
重すぎる場合はサンダーで切ることも出来ます。
ペンキ用やオイル用の4リットル缶に何かを入れるとか。
比重
http://www.as-1.co.jp/academy/5/5.html
この回答への補足
>漬物石なら15kgがあります
これがどんな大きさか?ですね。値段がちょっと高めーーー。
御影石は比重が高いのでしょうか。
いろんなアイデアありがとうございます。
No.2
- 回答日時:

No.1
- 回答日時:
18リットル入りのポリタンに
水を入れると18キロになりますが、
これも大きすぎ?
鉄材なら近所のスクラップ屋にいくとか、
大きなホームセンターにいって、
でっかいアングル材でも買ってくるとか。
この回答への補足
早々のご回答ありがとうございます。
セメントと水とはどれほど比重に差があるでしょうか。直感ではむしろ水のほうが大きくなるように思います。希望ではタンクの数分の一の嵩にしたいのです。
>でっかいアングル材でも買ってくるとか。
そうですね、アングルを切って重ねると随分嵩が減って重くなるように思います。これも検討してみます。
>近所のスクラップ屋にいくとか、
かなり大きなスクラップ兼リサイクルの店が隣町にありますので、見に行ってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか? 2 2022/06/30 09:01
- 物理学 『見かけの力』 2 2022/05/30 07:48
- その他(悩み相談・人生相談) 親の影響の大きさ 4 2022/06/08 18:18
- 事件・犯罪 日本で銃を作ったらどんな罪ですか? 7 2023/06/08 06:48
- その他(住宅・住まい) 水道ホースの整理 3 2023/02/24 13:42
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレをされている方へ走れる身体作りをするためにどういった筋トレをすれば良いですか?(自重ウェイト等 2 2022/11/20 19:27
- 建設業・製造業 公共事業の団地やら。 仮枠が出来る大工がいて。 作業員がいる。 内装の場合 1人 1人が 墨出しして 2 2022/08/01 12:13
- その他(悩み相談・人生相談) 私は現在B型作業所に通っています 最近しんどくて作業所に行きたくありません 休みたいけど家に親がいる 5 2023/06/20 09:16
- DIY・エクステリア 高ナットを短くする 11 2023/05/03 11:43
- 食べ物・食材 食塩不使用バターのほうが値段が高い理由を教えてください 6 2023/02/02 12:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
砂の代わりに山土を配合し駐車...
-
セメントの混ぜ物に真砂土はダ...
-
門柱の傾きを直したい
-
真砂土+石灰
-
池の水漏れ修理で魚に害の少な...
-
セメントと砂の配合について
-
DIYでタイル貼りをするので...
-
真砂土+セメントついて
-
バサモルについて 庭にインター...
-
インスタントモルタルの施工に...
-
生コンの配合比率について。
-
植木鉢のアナをセメントでふさ...
-
セメントの捨て方を教えてくだ...
-
ご近所トラブル 住宅街に実家が...
-
門柱の補修について
-
インターロッキングの下に敷く...
-
モルタルの量の求め方
-
コンクリートの作り方を教えて...
-
水で固まる砂の敷き詰め方について
-
ペンキの上にセメント
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
砂の代わりに山土を配合し駐車...
-
セメントと砂の配合について
-
真砂土+石灰
-
セメントの混ぜ物に真砂土はダ...
-
インターロッキングの下に敷く...
-
セメントを塗ったけど全然乾か...
-
門柱の傾きを直したい
-
土間コンの表面を綺麗にする方...
-
真砂土+セメントついて
-
池の水漏れ修理で魚に害の少な...
-
モルタルの量の求め方
-
植木鉢のアナをセメントでふさ...
-
コンクリートの重ね塗りについて
-
モルタルの養生 期間について
-
今日、はじめて生コンクリート...
-
セメントと瞬間接着剤でプラス...
-
お風呂の溝にこびりつく石灰の...
-
ペンキの上にセメント
-
DIYでタイル貼りをするので...
-
門柱の補修について
おすすめ情報