アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

温泉に入るニホンザルの映像が今日もTVで流れました。
温かそう気持ちよさそうです。
でも問題はこれからです。
濡れた毛皮で、吹きさらしの寒気の中、外に出れば ブルブル寒くて凍えるのでは? 問題なく体を乾かせるのでしょうか?
不思議に思っています。
入浴後も人間が手助けして 体が乾くような環境を提供しているのでしょうか?

A 回答 (2件)

自然界の動物は、身体から出てくる油分で体毛を被っています。


温泉から出て身体をふるわせれば、ほとんど水分は落ちてしまうはずです。
ペットも洗剤で身体を洗うことなく、水洗いやブラッシングだけにしておくと、身体をぶるぶる震わせて水気を飛ばせばすぐに乾いてしまいますよ。
我が家で飼っていた大型犬は洗剤で洗ったことが無かったので、水洗いしても身震いするだけですぐに乾いていました。
古い毛先までは油分が届かず、毛先が凍っている姿も見かけるときがありますが、内側には細かい冬毛が生えているので濡れることもなく寒くないでしょう。

ちなみに、水鳥だけでなく烏などでも冬の水たまりで水浴びしていますが、羽根に油分が有るので濡れることなくそのまま飛び立っているようです。

この回答への補足

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
毎日新聞の記事内容に納得しました。
皆様ありがとうございました。

補足日時:2009/12/11 14:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>温泉から出て身体をふるわせれば、ほとんど水分は落ちてしまうはずです
回答ありがとうございます。
なるほど、すぐ乾くのですね。

お礼日時:2009/12/11 13:58

そんな心配は無用です。


温泉から上がったニホンザルを観察していても寒くてブルブル震えている猿はいません。

人間の常識で野生動物をかわいそうと思うのは単なるエゴです。
野生動物はチャンと防衛本能があるし、群れで行動している野生動物は寒ければ他の個体と身を寄せ合って寒さをしのぎます。
それに、温泉に入るのは1日の中でも暖かい時間帯だけのはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>温泉から上がったニホンザルを観察していても寒くてブルブル震えている猿はいません。

そうなのですか。安心しました。

>それに、温泉に入るのは1日の中でも暖かい時間帯だけのはずです。
雪降る中温泉に入っている映像も見ました。
そのような切り取ったような情報しかないので、
詳細が知りたいと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/11 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!