dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、ある女性と知り合って5ヶ月が経ちます。
その女性は、大変忙しいスケジュールだと思います。
平日は、ほとんどの日は7時半には家をでて仕事に行き、夜は9時から11時まで習い事をし、土日も朝9時ぐらいから夜9時まで習い事をやっています。
土日は、たまに休んでいるようですが、ほぼ毎週習い事に使っています。
そんな彼女と仲良くなり、月に4回ぐらい帰る程度ですがいろんなプライベートの話や今の仕事の話、生い立ちなど話ました。
また上記のような多忙なスケジュールの話をしてくれます。
彼女は、その習い事のグループでは自分以外の人には、全く話をせず自分にはかなり心を開いてくれて結構打ち明けて話をし、
自分も彼女に心を引かれるようになっていきました。

それから、自分も彼女に直接「今彼氏いますか?」などの質問をしたことはありませんでしたが。
彼女もプライベートの話をするが彼氏がいるようなことは一切言わないし、いる不陰気はださない。
携帯電話も全然いじらず、自分と集中して話してくれます。
習い事をやらなきゃ他にやることがないなどと言ってました。
そして自分は告白してみようと思い始めたぐらいに、彼女がお泊りしてきた不陰気があった日がありました。
自分はそれを見て「彼氏いる?」と聞いたら、「うん」と言いました。

女性の心理として彼氏がいることをなかなか言わないというのは何故でしょうか?

A 回答 (6件)

dolcevitaaさんはお付き合いする相手から「あたし彼氏持ちなんですけど、少し不満が有るのでお付き合いしてくれませんか?」なんて事を言われたいのでしょうか。


それとも、お付き合いする相手に男の影を感じたら近づくのをやめるとか‥

dolcevitaaさん自身が彼女持ちだった場合、目の前に彼女以上の素晴らしい女性が現れた場合でも「私、彼女いますんで」って言い切れますか。
私、自信無いです。
婚約でもしてたら別でしょうが、そうで無ければ広い交友関係は将来の為でも有ります。
強いて自分に決まった相手がいる事を知らせる必要も無いと思います。
色々な相手と付き合うのはいい事ですし、自ら水を差す必要も無いでしょう。
ただし、聞かれたら嘘は言いません。

私の場合、相手に確認した事もされた事も有りません。
自分がいいと思った程の素晴らしい人に相手がいない筈が無い。
それが過去で有っても現在進行形でも気にしませんでした。
自分が相手のその人よりも良ければそれでいいだけですから‥
そしてその事は相手の女性に対しても同じ事が言えると思います。

要するに恋愛は自由で有り、ちょっとしたきっかけとチャンスが重要です。
相手の彼氏の有無は考えない方が良さそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変参考になる意見ありがとうございます。
自分は何か男性として一応恋愛の対象にはなっただけでも良いと思います。
これも何かの縁ですんで、大事にしていきたいと思います。

お礼日時:2009/12/16 21:31

最近できたんじゃないですか?


前からいたのに言わないっていうのは、あなたを遊び相手にしたかったからかも。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
多分、最近ではないと思います。
話をするような仲になる前に、誰かと電話しているとこを見たことがあります。今思えば、その時の顔が物凄い女を出している顔でした。
自分は遊び相手の対象だと思います。

お礼日時:2009/12/16 21:34

逆に最初から彼氏がいますなんて事を言う必要はないと思いますが…。


これは男女関係ないと思いますよ。
私なんか結婚していても独身を装ってましたから。

一つ良いことをお教えしましょう。
あなたが聞いたプライベートな話は表層的な部分で、彼女にとっては
少し打ち解ければ友達として誰にでも話せるものだと思いますよ。
女は心を開くにしても幾つも扉があるものなんです。

その意味では彼氏のことを知り、お泊まりの話まで聞いた今の方が
先々にはチャンスになりやすい状況になったと言えるでしょう。
彼女から彼の愚痴や相談が出ればもう一息。
ただし決して彼女の彼の愚痴を聞いても同調しないように。
「でも好きなんでしょ」「いい彼だと思うけどなぁ」とサラッと受け流しておいて
完全に別れたとか泣いた時に傍にいてあげると友達から恋人への可能性
はあります。

これをハイエナ作戦と申します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハイエナ作戦のアドバイスありがとうございます。
とりあえず、この出会いを大事にします。
一応、彼氏がいない振りをしていたのなら隙があったということだと思いますんで、長い目で見ていきます。

お礼日時:2009/12/16 21:37

★あ~・・・結局お友達の位置づけですよねえ。

女性からは聞かれない限り言いませんよねえ・・・。残念ながら女心の読みが甘かったですね。◎重要な誤字ありです・・・不陰気ではなく→雰囲気です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

漢字の指摘ありがとうございます。間違えてました。
確かに女心わかりません。

お礼日時:2009/12/16 21:40

そうですね・・・。



基本的に、聞かれないといわないと思います。
事前に、彼氏いるから。という必要があるひとかなんてわからないわけですし。

聞かれたら言う女性がほとんどだと思いますよ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今まで、出会った女性はたいがい自分から言ってくることが多かったので、そんなもんだと思っていました。

お礼日時:2009/12/16 21:43

「聞いてこないので言わない」それだけの理由です。


私も彼氏がいましたが、その気配も出さず雰囲気も出さず。
ただいつも通りにしてました。
聞かれれば「いるよ」って答えてましたけどすごく驚かれましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

客観的な意見ありがとうございます。
そんなもんなんですね。

お礼日時:2009/12/16 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています